• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中等度好熱菌由耒リシルtRNA合成酵素の構造と基質認識機構

研究課題

研究課題/領域番号 12680643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関近畿大学

研究代表者

外村 辨一郎  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (20026545)

研究分担者 滝田 禎亮  京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 (70263126)
森本 康一  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (10319741)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアミノアシルtRNA合成酵素 / リシルtRNA合成酵素 / タンパク質結晶化 / 酵素基質認識機構 / タンパク質蛍光
研究概要

1.Bacillus stearothermophilusのリシルtRNA合成酵素(B.s.LysRS)の遺伝子及び酵素タンパク質の一次構造:クローン化した遺伝子について塩基配列を決定し、それに基づいてB.s.LvsRS酵素タンパク質の一次構造を推定した。これらについてcodon usageおよびアミノ酸残基の種類の特徴を大腸菌と高度好熱菌のアミノアシルtRNA合成酵素の場合と比較検討し、耐熱性獲得のstrategyを論じた。
2.B.s.LvsRSの結晶化:高度に精製した酵素標品を用い、X線構造解析に供すべく結晶化を行った、分解能2.63Aの回折像を与える結晶を得ることに成功した。大腸菌由来酵素の構造を参照して、分子置換法により分子構造モデルを構築中である。同時に、より高い分解能を求めて、酵素本体および酵素と基質L-リシンの複合体のより良い結晶条件の検索を続行している。
3.B.s.LvsRSの機能解析:本酵素の基質結合部位を形成するアミノ酸残基の中で、基質L-リシンと相互作用し得る位置にある残基を大腸菌酵素の構造との類似性から類推し、それらを部位特異的変異法により置換した変異酵素を作出した。これら酵素につき、L-リシン依存性ATP-PPi交換反応の速度論的バラメターを求めた、また、B.s.LvsRSと基質Lリシンとの結合に際して生ずるタンパク質蛍光変化を指標として、これら人工変異酵素と基質L-リシンとの結合を平衡論的に解析した。これらの結果から、各残基の機能について考察した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Lycyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus. Molecular cloning and expression of the gene"Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 64(2). 432-437 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Lycyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus. A few aspects on the primary structures of the gene and the enzyme"Memoirs of the Institute of Advanced Technology. Kinki University. No.6. 1-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B. stearothermophilus 由来リシルtRNA合成酵素のL-リシン結合部位に依存する芳香族アミノ酸残基の解析"日本農芸化学会誌. 74(臨時増刊). 249 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B. stearothermophilus 由来リシルtRNA合成酵素の基質L-リシンのα-カルボキシル基と相互作用するミノ酸残基の解析"生科学. 72(8). 1087 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B. stearothermophilus 由来リシルtRNA合成酵素のL-リシン結合部位に依存する芳香族アミノ酸残基の関与"生物物理. 40supplement. 32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B. stearothermophilus 由来リシルtRNA合成酵素の基質L-Lysのα-カルボキシル基認識に関与するアミノ酸残基の役割"日本農芸化学会誌. 75(臨時増刊). 179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus. Molecular cloning and expression of the gene"Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 64(2). 432-437 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Telsuke: "/Lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus. A few aspects on the primary structures of the gene and the enzyme"Memoris of the Institute of Advanced Technology, Kinki University. No. 6. 1-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Analysis of the aromatic amino acid residues in the L-lyslne binding site of the lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus(Japanese)"Nippon Nogeikagaku Kaishi. 74(Supplement). 249 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Analysis of the amino acid residues making interaction with the substrate L-lysine in the lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus(Japanese)"Seikagaku. 72(8). 1087 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA. Teisuke: "Involvement of the aromatic amino acid residues in the L-lysine binding site of the lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus(Japanese)"Seibutsu Butsurl. 40(Supplement 1). 32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKTTA, Teisuke: "The role of the amino acid residues involved in the recognition of a -carboxyl group of substrate L-lysine in the lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus(Japanese)"Nippon Nogeikagaku Kaishi. 75(Supplement). 179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus Molecular cloning and expression of the gene"Biosci, Biotechnol. Biochem.. 64(2). 432-437 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] TAKITA, Teisuke: "Lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus. A few aspects on the primary structures of the gene and the enzyme"Memoirs of the Institute of Advanced Technology, Kinki University. No.6. 1-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リシルtRNA合成酵素のL-リシン結合部位に存在する芳香族アミノ酸残基の解析"日本農芸化学会誌. 74(臨時増刊). 249 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リシルt-RNA合成酵素の基質Lリシンのα-カルボキシル基と相互作用するアミノ酸残基の解析"生化学. 72(8). 1087 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リシルtRNA合成酵素のL-リシン結合部位に存在する芳香族アミノ酸残基の関与"生物物理. 40(Supplement1). 32 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リシルtRNA合成酵素の基質L-Lysのα-カルボキシル基認識に関与するアミノ酸残基の役割"日本農芸化学会誌. 75(臨時増刊). 179 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Teisuke TAKITA: "Lysyl-tRNA synthetase of Bacillus stearothermophilus.Molecular cloning and expression of the gene."Biosci.Biotechnol.Biochem.. 64(2). 432-437 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.Stearothermophilu由来リジルtRNA合成酵素のL-リジン結合部位に存在する芳香族アミノ酸残基の解析"日本農芸化学会誌. 74 臨時増刊. 249 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リジルtRNA合成酵素のL-リジン結合部位に存在する芳香族アミノ酸残基の関与"生物物理. 40 Supplement 1. S-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 滝田禎亮: "B.stearothermophilus由来リジルtRNA合成酵素の基質L-リジンのα-カルボキシル基と相互作用するアミノ酸残基の解析"生化学. 72(8). 1087 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi