• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェアプロジェクトの混乱を回避するためのモニタリングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12680347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関大阪大学

研究代表者

菊野 亨  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50093745)

研究分担者 水野 修  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (60314407)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードリスク管理 / ソフトウェアプロジェクト / 多変量回帰モデル / プロジェクト管理 / 因子分析 / クラスター分析 / WWW / ロジスティック回帰モデル
研究概要

本研究ではソフトウェア開発現場でしばしば起こりうる「混乱」状態を監視することで,そうした状態に陥ることを未然に防ぎうる技術の開発を目標としてきた.本研究成果の概要は以下の3つにまとめられる.モニタリングシステムのための基盤技術は1の問題プロジェクト予測の研究で開発している.2の開発コストの推定はモニタリングシステムの運用のために必要な技術と考えられる.最後に3のクラスタ分析による混乱プロジェクトの発見は1で開発した基盤技術の改良を試みるものであり,モニタリングシステムの予測精度を高めるための有望な手法と位置づけられる.
1.ソフトウェア開発プロジェクトにおける問題プロジェクト予測:本研究では従来行われてきたような定量的な尺度からの分析だけでなく,プロジェクトに携わる人々へのアンケートに基づいてプロジェクトの成否を予測する手法の提案を行っている.この手法では,過去のプロジェクトのプロジェクトマネージャに対してアンケートを実施し,このアンケートから得られたデータに基づいてロジスティック回帰分析を行ってプロジェクトの混乱予測モデルを構築した.
2.リスクアンケートの因子分析に基づく開発コストの推定:本研究ではできるだけ多くのリスク要因を考慮に入れることを目指して,因子分析を用いたリスク分析アンケート項目の再編成を行った.次に,重回帰モデルを組み合わせて適用することによって,各プロジェクトのコストや期間の予測を可能にしている.得られた最大の成果は,混乱すると結論づけられたプロジェクトの開発者やマネージャに対して,そのプロジェクトが混乱すると判定された根拠を説明できるようになったことである.
3.クラスタ分析に基づく混乱プロジェクトの発見:本研究では全てのアンケート項目を利用しながらプロジェクトの混乱予測を行う手法の開発を目指した.まずリスク調査アンケートの結果にクラスタ分析を適用することで,プロジェクトを成功プロジェクトと混乱プロジェクトに分類できることを示す.次に,クラスタ分析による分類を利用して,新規プロジェクトの混乱予測を行う手法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 濱崎考成, 水野修, 菊野亨, 高木徳生: "リスク管理のためのアンケート回答のクラスタ分析と混乱プロジェクト発見への応用"ソフトウェアシンポジウム2002論文集. 159-166 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Adachi, T.Kikuno, Y.Takagi: "On Prediction of Cost and Duration for Risky Software Projects based on Risk Questionnaire"Proc. of 2nd Asia-Pacific Conference on Quality Software. 120-128 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立卓也, 水野修, 菊野亨, 高木徳生: "リスク調査に基づくコストと期間の誤差予測とその統計的分析"ソフトウェアシンポジウム2001論文集. 109-115 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊野亨: "ソフトウェア開発における混乱プロジェクトの発生確率を推定するモデルの開発とその評価"生産と技術. vol.53, no.1. 48-52 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Kikuno, Y.Takagi, K.Sakamoto: "Characterizing Risky Project Based on Project Managers' Evaluation"Proceedings of the 22nd International Conference on Software Engineering (ICSE2000). 387-395 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立卓也, 水野修, 菊野亨, 高木徳生, 坂本啓司: "アンケート調査に基づく開発中のプロジェクトの混乱予測とその予測作業支援システムの開発"ソフトウェアシンポジウム2000論文集. 146-153 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takanari Hamasaki, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yasunari Takagi,: "Cluster Analysis of Responses of Risk Questionnaire and Application to Detection of Confused Projects"Proceedings of Software Symposium 2002. 159-166 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Mizuno, T. Adachi, T. Kikuno, and Y. Takagi: "On Prediction of Cost and Duration for Risky Software Projects based on Risk Questionnaire"Proc. of 2nd Asia-Pacific Conference on Quality Software. 120-128 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuya Adachi, Osamu Mizuno, Tohri Kikuno, Yasunari Takagi: "Estimation of Cost and Duration based on Statistical Analysis of Risk Questionnaire"Proceedings of Software Symposium 2001. 109-115 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Kikuno: "Development and Evaluation of Probability Estimation Model for Risky Software Projects"Production and Technology. vol.53, No.1. 48-52 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yasunari Takagi, Keishi Sakamoto: "Characterizing Risky Projects Based on Project Manager's Evaluation"Proc. of the 22nd International Conference on Software Engineering. (ICSE2000). 387-395 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sousuke Amasaki, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yasunari Takagi: "Statistical analysis of time series data on the number of faults detected by software testing"Proc. of 11th Asian Test Symposium(ATS'02). 272-277 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 濱崎考成, 水野修, 菊野亨, 高木徳生: "リスク管理のためのアンケート回答のクラスタ分析と混乱プロジェクト発見への応用"ソフトウェアシンポジウム2002論文集. 159-166 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Adachi, T.Kikuno, Y.Takagi: "On Prediction of Cost and Duration for Risky Software Projects based on Risk Questionnaire"Proc. of 2nd Asia-Pacific Conference on Quality Software. 120-128 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 足立卓也, 水野修, 菊野亨, 高木徳生: "リスク調査に基づくコストと期間の誤差予測とその統計的分析"ソフトウェアシンポジウム2001論文集. 109-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 菊野亨: "ソフトウェア開発における混乱プロジェクトの発生確率を推定するモデルの開発とその評価"生産と技術. vol.53, no.1. 48-52 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Kikuno, Y.Takagi, K.Sakamoto: "Characterizing Risky Project Based on Project Managers' Evaluation"Proceedings of the 22nd International Conference on Software Engineering (ICSE2000). 387-395 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Adachi, T.Kikuno, Y.Takagi: "On Prediction of Cost and Duration for Risky Software Projects based on Risk Questionnaire"Proc. of 2nd Asia-Pacific Conference on Quality Software. 120-128 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 足立卓也, 水野修, 菊野亨, 高木徳生: "リスク調査に基づくコストと期間の誤差予測とその統計的分析"ソフトウェアシンポジウム2001論文集. 109-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kusumoto, O.Mizuno, T.Kikuno, Y.Hirayama, Y.Takagi, K.Sakamoto: "Software Project Simulator for Effective Process Improvement"Trans. of Information Processing Society of Japan. vol.42, no.3. 396-408 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 菊野亨: "ソフトウェア開発における混乱プロジェクトの発生確率を推定するモデルの開発とその評価"生産と技術. vol.53, no.1. 48-52 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] O.Mizuno, T.Kikuno, Y.Takagi, K.Sakamoto: "Characterizing Risky Project Based on Project Managers' Evaluation"Proceedings of the 22nd International Conference on Software Engineering(ICSE2000). 387-395 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 足立卓也, 水野修, 菊野亨, 高木徳生, 坂本啓司: "アンケート調査に基づく開発中のプロジェクトの混乱予測とその予測作業支援システムの開発"ソフトウェアシンポジウム2000論文集. 146-153 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] O.Mizuno,T.Kikuno,Y.Takagi,K.Sakamoto: "Characterizing Risky Project Based on Project Managers'Evaluation"Proceedings of the 22nd International Conference on Software Engineering (ICSE2000).. 387-395 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 足立卓也,水野修,菊野亨,高木徳生,坂本啓司: "アンケート調査に基づく開発中のプロジェクトの混乱予測とその予測作業支援システムの開発"ソフトウェアシンポジウム2000論文集. 146-153 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kusumoto,O.Mizuno,T.Kikuno,Y.Hirayama,Y.Takagi,K.Sakamoto: "Software project simulator for effective process improvement"Trans.of Information Processing Society of Japan. vol.42,no.3(To appear). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 菊野亨: "ソフトウェア開発における混乱プロジェクトの発生確率を推定するモデルの開発とその評価"生産と技術. vol.53,no.1. 48-52 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi