• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチメディア・ネットワーク環境における語学教育支援システムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 12680226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

成田 誠之助  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90063677)

研究分担者 林 俊成  東京外国語大学, 外国語学部, 助手 (70287994)
藤田 真一  早稲田大学, メディアネットワークセンター, 助手 (80318849)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードCAI / CAL / 語学教育 / WWW / マルチメディア / 漢字学習 / ドイツ語教育 / PDA / CALL / 日本語教育 / WBT
研究概要

当該研究課題はマルチメディア・ネットワークを始めとする最新の情報技術,具体的には手書き文字認識技術・音声認識技術を始めとする信号処理技術,また,インターネットやWorld Wide Webをベースとした遠隔通信技術やマルチメディア技術を外国語教育(非日本人に対する日本語教育を含む)に応用するものであった.
初年度は日本語教育支援システムとして,(1)初心者でも検索可能なオンライン手書き入力による電子漢字辞書(2)学習履歴管理機能つき電子教材を開発した.また,ドイツ語教育支援システムとして,(3)音声認識技術によるチャットを利用した会話練習システムの開発,(4)Webブラウザ上で動作する統合的学習支援システムを開発した.
平成13年度は(1)に検索したい漢字の単純な特徴をいくつか入力することで検索できる機能を付加し更に初心者にとっても優しいインタフェースを実現した.(2)に関しては教材編集機能や教師用の学習履歴確認機能などを付加し,学習者のみでなく教師にとっても便利なシステムとなった.また(4)に関し,携帯電話でも学習できる機能を付加し,より時間的・場所的な拘束なく学習できる環境を整えた.また,それぞれに関し,実際の教育の場で試用を行い,アンケート等による調査を行った.
当該研究課題の成果について,2年間で合計国内発表4件,海外発表7件を行った.また,教育工学会論文誌と英文学会誌「Educational Technology Research」に論文の採録が決定した.加え,特許2件を申請中である.
本研究課題の成果により,効率のよいマルチメディア教育,場所や時間に自由度の大きい遠隔教育に関して,マルチメディア・ネットワークを始めとする情報処理技術を語学教育分野でどのように生かすことができるか,いくつかの例を示し,その学習効果や利便性を確認することができた.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "The Development of Multimedia Kanji Dictionary for Non-Japanese on WWW"ED-MEDIA 2000. Volume2. 1528-1529 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Integrated CAI System for Language Education"Web Net 2000. (CD-ROM配布). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Multimedia KANJI Dictionary with Hand-writing Recognition for Students of Japanese as a Foreign Language"WebNet2001. 379-380 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Web-Based Training System Using Exercises in German Linked with Online Teaching Materials"WebNet2001. 480-481 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Retrieval System of On-Line Kanji Dictionary with Learning Functions"WebNet2001. 571-572 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Learning Information Analysis System for Teaching Japanese as a Foreign Language"WebNet2001. 1207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "The Application for Hand-written Recognition in order to Search on Electric KANJI Dictionaries for Non-Japanese Learners"ED-MEDIA 2001. 523-524 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "An Instruction System of Handwriting Chinese Character for Non-Japanese"Educational Technology Research. Vol.25,Nos.1・2. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "The Development of Multimedia Kanji Dictionary for Non-Japanese on WWW"ED-MEDIA 2000. Volume 2. 1528-1529 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Integrated CAI System for Language Education"Web Net 2000, CD-ROM. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Multimedia KANJI Dictionary with Hand-writing Recognition for Students of Japanese as a Foreign Language"Web Net 2001. 379-380 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Web-Based Training System Using Exercises in German Linked with Online Teaching Materials"Web Net 2001. 480-481 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Retrieval System of On-Line Kanji Dictionary with Learning Functions"Web Net 2001. 571-572 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Learning Information Analysis System for Teaching Japanese as a Foreign Language"Web Net 2001. 1207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "The Application for Hand-written Recognition in order to Search on Electric KANJI Dictionaries for Non-Japanese Learners"ED-MEDIA2001. 523-524 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "An Instruction System of Handwriting Chinese Character for Non-Japanese"Educational Technology Research. Vol. 25, Nos. 1・2. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "An Instruction System of Handwriting Chinese Character for Non-Japanese"Educational Technology Research. Vol.25, Nos.1・2(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Multimedia KANJI Dictionary with Hand-writing Recognition for Students of Japanese as a Foreign Language"WebNet2001. 379-380 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Web-Based Training System Using Exercises in German Linked with Online Teaching Material"WebNet2001. 480-481 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "Retrieval System of On-Line Kanji Dictionary with Learning Functions"WebNet2001. 571-572 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "A Learning Information Analysis System for Teaching Japanese as a Foreign Language"WebNet2001. 1207 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: "The Application for Hand-written Recognition in order to Search on Electric KANJI Dictionaries for Non-Japanese Learners"ED-MEDIA2001. 523-524 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: ""The Development of Multimedia Kanji Dictionary for Non-Japanese on WWW""ED-MEDIA 2000. Volume 2. 1528-1529 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seinosuke NARITA: ""Integrated CAI System for Language Education"" Web Net 2000. CD-ROM 配布. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi