• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治・大正・昭和初期の英語教科書の計量的分析

研究課題

研究課題/領域番号 12680269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関広島大学

研究代表者

小篠 敏明  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (30041007)

研究分担者 馬本 勉  広島県立大学, 経営学部, 助教授 (40213483)
村上 直子(本岡 直子) (村上 直子 / 本岡 直子 / 村上 直子(本岡))  広島県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教授 (30280184)
松岡 博信  安田女子大学, 文学部, 助教授 (10249576)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード英語教育史 / 教科書 / 明治時代 / 大正時代 / 昭和時代初期 / 計量的分析 / 語彙分析 / リーダビリティ / リーダビリティー
研究概要

平成14年度においては、主として次の2種の研究活動を行った。(1)英語教科書のコーパス作成、および、作成したコーパスを用いた教科書の計量的分析・比較、そして、(2)英語教科書の発達に関する総合的分析。(1)のコーパス作成とその計量的分析に関しては、現在、Barnes著New National Readers、岡倉著The Globe Readers(前5巻)、Palmer著The Standard English Readers(全5巻)、文部省(外山正一)著『正則英語読本』(全5巻)、文部省(Dening)著English Readers : The High School Series(全5巻)、竹原常太著The Standard English Readers(全5巻)のコーパス作成と計量的分析を完了している。また、New Jack and Betty(中学校、開隆堂)、New High School English(高等学校、開隆堂)、Sunshine English Course(中学校・高等学校、開隆堂)の計量的分析も完了している。分析の視点は、(1)リーダビリテイ(可読性)(Flesch Reading EaseおよびFlesch-Kincaid Grade Level)、および、(2)語彙の頻度(総語数、異語数および異語/総語数の比率)である。これらの成果の一部はすでに各種学会において口頭発表されており、すでに、「戦後英語教科書の量的分析」(中村愛人、小篠敏明他3名著、『日本教科教育学会誌』25・2(2002),61-68)と題する論文として公刊され、他は現在、論文化の途上にある。(2)の英語教科書発達史の分析では、過去3年間の間に分析したデータを使用し、また、各種教科書の質的分析も加え、日本における教科書発達通史の素描を試みた。これらの成果は「英語教科書簡の変遷と展望」(小篠敏明著、『英語と英語教育』6(2001),1-10)、「文法統制から見た英語教科書発達通史の試み」(小篠敏明著、『英語と英語教育』7(2002),1-20)と題して論文として公刊され、また、『明治・大正・昭和初期の英語教科書に関する研究』(小篠敏明・中村愛人共著、渓水社、2001、190ページ)と題して専門書として出版されている。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 中村愛人, 小篠敏明他3名: "戦後英語教科書の量的分析"日本教科教育学会誌. 25.2. 61-68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小篠敏明: "文法統制から見た英語発達通史の試み"英語と英語教育. 7. 1-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小篠敏明, 馬本勉, 他2名: "英語教科書New National Readers, The Globe Readers, The Standard English Readers の計量的分析研究"日本英語教育史研究. 17. 21-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小篠敏明: "英語教科書観の変遷と展望"英語と英語教育. 6. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小篠敏明, 中村愛人: "明治・大正・昭和初期の英語教科書の関する研究"渓水社. 1-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA, Yoshito, OZASA, Toshiaki, et al.: "A quantitative analysis of the postwar"English textbooks. 25-2. 61-68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OZASA, Toshiaki: "A historical development of English textbooks : With a focus on the control of grammatical structures"English and English Education. 7. 1-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OZASA, Toshiaki, UMAMOTO, et al.: "A quantitative analysis of New National Readers, The Globe Readers, and The Standard English Readers"Studies in the History of English Education in Japan. 17. 21-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OZASA, Toshiaki: "Views of English textbooks : Their development and prospect"English and English Education. 6. 1-10 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OZASA, Toshiaki and NAKAMURA, Yoshito: "A study of the English textbooks in the Meiji, Taisho and early Showa eras"Keisuisha. 1-190 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村愛人, 小篠敏明: "戦後英語教科書の量的分析"日本教科教育学会誌. 25・2. 61-68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小篠敏明: "文法統制から見た英語教科書発達通史の試み"英語と英語教育. 7. 1-12 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小篠敏明: "英語教科書観の変遷と展望"英語と英語教育. 6. 1-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小篠敏明, 中村愛人: "明治・大正・昭和初期の英語教科書に関する研究"渓水社. 190 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小篠敏明: "英語教科書National Readers, The Globe Readers, The Standard English Readersの計量的分析研究"日本英語教育史研究. 第16号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-11-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi