• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚障害者が適応できるコンピュータ支援共同作業環境(CSCW)の研究と開発

研究課題

研究課題/領域番号 12680233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

伊奈 諭  筑波技術短期大学, 情報処理学科, 教授 (60231734)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード視覚障害 / 触図 / 対戦ゲーム / 非視覚的インタフェース / ノーマッド / タッチパネル / マルチメディア
研究概要

晴眼者の世界では遠隔地に分散された複数の利用者が共同して一つの仕事に取り組むためのシステム化が研究開発され利用に供されつつある.視覚障害者がそれらのシステムを利用し、共同作業に参加し晴眼者と協力して作業ができるためには全く新たな仕組みと機能が必要である.そこで遠隔地に分散する複数の視覚障害者が晴眼者とともに協力し合って一つの仕事ができるようなコンピュータ支援共同作業(CSCW)環境を実現するために必要な機能及びシステムの研究開発を実施した.映像、音声、音響、ハプティック知覚、触知覚などのマルチメディアを総動員して視覚以外の感覚器官を複合利用することにより、視覚障害者から見た新たなCSCWインタフェース機構の研究開発を行った.
本研究の基幹機能として、まず分散した遠隔地ユーザのマルチメディア双方向同時コミュニケーション機構の開発を行った.次にCSCW環境として、多人数が同時参加でき、内容がわかりやすく、かつ評価が行いやすい対戦型ゲーム(囲碁、トランプ)を取り上げ、インタフェース及びシステムの開発と評価を行った.視覚障害補償インタフェースのCSCWシステムへの組み込みにあたっては合成音声による音声ガイド機能を全面的に取り入れると同時に、触知型タッチパネルNomadを接続して画面画像情報へのダイレクトアクセスが利用できるようにした.そのためのドライバソフトなども新たに開発した.今回の研究実績は以下の三項目にまとめられる.
1.クライアント間双方向同期コミューケーション機構の開発と適用
遠隔地に分散された複数のクライアントユーザがコンピュータネットワークを介して共同で同時進行の作業を行えるように、多方向同時相互コミュニケーションの基盤システムを開発した.
2.CSCW環境として盲人参加型多人数対戦ゲームの開発と評価
CSCW環境として全盲視覚障害者を含む遠隔地複数クライアントによる囲碁やトランプ(七並べ)ゲームができる環境を構築し,実験評価を行った.
3.成果発表
これまでの成果を和文,英文の論文の形で発表した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Non-visual Interface and Network Games for Blind Users"TCT Education and Disability. Vol.1 No.1. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊奈 諭: "視覚障害者と晴眼者で遊べるネットワークゲームの作成"筑波技術短期大学テクノレポート. No.8. 109-111 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Multi-user Network Games for the Visually Impaired -Using tactile and Auditory Interface to Graphical Screen"Proceedings of Nordic Conference on Computer-Human Interaction. Vol.1. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Multimedia Communication Interface for the Visually Impaired"Advanced Research in Computer and Communication in Education. Vol.2. 203-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "A Support system for the Visually Impaired Using a Windows PC and Multimedia"Human-Computer Interaction INTERACT'99. Vol.2. 37-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊奈 諭: "眼球構造をある程度考慮した単眼視と両眼視のグラフィックスと視覚についての一考察"画像電子学会. Vol.29 No.3. 222-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊奈 諭ほか: "情報バリアフリー現実に資する標準化調査研究委員会報告書"日本規格協会. 99 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi INA.: "Network Games in which the Visually Impaired Can Play with Sighted People"Tsukuba Gijyutsu Tanki Daigaku tekuno repoto. No.8. 109-111 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi INA.: "Multi-user Network Games for the Visually Impaired, Using Tactile and Auditory Interface to Graphical Screen"Proceedings of Nordic Conference on Computer-Human Interaction. Vol.1. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi INA.: "Multimedia Communication Interface"Advanced Research in Computers and Communications in Education Computers in Education. Vol.2. 203-206 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi INA.: "A Support System for the Visually Impaired Using a Windows PC and Multimedia"INTERACT'99, IFIP TC 13 Conference. Vol.2. 37-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Computer Graphics of Monocular Vision and Binocular Vision Considering the Eyeball Structure to Some Extent and a Consideration on Human Vision"The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of japan. Vol.29. 222-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Non-visual Interface and Network Games for Blind Users"TCT Education and Disability. Vol.1 No.1. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈 諭: "視覚障害者と晴眼者で遊べるネットワークゲームの作成"筑波技術短期大学テクノレポート. No.8. 109-111 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Multi-user Network Games for the Visually Impaired -Using tactile and Auditory Interface to Graphical Screen"Proceedings of Nordic Conference on Computer-Human Interaction. Vol.1. (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "Multimedia Communication Interface for the Visually Impaired"Advanced Research in Computer and Communication in Education. Vol.2. 203-206 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Ina: "A Support system for the Visually Impaired Using a Windows PC and Multimedia"Human-Computer Interaction INTERACT'99. Vol.2. 37-38 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈 諭: "眼球構造をある程度考慮した単眼視と両眼視のグラフィックスと視覚についての一考察"画像電子学会. Vol.29 No.3. 222-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈 諭ほか: "情報バリアフリー実現に資する標準化調査研究委員会報告書"日本規格協会. 99 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈諭: "視覚障害者と晴眼者で遊べるネットワークゲームの作成"筑波技術短期大学テクノレポート. No.8. 109-111 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi INA: "Multi-user Network Games for the Visually Impaired-Using Tactile and Auditory Interface to Graphical Screen"Proceedings of Nordic Conference on Computer-Human Interaction. Vol.1. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi INA: "Multimedia Communication Interface for the Visually Impaired"Advanced Research in Computers and Communications in Education. Vol2. 203-206 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi INA: "A support System for the Visually Impaired Using a Windows PC and Multimedia"Human-Computer Interaction INTERACT'99. Vol.2. 37-38 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈諭: "眼球構造をある程度考慮した単眼視と両眼視のグラフィックスと視覚についての一考察"画像電子学会誌. Vol29,No3. 222-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈諭: "眼球構造をある程度考慮した単眼視と両眼視のグラフィックス"情報処理学会第60回全国大会論文誌. Vol.4. 107-108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈諭: "単眼視と両眼視のグラフィックスシミュレーション"筑波技術短期大学テクノレポート. No.7. 197-201 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊奈諭 ほか: "情報バリアフリー実現に資する標準化調査研究委員会報告書"日本規格協会. 99 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi