• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観察研究における交絡バイアスについて

研究課題

研究課題/領域番号 12680320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

山本 英二  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (50068920)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードオッズ比 / 交絡 / 非合併可能性 / 因果推論 / 確率等高線法 / 因果グラフ / 層別解析 / バックドア基準 / 観察研究 / 分割表 / リスク比 / 併合可能性 / リスク差 / 反現実的モデル
研究概要

観察研究における因果関連指標としてオッズ比が広く用いられているが,交絡の問題が重要な課題になっている.交絡候補因子をコントロールするために,その交絡候補因子で層別を行う層別解析が一般的である.オッズ比については層別オッズ比と素オッズ比が,交絡が存在しない場合でも異なる非合併性を持つことが知られている.本研究では,このメカニズムに対し確率等高線法を用いることで,幾何学的,解析的に明らかにすることが出来た.さらに一般に交絡が存在するときに,共通オッズ比と素オッズ比の差をオッズ比の非合併性と交絡による寄与に分離出来た.上の議論を層別水準が2以上の2x2xk分割表における場合に拡張することが可能であることを示した.またオッズ比の合併可能性の十分条件は条件付き独立性として,知られるが,この場合の確率等高線法での意味づけを行い,この十分条件は等高線図上では一点への集中を意味することを示せた.また観察研究におる因果推論では,上の分割表解析の背景として因果構造が暗黙の内に仮定されている.この因果構造を表すには因果グラフが有効である.この因果グラフの基で,因果リスクが推定可能になる十分条件にバックドア/フロントドア基準が知られているが,その基準の補正を試みた.さらに,これら観察研究における因果推論を事例研究として,産業衛生の分野,精神衛生の分野,医療経済の分野,そして疫学方法論の分野で行い,観察研究における因果推論を事例を等して検討を加えた.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Y.Mino: "Smoking and mental health : Cross-sectional and cohort studies in an occupational Setting in Japan"Preventive Medicine. 32. 371-375 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場園: "健康保険組合における老人医療費の負担指標に関する研究"医療経済研究. 9. 5-22 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Doi: "Conservative tendency of the crude odds ratio"Journal of Japan Statistical Society. 31・1. 1-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuda: "A case-control study of the relationships among silica exposure, gastric cancer, and esophageal cancer"American Journal of Industrial Medicine. 39. 52-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津田: "我が国の社会医学における因果関係論の構築を目指して"日本衛生学雑誌. 55・2. 462-473 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyohara: "Snoking and mental health : Cross-sectional and cohort studies in an occupational Setting in Japan"Preventive Medicine. 32. 371-375 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Babazono: "A study on the attributes determining the cost burden of elderly health care among Health Insurance Societies in Japan"Studies of Medical Economics. 9. 5-22 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Doi: "Conservative tendency of the crude odds ratio"Journal of Japan Statistical Society.. 31-1. 1-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuda: "A case-control study of the relationships among silica exposure, gastric cancer, and esophageal cancer"American Journal of Industrial Medicine. 39. 52-57 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuda: "Achievement of Causal Inference in theSocial Medicine in Japan"Japan Journal of Hygiene. 55-2. 462-473 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mino: "Smoking and mental health : Cross-sectional and cohort studies in an occupational Setting in Japan"Preventive Medicine. 32. 371-375 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場園: "健康保険組合における老人医療費の負担指標に関する研究"医療経済研究. 9. 5-22 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Doi: "Conservative tendency of the crude odds ratio"Journal of Japan Statistical Society. 31・1. 1-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuda: "A case-control study of the relationships among silica exposure, gastric cancer, and esophageal cancer"American Journal of Industrial Medicine. 39. 52-57 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田: "我が国の社会医学における因果関係論の構築を目指して"日本衛生学雑誌. 55・2. 462-473 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田: "我が国の社会医学における因果関係論の構築を目指して"日本衛生学雑誌. 55・2. 462-473 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda: "A case-control study of the relationships among silica exposure, gastic cancer, and esophageal cancer"American Journal of Industrial Medicine. 39. 52-57 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Doi: "Conservative tendency of the crude odds ratio"Journal of Japan Statistical Society. 31・1(未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi