• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元モデルを対象とした電子透かし・検索・圧縮技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12680342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関山梨大学

研究代表者

大渕 竜太郎  山梨大学, 工学部, 助教授 (80313782)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード形状モデリング / 情報セキュリティ / 3次元グラフィクス / 電子透かし / データ圧縮 / 類似検索 / ポリゴンメッシュ
研究概要

本年度は3次元モデルの形状を対象とした電子透かしと形状類似検索に絞って研究を行った.
1.電子透かし:我々は昨年度,3次元ポリゴンメッシュの形状をスペクトル分解した領域で透かしを埋め込む,全く新しい電子透かし手法を提案した.(2001年5月に情報処理学会論文誌,同6月にGraphics Interface 2001で発表.)本手法は乱数値の重畳や形状のスムージングなどに耐性を持ち,かっ同程度の耐性を持っ他手法に比べメッシュ頂点あたりの埋め込み情報量が多い.しかし,頂点接続性を変える妨害(例えばポリゴン簡単化)に弱く,スペクトル分解に必要な固有値分解に時間がかかる,という2つの欠点があった.本年度はこれらの欠点を解決する改善手法である(1)効率の良い固有値分解アルゴリズムの採用,(2)パッチ分割とパッチごとの位置合わせ,および(3)リサンプリングによる頂点接続性の復元,の3手法を提案し,その実装と評価を行った(2002年9月にEUROGRAPHICS2002で発表予定.)
別に,昨年度提案したベクトル型電子地図を対象とする電子透かし手法に改良を加え,切り取りに対する耐性を高めた.
2.圧縮:本年度は圧縮についての研究は行わなかった.
3.類似検索:類似検索について形状特徴量とその比較手法について研究を行った.3次元モデルの形状類似検索を行う際の問題点に,(1)位置合わせが必要なこと(モデルの大きさ,向き、位置を合わせないと比較に失敗する),(2)機械的に計算した形状の類似度(相違度)が人間の主観にもとづいたそれと一致しない,の2点がある.我々は,位置合わせが不要で幾何的・位相的ノイズに影響されにくいOsadaらの形状特徴量と学習型類別アルゴリズムであるSupport Vector Machineを組み合わせ,人の主観を反映する形状類似検索手法を提案した.評価の結果この組み合わせの有用なことが示されたが,実用化には更なる改良が必要である.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Shigeo Takahashi, Akio Mukaiyama: "A Frequency Domain Approach to Watermarking 3D Shapes"Accepted for publication in the Computer Graphics Forum. 21(3)(掲載予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大渕竜太郎, 高橋成雄, 宮澤貴彦, 向山明夫: "スペクトル分解を用いた3次元メッシュへの電子透かしの埋め込み"情報処理学会論文誌. 第42巻第5号. 1103-1114 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Yoshiyuki Kokojima, Shigeo Takahashi: "Blending Shapes by Using Subdivision Surfaces"Computers and Graphics. 25(2001). 41-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi, Y.Kokojima, R.Ohbuchi: "Explicit Control of Topological Transitions in Morphing Shapes of 3D Meshes"Proc. Pacific Graphics 2001 (フルペーパーで査読) IEEE Computer Science Press.. ISBN0-7695-1227-5. 70-79 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ohbuchi, S.Takahashi, T.Miyazawa, A.Mukaiyama: "Watermarking 3D Polygonal Meshes in the Mesh Spectral Domain"Proc. Graphics Interface 2001 (フルペーパーで査読). ISBN0-96888898-0-0. 9-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 爰島快行, 高橋成雄, 大渕竜太郎: "3次元メッシュモーフィングにおける位相変化の明示的制御"画像電子学会/情報処理学会共催. Visual ComputingグラフィクスとCAD合同シンポジウム2001(査読つき). 133-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 向山 明夫, 宮沢 貴彦, 高橋 成雄, 大渕 竜太郎: "スペクトル分解を用いた3次元メッシュ電子透かし"画像電子学会/情報処理学会共催. Visual ComputingグラフィクスとCAD合同シンポジウム2001(査読つき). 97-102 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Shigeo Takahashi, Akio Mukaiyama: "A Frequency Domain Approach to Watermarking 3D Accepted for publication in the Computer GraphicsForujii Shapes"Accepted for publication in the Computer Graphics Forum. 21 (3).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Shigeo Takahashi, Takahiko Miyazawa, Akio Mukaiyama,: "Watermarking 3D Polygonal Meshes Using Mesh Spectral Analysis"Journal of the Information Processing Society of Japan (IPSJ Journal). 42 (5). 1103-1114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Yoshiyuki Kokojima, Shigeo Takahashi: "Blending Shapes by Using Subdivision Surfaces"Computers and Graphics. 25. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takahashi, Y. Kokojima, R. Ohbuchi: "Explicit Control of Topological Transitions in Morphing Shapes of 3D Meshes"Proc. Pacific Graphics. (ISBN0-7695-1227-5). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ohbuchi, S. Takahashi, T. Miyazawa, A. Mukaiyama: "Watermarking 3D Polygonal Meshes in the Mesh Spectral Domain"Proc. Graphics Interface. (ISBN0-9688898-0-0). 9-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Mukaiyama, Takahiko Miyazawa, Shigeo Takahashi,Ryutarou Ohbuch: "Watermarking 3D Meshes in the Mesh Spectral Domain"IPSJ and IIEEJ joint symposium on Visual Computing (Reviewed). 97-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kokojima, S, Takahashi, R. Ohbuchi: "Explicit Control of Topological Transitions in 3D Mesh Morphing,"IPSJ and JIEEJ joint symposium on Visual Computing (Reviewed). 133-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Shigeo Takahashi, Akio Mukaiyama: "A Frequency Domain Approach to Watermarking 3D Shapes"Accepted for publication in the Computer Graphics Forum. 21(3)(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大渕 竜太郎, 高橋 成雄, 宮澤 貴彦, 向山 明夫: "スペクトル分解を用いた3次元メッシュへの電子透かしの埋め込み"情報処理学会論文誌. 第42巻第5号. 1103-1114 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi, Yoshiyuki Kokojima, Shigeo Takahashi: "Blending Shapes by Using Subdivision Surfaces"Computers and Graphics. 25(2001). 41-58 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takahashi, Y.Kokojima, R.Ohbuchi: "Explicit Control of Topological Transitions in Morphing Shapes of 3D Meshes"Proc.Pacific Graphics 2001(フルペーパーで査読)IEEE Computer Science Press.. ISBNo-7695-1227-5. 70-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ohbuchi, S.Takahashi, T.Miyazawa, A.Mukaiyama: "Watermarking 3D Polygomal Meshes in the Mesh Spectral Domain"Proc. Graphics Interface 2001(フルペーパーで査読). ISBN0-9688898-0-0. 9-17 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 爰島 快行, 高橋 成雄, 大渕 竜太郎: "3次元メッシュモーフィングにおける位相変化の明示的制御"画像電子学会/情報処理学会共催.Visual ComputingグラフィクスとCAD合同シンポジウム 2001(査読つき). 133-138 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 向山 明夫, 宮沢 貴彦, 高橋 成雄, 大渕 竜太郎: "スペクトル分解を用いた3次元メッシュ電子透かし"画像電子学会/情報処理学会共催.Visual ComputingグラフィクスとCAD合同シンポジウム 2001(査読つき). 97-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Masuda,Ryutarou Ohbuchi: "Coding Topological Structure of 3D CAD Models"Computer Aided Design. Vol.32. 367-375 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大渕竜太郎,増田宏,青野雅樹: "NURBS曲線・曲面を対象とした幾何形状を保存する電子透かし埋め込み手法"情報処理学会論文誌. 第41巻,第3号. 559-569 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutarou Ohbuchi,Yoshiyuki Kokojima,Shigeo Takahashi: "Blending Shapes by Using Subdivision Surfaces"Computers and Graphics. Vol.25. 41-58 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi