• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフィン変換で不変なウェーブレットと機械学習を組み合わせた類似画像検索

研究課題

研究課題/領域番号 12680395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関広島市立大学

研究代表者

林 朗  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (60240909)

研究分担者 神原 利彦  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (60285426)
末松 伸朗  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (70264942)
岡田 正巳  東京都立大学, 理学部, 教授 (00152314)
李 仕剛  岩手大学, 工学部, 助教授 (50252630)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード類似画像検索 / 領域ベース画像検索 / ウェーブレット変換 / テキスチャ画像分割 / テクスチャ画像分割 / 類自画像検索 / テクスチャ / 画像分割 / 局所エネルギー
研究概要

「アフィン変換で不変なウエーブレットと機械学習を組み合わせた類似画像検索」を提案し,過去2年間にわたって研究した.研究目的は変わらないものの,問題解決の方法は当初の提案とは異なるものとなった.予定していた「アフィン変換で不変なウェーブレット」は結局用いないこととした.アフィン変換で不変なウェーブレットが有効なのは,画像中に検索対象物以外のものが写っていない場合に限られることが分かったからである.
本研究の成果は,ウェーブレット変換を用いる領域ベース類似画像検索法[5,6,1,2]である.ウェーブレット変換は人間の初期視覚情報処理との類似性も指摘されており,画像処理技術として期待されて様々な応用が研究されてきた.しかし,ウェーブレット変換を用いた類似画像検索システムの多くが一枚の画像全体を単位としたものであり,画像内に写った物体などの領域を単位とする検索が可能な領域ベースのシステムは少ない.ウェーブレット係数からテクスチャ性の特徴量を計算することで画像分割と各領域に対する索引付けを行う.提案した手法は,ウェーブレット変換を用いた他の領域ベースのシステムに比べ,テキスチャー性の特徴量を効率よく抽出できる点,および階層的な画像分割を行う点が特長である.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] N.Suematsu et al.: "Region-Based Image Retrieual using Wavelet transfom"Proc. 15th Int. Conf. on Vision Interface. (予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田 剛啓: "ウェーブレット変換を用いた画像検索"広島市立大学大学院情報科学研究所修士論文. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石田, 末松, 林: "ウェーブレット変換を用いた画像検索システム"電子・情報関連学会中国支部第50回連合大会. 220 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuoka et al.: "Power Laws, Weak l^p Estimate and Wavelet De-neising"Fractols. 8(1). 73-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ueno et al.: "Quasi-norms Bor a double seguence"Interdisciplinarg Information Science. (予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suematsu et al: "Region-based Image Retrieval using Wavelet Transform"Proc. 15th Int. Conf. on Vision Interface. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Ishida: "Image Retrieval using Wavelet transform (In Japanese)"Master's Thesis, Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Matsuoka et al: "Power Laws, Weak lP Estimate and Wavelet De-noising"Fractals. 8 (1). 73-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ueno et al: "Quasi-norms for a double sequence"Interdisciplinary Information Science. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suematsu et al.: "Region Based Image Retrieval using Wavelet transform"Proc.15th Int.Conf.on Vision Interface. (予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 剛啓: "ウェーブレット変換を用いた画像検索"広島市立大学大学院情報科学研究科修士論文. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田, 末松, 林: "ウェーブレット変換を用いた画像検索システム"電子情報関連学会中国支部第50回連合大会講演論文集. 220 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuoka et al.: "Power Laws, Weak lp Estimate and Wavelet De-noising"Fractals. 8(1). 73-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ueno et al.: "Quasi-norms for a double sequence"Interdisciplinary Information Science. (予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.MATSUOKA,T.UENO,T.ADACHI and M.OKADA: "Power Laws, Weak1 Estimate and Wavelet De-noising."Fractals. 8・1. 73-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi