• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホヤ初期胚の後極RNAの局在機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12680714
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関京都大学

研究代表者

真壁 和裕  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (60222288)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードホヤ / 母性因子 / RNA / 局在 / 後極 / UTR / EST / 母性RNA / 局在RNA / 細胞内局在
研究概要

我々はモザイク卵として知られるホヤ胚において、卵内で局在するRNAを多数単離してきた。なかでも胚の前後軸形成・不等分裂などに必須とされている植物極側後方の領域に局在するRNAをいくつも単離し、これらをポストプラズミックRNAと名づけた。本研究ではこれらのRNAの局在を担う配列の絞り込みと、その領域に結合する因子の単離を通して、ホヤの卵や胚におけるRNAの局在に関わる分子機構を明らかにすることを目的とする。上記のうち6つのRNAの詳細な分布パターンの解析をしたところ、その局在経路の違いからそれらがtypeIとIIのふたつのグループに分類されることを明らかにした。標識した合成RNAの未受精卵への顕微注入実験から、局在には両typeともに3'UTRの一部が必要十分であることが示唆された。そこには特に保存されている配列は見出されなかったため、各RNAの3'UTRを含む標識RNAの顕微注入によって50塩基程度まで配列を絞り込んだ。さらにその領域に結合するトランスの因子を単離精製することによって、ホヤの卵や胚におけるRNAの局在に関わる分子機構を明らかにするべく、判明したシス配列を用いたゲルシフト分析・East-Western分析・UVクロスリンク分析などを駆使して、卵内のタンパク質の中から配列特異的に結合するトランス因子を検出ずる系を確立し、そのタンパク質の性状を明らかにするとともに、そのタンパク質の生化学的単離精製やそのcDNAの単離を行っている。一方、電子顕微鏡を用いて、局在RNAは超微細構造上でタイプ毎に異なる分布をしていることが観察された。これらのことから、ホヤの卵内および初期胚内でRNAが局在する機構について総合的な知見が得られると思われる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Y.Sasakura: "Two pathways of maternal RNA localization at the pasteria-vegetal cytoplasm in early ascidium embryos"Dev. Biol.. 220. 365-378 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasakura: "Ascidian Wnt-7 gene is expressed exclusively in the tail neural tube of tailbud embryos"Dev. Genes Evol.. 210. 641-643 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ogawasawara: "A large-scale whole-mount in situ hybridization system : rapid one-tube preparation of PIG-labeled RNA probes and high throughput hybridization using 96-well-sibol scrocnphitdes"Zool. Sci.. 18. 187-193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minokawa: "Binary specification of nerve cord and notochord cell fates in oscialian embryos"Development. 128. 2007-2017 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasakura: "A gene encoding a new ONECJT class honeodomain protein in the ascidian Halocynthia rortei functions in the differentiation and specification of neural cells in accidian embryogenesis"Mech. Dev.. 104. 37-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.W.Makabe: "Large-scale cDNA analysis of the matured genetic information in the egg of Halocynthia roretzi for a gene expression catalog of ascidian development"Development. 128. 2553-2567 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasakura: "Ascidinn Wnt-5 gene is involved in the morphogenetic movement of notochord cells"Dev. Growth Differ.. 43. 573-582 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Expression patterns of smad family members during embryogenesis of the ascidian Halorythia roretz'"Zool. Sci.. 18. 833-842 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawashima: "Update of MAGEST : MAboya Gene Expression Patterns and Sequence Tags"Nuc. Acids Res.. 30. 119-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yagi: "Retinoic acid differently affects the formation of pulps and surrounding neurons in the ascidium tadpoles"Dev. Genes Evol.. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sasakura.: "Two pathways of maternal RNA localization at the posterior-vegetal cytoplasm in early ascidian embryos"Dev Biol.. 220. 365-378 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sasakura.: "Ascidian Wnt-7 gene is expressed exclusively in the tail neural tube of tailbud embryos"Dev. Genes Evol.. 210. 641-643 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ogasawara.: "A large-scale whole-mount in situ hybridization system : rapid one-tube preparation of DIG-labeled RNA probes and high throughput hybridization using 96-well silent screen plates"Zool. Sci.. 18. 187-193 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Minokawa.: "Binary specification of nerve cord and notochord cell fates in ascidian embryos"Development. 128. 2007-2017 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sasakura.: "A gene encoding a new ONECUT class homeodomain protein in the ascidian Halocynthia roretzi functions in the differentiation and specification of neural cells in ascidian embryogenesis"Mech. Dev.. 104. 37-48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. W. Makabe.: "Large-scale cDNA analysis of the maternal genetic information in the egg of Halocynthia roretzi for gene expression catalog of ascidian development"Development. 128. 2555-2567 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] .Y. Sasakura.: "Ascidian Wnt-5 gene is involved in the morphogenetic movement of notochord cells"Dev. Growth Differ.. 43. 573-582 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kobayashi: "Expression patterns of smad family members during embryogenesis of the ascidian Halocynthia roretzi"Zool. Sci.. 18. 833-842 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawashima.: "Update of MAGEST : Maboya Gene Expression patterns and Sequence Tags"Nuc. Acids Res.. 30. 119-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yagi.: "Retinoic acid differently affects the formation of palps and surrounding neurons in the ascidian tadpole"Dev. Genes Evol.. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yagi: "Retinoic acid differently affects the formation of palps and surrounding neurons in the ascidian tadpole"Developmental Genes and Evolution. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawashima: "Update of MAGEST : MAboya Gene Expression patterns and Sequence Tags"Nucleic Acids Research. 30. 119-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Expression patterns of smad family members during embryogenesis of the ascidian Halocynthia roretzi"Zoological Science. 18. 833-842 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sasakura: "Ascidian Wnt-5 gane is involved in the morphogenetic movement of notochord cells"Development, Growth and Differentiation. 43. 573-582 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.W.Makabe: "Large-scale cDNA analysis of the maternal genetic information in the egg of Halocynthia roretzi for a gene expression catalog of ascidian development"Development. 128. 2555-2567 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sasakura: "Two pathways of maternal RNA localization at the posterior-vegetal cytoplacm in early accidian embryos"Developmental Biology. 220. 365-378 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.W.Makabe: "Matend genetic information stored in fertilized eggs of the ascidinn, Halocyathin roretzi"Biology of ascidian. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi