研究概要 |
本研究では,ソフトウェアシステムの持つ静的および動的な側面を考慮した,ソフトウェアシステムのモデル表示に関するさまざまな課題について取り組み,以下のような成果を得た. 静的解析と動的解析を組み合わせて制御フローとデータフローを構築し,それを用いることにより,動的解析よりも低いコストで同等のスライス結果を計算できるDCスライスに関する研究を行った.また,DCスライスの結果を計算し表示するシステムを構築し,ソースコードが存在しないソフトウェアシステムを解析することが可能となった. エイリアスを解析する複数のアルゴリズムをユーザが容易に選択して,ソフトウェアシステムのエイリアスモデルを計算,表示する解析ツールJAATの実装を行った.これにより,エイリアスモデルを効率良くかつ高い精度で計算することも可能となった. 既存の手続き型言語に対する情報セキュリティ解析アルゴリズムを実装し,ソフトウェアシステムの情報セキュリティモデルを表示するためのツールを作成した.また,アルゴリズムをオブジェクト指向言語に対して適用できるよう再定義した. ある変更を加えた際に,既存のソフトウェアシステムに対してどのような影響があり,またその影響がどの程度波及するかを解析し,その結果を効率良く表示するためのシステムを実装した.
|