• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線による突然変異の誘導を調節するヒトの分子生理機構

研究課題

研究課題/領域番号 12680539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 信夫  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90111426)

研究分担者 野村 純  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (30252886)
高橋 俊二  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (30311608)
喜多 和子  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80302545)
菅谷 茂  千葉大学, 医学部, 教務職員 (90334177)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード遺伝子変異 / ヒト血清 / プロテアーゼ / インターフェロン / 紫外線 / X線 / ヒト細胞 / ストレス
研究概要

ヒト個体において、紫外線(UVG)などにより遺伝子変異が誘導される際、その誘導感受性を調節する生理機能が存在することを見出している。即ち、ヒト細胞における変異誘導の際、その誘導の有無や変異頻度は、血清中のサイトカイン様因子により変異原因子曝露前にあらかじめ調節されているのである。しかも、血清因子の活性レベルは、ヒトのストレス状態で変動するという新規ストレス応答機能である。サイトカインの一種であるヒトインターフェロンは変異誘導を抑制し、反対に、癌患者の血清因子は誘導頻度を上昇させるという試験管内実験力の知見に基づくものである。この変異誘導調節の骨格は、ヒトのストレス状態→サイトカイン様血清因子→プロテアーゼの活性化→DNA修復などの核酸代謝に関与する遺伝子の情報発現→変異誘導の調節という過程である。平成12年度は、特に、プロテアーゼの抽出精製を進め、約35kDaタンパク質であることを同定し、アミノ酸配列を決定した。平成13年度は、プロテアーゼ活性化に関わる遺伝子のクローニングとそれらのヒト細胞への導入に成功し、突然変異誘導との関連を究明する基礎を作ることが出来た。さらに、大腸菌での大量発現系の構築も完了しており、分子の特性を解析することが可能となった。また、インターフェロンあるいは血清因子の処理後や紫外線あるいはX線照射後の細胞で発現が変動する遺伝子をRT-PCR mRNA differential display法により検索し、複数の遺伝子を同定した。Antisense DNAの導入によりこれらの遺伝子の機能を推測したところ、X線致死抵抗性に関与する遺伝子類については、同定することが出来た。さらに、これらの遺伝子類をX線による変異誘導の頻度が大と小の同系統株に移入し、X線による変異誘導の調節に関わるメカニズムの解明に役立つ細胞実験系の確立に成功した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Nomura J., et al.: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes"Aviation, Space, and Environmental Medicine. 72. 727-732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita K., et al.: "Studies on p53 and BAX protein expression in Cockayne syndrome cells after UV irradiation and interfern-β treatment"Cell Biochem. Funct. 19. 221-225 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi S., et al.: "Mutagenicity of bisphenol A and its suppression by interferon-α in human RSa cells"Mutat. Res.. 490. 199-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita T., et al.: "Hypermutable change of human UV^r-1 cells by p53 overexpression"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 289. 756-762 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arase Y., et al.: "Effects of 3-D clinostat rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. (In press). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriya T., et al.: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human RSa cells"Biol. Sci. Space. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura, J., Arase, Y.,. Sugita, T., Sugaya, S., Takahashi, S., Kita, K., Yamamori, H., Sekiya, S., Suzuki, N.: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes."Aviation, Space, and Environmental Medicine. 72. 727-732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita K., Chi X., Hiwasa T., Suzuki N.: "Studies on p53 and BAX protein expression in Cockayne syndrome cells after UV irradiation and interferon-β treatment"Cell Biochem. Funct. 19. 221-225 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashj S., Chi X., Yamaguchi Y., Suzuki H., Sugaya S., Kita K., Hiroshima K., Yamamori H., Ichinose M., Suzuki, N.: "Mutagenicity of bisphenol A and its suppression by interferon-α in human RSa cells."Mutat. Res.. 490. 199-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita T., Hiwasa T., Nomura J., Kita K., Hiroshima K., Suzuki H., Sekiya S., Suzuki N.: "Hypermutable change of human UV^Γ-1 cells by p53 overexpression"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 289. 756-762 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arase Y., Nomura J., Sugaya S., Sugita K., Kita K., Suzuki N.: "Effects of 3-D clinostat rotation on gene expression in human fibroblast cells."Cell Biology International. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriya, T., Kita. K., Sugaya, S., Wano, C.,Suzuki, N.: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human RSa cells."Biol. Sci. Space. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura J. et al.: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes"Aviation, Space, and Environmental Medicine. 72. 727-732 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita K., et al.: "Studies on p53 and BAX protein expression in Cockayne syndrome cells after UV irradiation and interferon-β treatment"Cell Biochem.Funct. 19. 221-225 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi S., et al.: "Mutagenicity of bisphenol A and its suppression by interferon-α in human Rsa cells"Mutat.Res.. 490. 199-207 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita T., et al.: "Hypermutable change of human UV'-1 cells by p53 overexpression"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 289. 756-762 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Arase Y., et al.: "Effects of 3-D clinostat rotation on gene expression in human fibroblast cells"Cell Biology International. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Moriya T., et al.: "Enhanced expression of the LDH-A gene after gravity-changing stress in human Rsa cells"Biol.Sci.Space. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Arase,Y: "Prevention of v-Ha-Ras-dependent apoptosis by PDGF coordinates in phosphorylation of ERK and Akt."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 267. 33-39 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiwasa,T.: "Increase in ultraviolet sensitivity by overexpression of calpastatin in ultraviolet-resistant UV^r-1 cells derived from ultraviolet-sensitive human RSa cells."Cell Death and Differentiation. 7. 531-537 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hirano,J.: "Low levels of NPM gene expression in UV-sensitive human cell lines."Cancer Letters. 153. 183-188 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kita,K.: "Search for UV-responsive genes in human cells by differential mRNA display : involvement of human Ras-related GTP-binding protein, Rheb, in UV susceptibility."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 274. 859-864 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,S.: "A novel mehtod of analyzing environmental chemical mutagens in human cell systems."Water Science and Technology. 428(7-8). 133-138 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura,J.: "Increased and decreased expression of CD69 and CD23, respectively, in gravity-stressed lymphocytes."A viation, Space, and Environmental Medicine. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi