• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境放射能測定及び環境情報解析システムによる閉鎖性水域大村湾の環境年代変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12680524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関長崎大学

研究代表者

高辻 俊宏  長崎大学, 環境科学部, 助教授 (70163219)

研究分担者 近藤 久義  長崎大学, 医学部, 助手 (00170431)
中村 剛  長崎大学, 環境科学部, 教授 (80039586)
吉川 勲  長崎大学, 環境科学部, 教授 (80039528)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード環境放射能 / 地理情報 / 堆積年代測定 / 人口動態
研究概要

大村湾とその周辺海域の海底土壌をサンプルし、ゲルマニウム半導体検出器を主体とする「環境放射能測定システム」による放射性同位元素の分析から蓄積年代別による環境汚染指標元素と重金属の時間・平面分布を調べ、「環境情報システム解析装置(地理情報システム: GIS)」を利用し、同湾に流入する河川域周辺居住地の社会的・経済資料を組み合わせた数理統計モデルを構築し、蓄積年代に対応した解析を通して、ヒトの活動変化との環境汚染指標値及び有害重金属の分布との関連を明らかにすることが目標である。
今年度は前年度構築した海底土壌採集システムによって、海底土壌をサンプリングし、サンプルした土壌を、一定幅で水平に切り分け、Pb-210の放射能を測定し、堆積した年代や、土砂の流入量の推定を行った。その結果、堆積速度は場所によって異なるが、表層の密度の小さい部分を除いて、年0.1〜0.3mm程度であると推定された。また、核実験やチェルノブイリ発電所事故などに由来するCs-137も検出された。これらの放射性物質の堆積速度も推定できた。
測定に際しては、土壌起源のPb-210の評価について問題点が明らかになった。また、得られたサンプルをPIXEなどの微量分析手段によって分析したいので、これらの問題について今後検討することになった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Sato, H., Takatsuji, T., Takada, J., Endo, S., Hoshi, M., Yoshikawa, I., et al.: "Measuring the External Exposure Dose in the Contaminated Area Near the Chernobyl Nuclear Power Station Using the Thermoluminescence of Quartz in Bricks"Health Physics. (印刷準備中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高辻俊宏, 吉川 勲, 星 正治, 高田 純, 遠藤 暁: "放射線誘発突然変異に対する過重力の影響"Space Utilization Research. 17. 66-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 純, 星 正治, 山本正儀, 長友恒人, 高辻俊宏, B.I.Gusev et al.: "セミパラチンスク核実験場周辺住民の外部被ばく線量"長崎医学会雑誌. 75巻特集号. 192-102 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高辻俊宏, 吉川 勲, 星 正治, 高田 純, 遠藤 暁: "放射線誘発突然変異に対する過重力の影響"Biological Science in Space. 14. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高辻俊宏, 吉川 勲, 他: "長崎県大村湾海底土壌放射能測定"第3回環境放射能・放射線-夏の学校プロシーディング. (印刷準備中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉川 勲, 高辻俊宏: "JSUP宇宙環境利用の展望(第6章を分担)"財団法人宇宙環境利用推進センター. 11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, H., Takatsuji, T., Takada, J., Endo, S., Hoshi, M., Sharifov, V. R., Veselkina, I. I., Pilenko, I. V., Kalimullin, W. A. R, Masyakin, V. B., Yoshikawa, I.: "Measuring the External Exposure Dose in the Contaminated Area Near the Chernobyl Nuclear Power Station Using the Thermoluminescence of Quartz in Bricks"Health Physics. in Press. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takatsuji, T., Yoshikawa, I., Hoshi, M., Takada,J., Endo, S.: "Effect of Hypergravity to Radiation Induced Mutation"Space Utilization Research. (Written in Japanese) 17. 66-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takada, J., Hoshi, M., Yamamoto, M., Nagatomo, T., Takatsuji, T., Yoshikawa, I., Gusev, B. I., Sakerbaev, A. K: "External Radiation Dose of Residents near the Semipalatinsk Nuclear Test Site"Nagasaki Igakukai Zasshi. (Written in Japanese) 75. 192-196 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takatsuji, T., Yoshikawa, I., Hoshi, M., Takada, J., Endo, S.: "Effect of Hypergravity to Radiation Induced Mutation"Biological Sciences in Space. (Written in Japanese) 14. 226-227 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, R., Fukamachi, Y., Fujiyasu, N., Kouno, K., Takatsuki, Y., Kanemaru, T., Nakazawa, Y., Hiarimo, N., Matsuse, M., Yoshikawa, I., Takatsuji, T.: "Radioactivity Measurement of the Ohmura bay Bottom Soil."Proceeding of the 3rd Summmer School of the Environmental Radioactivities and Radiations. (in press) (Written in Japanese). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa, I., Takatsuji, T.: "Chapter 6 of "JSUP, Prospects of the Utilization of the Space""Edited by Japan Space Utilization Promotion Center (Written in Japanese). 11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, H., Takatsuji, T., Takada, J., Endo, S., Hoshi, M., Yoshikawa, I.et al.: "Measuring the External Exposure Dose in the Contaminated Area Near the Chernobyl Nuclear Power Station Using the Thermoluminescence of Quartz in Bricks."Health Physics. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高辻 俊宏, 吉川 勲, 星 正治, 高田 純, 遠藤 暁: "放射線誘発突然変異に対する過重力の影響"Space Utilization Research. 17. 66-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純, 星 正治, 山本 正儀, 長友 恒人, 高辻 俊宏, 吉川 勲, B.I.Gusev et al.: "セミパラチンスク核実験場周辺住民の外部被ばく線量"長崎医学会雑誌. 75巻特集号. 192-102 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高辻 俊宏, 吉川 勲, 星 正治, 高田 純, 遠藤 暁: "放射線誘発突然変異に対する過重力の影響"Biological Sciences in Space. 14. 226-227 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 高辻 俊宏, 吉川 勲他: "長崎県大村湾海底土壌放射能測定"第3回環境放射能・放射線-夏の学校 プロシーディング. (印刷準備中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 勲.高辻 俊宏: "JSUP宇宙環境利用の展望(第6章を分担)"財団法人 宇宙環境利用推進センター. 11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takatsuji,T.,Yoshikawa,I. et al.: "Relationship between the ^<137>Cs whole-body counting results and soil and food contamination in farms near Chernobyl"Health Physics. 78(1). 86-89 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高辻俊宏,吉川勲 他: "重力要因と放射線の遺伝的相乗作用"Space Utilization Research. 16. 33-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kinukawa,N.,Nakamura,T. et al.: "The impact of covariate imbalance on the size of the logrank test in randomized clinical trials"Statistics Medicine. 19. 1955-1967 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,K.,Takatsuji,T. et al.: "High incidence of Micronuclei in Lymphocytes from residents of the area near the Semiparatinsk nuclear explosion test site"Journal of Radiation Research. 41. 45-54 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshi,K.,Takatsuji,T. et al.: "Radiocesium in children residing in the western districts of the Bryansk Oblast from 1991-1996"Health Physics. 79. 182-186 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高辻俊宏,吉川勲(分担執筆): "生体の電磁界とのかかわり:磁界と放射線の対比"電気学会(出版のための印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi