• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザタスクの形式的記述に基づくインタラクティブシステム設計法

研究課題

研究課題/領域番号 12680350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

関 浩之  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (80196948)

研究分担者 高田 喜朗  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (60294279)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードユーザインタフェース / インタラクティブシステム / 形式的検証 / プロトタイプ自動生成 / タスク図 / 代数的仕様 / 抽象的順序機械 / ソフトウェア設計法
研究概要

1.タスク図を用いたインタラクティブシステム設計法について,以下の研究を行った.
(a)ユーザタスクを図的に記述するための仕様記述言語であるタスク図を定義した.タスク図は,タスクの逐次実行,並行実行,タスクの階層構造を表現する機能をもつ.タスク図を用いてインタラクティブシステムの仕様を記述・詳細化する方法を提案した.
(b)WWWを実装アーキテクチャとし詳細化されたタスク図からのプロトタイプ自動生成法を提案した.
(c)プロセス代数に基づく代表的な仕様記述言語であるLOTOSに着目し,タスク図からLOTOS仕様への変換規則を与えることにより,タスク図の形式的意味を定義した.
(d)与えられたタスク図を上記変換規則によりLOTOS仕様に変換し,次に,モデル検査法に基づく検証ツールであるCADPを用いてLOTOS仕様を検証するという,タスク図の形式的検証手順を示した.通信販売による書籍購入タスクに提案検証法を適用することにより,その有効性を示した.
2.ユーザインタフェース(UI)部品の厳密な仕様記述を可能とする設計法として,代数的仕様記述法を用いた設計法を提案した.具体的に,代数的仕様記述の部分クラスである抽象的順序機械型仕様(ASM仕様)を用いたUIの形式的仕様記述法とそこからのプロトタイプ生成法を提案した.まず,個々のUIモジュールがメッセージ送受信によって非同期に動作するような,簡潔な多プロセスモデルである抽象的ウィンドウシステム(AWS)モデルを導入した.次に,AWSに基づきUIのASM仕様を記述する方法を示した.また,Javaを実装アーキテクチャとした,UIのASM仕様を実装するための枠組を提案した.この枠組に従ってASM仕様をJavaプログラムに変換するコンパイラを作成し,仕様記述例に対するコンパイラの使用経験から,本手法の有効性を確認した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "インタラクティブシステム設計法におけるタスクモデルの形式的記述と検証"電子通信学会技術研究報告. SS2001-12. 1-8 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuho Ikeda, Yoshiaki Takata, Hiroyuki Seki: "Formal Specification and Implementation Using a Task Flow Diagram in Interactive System Design"5^<th> World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics. I. 422-428 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "ユーザインタフェースの代数的仕様記述と仕様からのプログラム生成"情報処理学会研究報告. 2001-SE-135. 9-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "インタラクティブシステム設計法におけるタスク図の形式的意味定義と形式的検証への応用"コンピュータソフトウェア. Vol.19,No.2. 19-34 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ikeda, Y. Takata and H. Seki: "Verification of a Task Model based on the Formal Definition of a Task Flow Diagram"IEICE Technical Report. SS2001-12. 1-8 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ikeda, Y. Takata and H. Seki: "Formal Specification and Implementation Using Task Flow Diagrfam in Interactive System Design"Proc. 5^<th> World Multiconference on Systemics, Cybemetics and Informatics. Vol.I. 422-428 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ikeda, Y. Takata and H. Seki: "Algebraic Specification of User Interface and Its Automatic Implementation"IPSJ SIG Notes. 2001-SE-135. 9-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ikeda, Y. Takata and H. Seki: "Verification of a Task Model Based on the Formal Definition of a Task Flow Diagram"Computer Software. Vol.19,No.2. 19-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "インタラクティブシステム設計法におけるタスクモデルの形式的記述と検証"電子通信学会技術研究報告. SS2001-12. 1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuho Ikeda, Yoshiaki Takada, Hiroyuki Seki: "Formal Specification and Implementation Using a Task Flow Diagram In Interactive System Design"5^<th> World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics. I. 422-428 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "ユーザインタフェースの代数的仕様記述と仕様からのプログラム生成"情報処理学会研究報告. 2001-SE-135. 9-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 池田瑞穂, 高田喜朗, 関浩之: "インタラクティブシステム設計法におけるタスク図の形式的意味定義と形式的検証への応用"コンピュータソフトウェア. Vol.19,No.2(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuho Ikeda, et al.: "Formal Specification and Implementation Using a Task Flow Diagram in Interactive System Design"5th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi