研究課題/領域番号 |
12680689
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
中島 茂 岐阜大学, 医学部, 教授 (60188935)
|
研究分担者 |
久本 直毅 名古屋大学, 院理, 助手 (80283456)
坂野 喜子 岐阜大学, 医学部, 助教授 (50116852)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 線虫 / ホスホリパーゼD / 遺伝子 / cDNA / ホスホリパーゼD類縁遺伝子 / 体内局在 / 遺伝子破壊 / GFP / SL-1 |
研究概要 |
ホスホリパーゼD(PLD)は、分泌・スーパーオキシド産生のような即時型応答から、細胞増殖や分化といった中・長期的応答にまで関与した情報変換酵素として位置づけられいる。しかし、これらの知見は主に培養細胞系で得られた結果を基にしており、個体レベルでのPLDの機能解析はなされていない。そこで、本研究では線虫(Caenorhabditis elegans)を用い、分子遺伝学的手法により個体レベルでのPLDの役割を明らかにすることを目的として、C.elegans PLD-1遺伝子をクローニングした。C.elegans PLD-1cDNAは5'末端に線虫特有なtrans-splicingのリーダーSL-1配列を有し、18個のエクソンから構成されていた。1427個のアミノ酸からなるコーディング領域には、細菌から哺乳動物のPLDで保存されている活性に必要な4つの領域が保存されでおり、特に活性に必要とされているがHKP領域が2ヵ所認められた。COS-7細胞に発現したC.elegans PLD-1はPIP2要求性であり、Arfにより弱く活性化された。一方、オレイン酸では強く抑制され、哺乳動物細胞のPLD2に類似した性状を示した。発現部位の検討には、プロモーター領域(4.7kb)とORFの一部をふくむ領域をGFPにつないだ融合遺伝子を作成して野生株に導入し、GFPの蛍光を蛍光顕微鏡で観察した。発現は咽頭筋と神経細胞の一部に強く、また表皮、体壁筋、excretory canalでも認められた。また、PLDの触媒作用を示すHKD領域はヌクレアーゼにも認められ、HKD領域を持つタンパク質はPLDスーパーファミリーと総称されている。しかし、HKDとHKE領域を1つづつ持つPLDホモログについてはその機能は不明である。今回、4種類の線虫PLDホモログをクローニングし、RNAiおよび遺伝子破壊によりPLD-1と合わせてこれらの機能解析を行っている。
|