• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラミングからプレゼンテーションまでの初心者一貫教育環境の実現

研究課題

研究課題/領域番号 12680330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関電気通信大学 (2001)
東京大学 (2000)

研究代表者

岩崎 英哉  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (90203372)

研究分担者 並木 美太郎  東京農工大学, 工学部, 助教授 (10208077)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード初心者学習 / プログラミング教育 / プレゼンテーション / ドキュメンテーション / スケルトンプログラミング / スケルトンログラミング / 初心者入門教育 / プレゼンテーションシステム
研究概要

本研究は,プログラミング能力,ドキュメンテーション能力,プレゼンテーション能力の三つを不可分なものと考え,初心者に対するこれらの効果的な学習を支援し論理的思考能力を養う計算機環境の構築を目的とした.特に,初心者学習の支援を強化したシステム,あるいは,初心者学習に特化したシステムを目指し,プログラミング方法論と言語処理系に関する研究,自然言語処理技術の応用研究などにも重点を置いた.その結果,次のような成果を得ることができた.
1.初心者学習環境の提案
初心者の問題解決の論理設計を図形表現を用いて支援し,コーディング・簡単なドキュメント作成をも支援する学習環境を構築した.また,ブラウザ上で作動し,実行時の変数内容の表示,構文エラー・実行時エラーに対するデバッグ支援等を行うシステムをJavaを用いて実現した.
2.プログラミング方法論からのプログラミング支援
プログラムの定型的な処理をパターン化した「スケルトン」を用いるプログラミング方法論の基礎的な研究を行い,その成果を生かしたスケルトンプログラミングシステムを構築した.
3.プレゼンテーション支援環境の提案
文書を入力とし,キーワード抽出,短文分割,体言止めなどの自然言語処理の諸技術を組み合わせ,プレゼンテーションシートの「たたき台」を自動生成するシステムを試作した.
4.ドキュメンテーション支援環境の提案
高品質なドキュメンテーション作成を支援するため,同音異義語誤りを検出し代替候補を提示するようなシステムを作成した.さらに,プログラミング言語の提供する機能と文書作成システムを融合して効率的なドキュメンテーション作成を可能とするシステムを構築した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 岩崎英哉: "Lispを用いたTEXのプリプロセッサ"Proc. Lisp User Group Meeting Japan. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi, S., Iwasaki, H., Hu, Z.: "Diff : A Powerful Parallel Skeleton"Proc. 2000 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications. 2175-2181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 熊谷和幸, 田中(石井)久美子, 岩崎英哉, 武市正人: "文書の統計情報を用いたプレゼンテーションシート作成支援システム"情報処理学会 夏のプログラミング・シンポジウム「計算機と表現」報告集. 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki, H., Tanaka-Jshii, K., Tateno, K., Takeichi, M: "Context-Sensitive Detection and Correction of Homonym Errors in Japanese Texts"Proc. 5th International Workshop on Informatson Retrieval with Asian Languages. 215-216 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎英哉, 胡振江, 武市正人: "漸次的組化と融合による関数プログラムの最適化"コンピュータソフトウェア. 18. 46-59 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有馬啓, 並木美太郎: "PDAにおけるJava実行の高速化の一方式"情報処理学会論文誌. 42. 1535-1544 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎公紀, 岩崎英哉: "プログラム設計を支援する学習環境Soegi"情報処理学会 夏のプログラミング・シンポジウム「プログラミングの鉄人-プログラミングの技」報告集. 57-63 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, T., Hu, Z., Iwasaki, H.: "Efficient Parallel Skeletons for Nested Data Structures"Proc. 2001 International Conference ort Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications. 728-734 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa, R., Hu, Z., Iwasaki, H.: "Diffusion after Fusion -Deriving Efficient Parallel Algorithms -"Proc. 2001 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications. 735-741 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki, H.: "A Lisp-based Preprocessor for T_EX Documents"Proc. Lisp. User Group Meeting Japan (JLUGM). (in Japanese). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi, S., Iwasaki, H. and Hu, Z.: "Diff : A Powerful Parallel Skeleton"Proc. 2000 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA '2000). 2175-2181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumagai K., Tanaka-Ishii, K., Iwasaki, H. and Takeuchi, M.: "A Support System for Automatic Overhead-sheet Generation Using Statistical Information of Documents"Proc. 2000 Summer Programming Symposium. (in Japanese). 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki, H., Tanaka-Ishii, K., Tatano, K. and Takeichi, M.: "Context-Sensitive Detection and Correction of Homonym Erros in Japanese Texts"Proc. 5th International Workshop in Information Retrieval with Asia Languages (IRAL'2000). 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki, H., Hu, Z. and Takeichi, M.: "Calculating Functional Programs by Incremental Tupling and Fusion"Computer Software. Vol.18,No.0 (in Japanese). 46-59 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arima, K. and Namiki, M.: "An Approach to Accelerating the Execution of Java for PDA"Trans. IPSJ. Vol.42,No.6 (in Japanese). 1535-1544 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuzaki, K. and Iwasaki, H.: "Soegi : a Learning Environment with Support of Programming Design"Proc. 2001 Summer Programming Symposium. (in Japanese). 57-63 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, T., Iwasaki, H. and Hu, Z.: "Efficient Parallel Skeletons for Nested Data Structures"Proc. 2001 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA '2000). 728-734 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa, R., Hu, Z. and Iwasaki, H.: "Diffusion after Fusion - Deriving Efficient Parallel Algorithms -"Proc. 2001 International Conference on Parallel and Distributed Processing, techniques and Applications (PDPTA '2001). 735-741 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松崎 公紀, 岩崎 英哉: "プログラム設計を支援する学習環境Soegi"情報処理学会夏のプログラミング・シンポジウム「プログラミングの鉄人-プログラミングの技」報告集. 57-63 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shirasawa, R., Hu, Z., Iwasaki, H.: "Diffusion after Fusion-Deriving Efficient Parallel Algorithms-"Proc. 2001 International Conference on Paralled and Distributed Processing Techniques and Applications. 735-741 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, T., Iwasaki, H., Hu, Z.: "Efficient Parallel Skeletons for Nested Data Structures"Proc. 2001 International Conference on Paralled and Distributed Processing Techniques and Applications. 728-734 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 有馬 啓, 並木 美太郎: "PDAにおけるJava実行の高速化の一方式"情報処理学会論文誌. 42.6. 1535-1544 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 白沢 楽, 胡 振江, 岩崎 英哉: "C言語上のスケルトン並列プログラミングシステム"日本ソフトウェア科学会第5回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ. (掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎英哉: "Lispを用いたT_EXのプリプロセッサ"Proc.Lisp User Group Meeting Japan. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 熊谷和幸,田中(石井)久美子,岩崎英哉,武市正人: "文書の統計情報を用いたプレゼンテーションシート作成支援システム"情報処理学会夏のプログラミング・シンポジウム「計算機と表現」報告集. 47-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasaki,H.,Tanaka-Ishii,K.,Tateno,K.,Takeichi,M.: "Context-Sensitive Detection and Correction of Homonym Errors in Japanese Texts"Proc.5th International Workshop on Information Retrieval with Asian Languages. 215-216 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 及川聡,並木美太郎: "たとえ話を用いたOSの学習支援システムの開発"情報処理学会「コンピュータと教育」研究会報告. 57・95. 37-44 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi