• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タウオパチー患者脳のタウ蛋白における異常修飾の検索、同定

研究課題

研究課題/領域番号 12680727
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関(財)東京都医学研究機構 (2001-2002)
東京大学 (2000)

研究代表者

長谷川 成人  財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員 (10251232)

研究分担者 岩坪 威  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (50223409)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードタウ / 微小管 / 神経変性疾患 / リン酸化 / スプライシング / CdKS / Cdk5 / 脳神経疾患 / 痴呆 / 老化 / プロテオーム / 蛋白質 / アルツハイマー病 / FTDP-17 / タウオパチー / 前頭側頭型痴呆 / p35 / PHF
研究概要

(1)新規タウ遺伝子変異に関する解析
国内外で発見された新規のタウ遺伝子変異の変異効果の解析と、患者剖検脳の可溶性、不溶性タウの解析をおこなった。ミスセンス変異の場合、程度の差はあるがタウの微小管重合促進能を低下させる効果が観察された。
(2)タウ蓄積を伴わない前頭側頭型痴呆患者脳の解析
タウの蓄積が認められない前頭側頭型痴呆患者剖検脳の可溶性タウ、不溶性タウを解析すると共に、その他のマーカー分子のmRNAと蛋白質をRT-PCRとイムノブロットで解析した。脳重が1000g以下の重度の神経細胞脱落がみられる症例において可溶性タウの減少、消失が観察された。これらのケースにおいては3RタウのmRNAの発現も減少していた。さらに神経細胞のマーカーであるNF-MのmRNAの減少もみられ、両者の間に有意な相関関係が認められた。可溶性タウの解析からはタウのスプライシング異常を示唆する知見は得られなかった。
(3)蓄積タウの翻訳後修飾の解析
ピック病(PiD)、イントロン変異を有するFTDP-17の剖検脳からの不溶性タウの精製方法を検討した。ピック病患者剖検脳の蓄積するタウは一般的な調製法では回収される量が少なく、新しい精製方法の開発を行った。その結果、比較的収率よく不溶性タウを回収することが可能となった。現在精製をおこない、リン酸化を含めたタウの翻訳後修飾を検索中である。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Miake T, Mizusawa H, Iwatsubo T, Hasegawa M: "Biochemical characterization of the core structure of alpha-synuclein filaments"J Biol Chem. 277. 19213-19219 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kahle PJ, Neumann M, Hasegawa M, et al.: "Hyperphosphorylation and isolubility of alpha-synuclein in transgenic mouse oligodendrocytes"EMBO Rep. 3. 583-588 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Neumann M, Kahle PJ, Hasegawa M, et al.: "Misfolded proteinase K-resistant and hyperphosphorylated alpha-synuclein in aged : transgenic mice with locomotor deterioration and in human alpha-synucleinopathies"J Clin Invest. 110. 1429-1439 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa M, Fujiwara H, Nonaka T, et al.: "Phosphorylated alpha-synuclein is ubiquitinated in alpha-synucleinopathy lesions"J Biol Chem. 277. 49071-49076 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T, Hasegawa M, et al.: "A novel L266V mutation of the tau gene causes frontotemporal dementia with a unique tau pathology"Ann Neurol. 53. 133-137 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda M, Takamatsu J, D'Souza I, Crowther RA, Kawamata T, Hasegawa M, et al: "A novel mutation at position +12 in the intron following exon 10 of the tau gene in familial frontotemporal dementia (FTD-Kumamoto)"Ann Neurol. 47. 422-429 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi K, Fukushima T, Koide R, Horikawa Y, Hasegawa M, et al: "Juvenile-onset generalized neuroaxonal dystrophy (Hallervorden-Spatz disease) with diffuse neurofibrillary and Lewy body pathology"Acta Neuropathol. 99. 331-336 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arima K, Kowalska A, Hasegawa M, et al: "Two brothers with frontotemporal dementia and parkinsonism with an N279K mutation of the tau gene"Neurology. 54. 1787-1795 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi A, Inizarry MC, Duff K, Saido TC, Hsiao Ashe K, Hasegawa M, et al: "Age-related A-beta deposition in transgenic mice overexpressing both Alzheimer mutant presenilin 1 and beta-amyloid precursor protein is not associated with global neuronal loss"Am J Pathol. 157. 331-339 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi K, Shibasaki Y, Hasegawa M, et al: "Primary progressive aphasia with focal glial tauopathy"Neuropathol & Appl Neurobiol. 26. 473-491 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pickering-Brown S, Baker M, Yen S-H, Liu W-K, Hasegawa M, et al: "Pick's disease is associated with mutations in the tau gene"Ann Neurol. 48. 859-867 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Piao Y-S, Hayashi S, Hasegawa M, et al: "Co-localization of alpha-synuclein and phosphorylated tau in neuronal and glial cytoplasmic inclusions in a patient with multiple system atrophy of long duration"Acta Neuropahol. 101. 285-293 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi S, Hasegawa M et al: "Calpain-mediated degradation of p35 to p25 in postmortem human and rat brain"FEBS Lett. 489. 46-50 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuzuhara S, Kokubo Y, Sasaki R, Narita Y, Yabana T, Hasegawa M, et al: "Familial amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex of the Kii Peninsula of Japan: clinical and neuropathological study and tau analysis"Ann Neurol. 49. 501-511 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto K, Kowalska A, et al: "Familial frontotemporal dementia and parkinsonism with a novel mutation at an intron 10+11-splice site in the tau gene"Ann Neurol. 50. 117-120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H, Motoi Y, Kobayashi T, Hasegawa M, et al: "Tau accumulation in a patient with pallidonigroluysian atrophy"Neurosci Lett. 309. 89-92 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara H*, Hasegawa M*#, Dohmae N, Kawashima A, Masliah E, Goldberg S, Shen J, Takio K, Iwatsubo T# (* co-1st author, + co-corresponding author): "alpha-synuclein is phosphorylated in synucleinopathy lesions"Nature Cell Biology. 4. 160-164 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi S, Toyoshima Y, Hasegawa M, et al: "Late-onset frontotemporal dementia with a novel exon 1 (Arg5His) tau gene mutation"Ann Neurol. 51. 525-530 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miake T, Mizusawa H, Iwatsubo T, Hasegawa M: "Biochemical characterization of the core structure of alpha-synuclein filaments"J Biol Chem. 277. 19213-19219 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kahle PJ, Neumann M, Hasegawa M, et al: "Hyperphosphorylation and insolubility of alpha-synuclein in transgenic mouse oligodendrocytes"EMBO Rep. 3. 583-588 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Neumann M, Kahle PJ, Hasegawa M, et al: "Misfolded proteinase K- resistant and hyperphosphorylated alpha-synuclein in aged transgenic mice with locomotor deterioration and in human alpha-synucleinopathies"J Clin Invest. 110. 1429-1439 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa M, Fujiwara H, Nonaka T, et al: "Phosphorylated alpha-synuclein is ubiquitinated in alpha-synucleinopathy lesions"J Biol Chem. 277. 49071-49076 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T, Ota S, Tanaka K, Ito Y, Hasegawa M, et al: "A novel L266V mutation of the tau gene causes frontotemporal dementia with a unique tau pathology"Ann Neurol. 53. 133-137 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miake T, Mizusawa H, Iwatsubo T, Hasegawa M: "Biochemical characterization of the core structure of alpha-synuclein filaments"J Biol Chem. 277. 19213-19219 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kahle PJ, Neumann M, Hasegawa M, et al.: "Hyperphosphorylation and insolubility of alpha-synuclein in transgenic mouse oligodendrocytes"EMBO Rep. 3. 583-588 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Neumann M, Kahle PJ, Hasegawa M, et al.: "Misfolded proteinase K-resistant and hyperphosphorylated alpha-synuclein in aged transgenic mice with locomotor deterioration and in human alpha-synucleinopathies"J Clin Invest. 110. 1429-1439 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa M, Fujiwara H, Nonaka T, et al.: "Phosphorylated alpha-synuclein is ubiquitinated in alpha-synucleinopathy lesions"J Biol Chem. 277. 49071-49076 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi T, Hasegawa M, et al.: "A novel L266V mutation of the tau gene causes frontotemporal dementia with a unique tau pathology"Ann Neurol. 53. 133-137 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuzuhara S, Kokubo Y, Sasaki R, Narita Y, Yabana T, Hasegawa M et al.: "Familial amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan: Clinical and neuropathological study and tau analysis."Ann Neurol. 49. 501-511

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto K, Kowalska A, Hasegawa M et al.: "Familial frontotemporal dementia and parkinsonism with a novel mutation at intron 10+11-splice site in the tau gene."Ann Neurol. 50. 117-120

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H, Motoi Y, Kobayashi T, Hasegawa M, et al.: "Tau accumulation in a patient with pallidonigroluysian atrophy."Neurosci Lett. 309. 89-92

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa M, Fujiwara H, Domae N, et al.: "α-synuclein is phosphorylated in synucleinopathy lesions"Nature Cell Biology. 4. 160-164

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi S, Toyoshima Y, Hasegawa M, et al.: "Late-onset frontotemporal dementia with a novel exon 1 (Arg5His) tau gene mutation."Ann Neurol. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Murrell,J.R.,Spillantini,M.G.,Zolo,P.,Guasselli,M.,Smith,M.J.,Hasegawa,M., et al: "Tau gene mutation G389R causes a tauopathy with abundant Pick body-like inclusions and axonal deposits."J.Neuropathol.Exp.Neurol.. 58. 1207-1226 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi,K.,Fukushima,T.,Koide,R.,Horikawa,Y.,Hasegawa, et al.: "Juvenile-onset generalized neuroaxonal dystrophy (Hallervorden-Spats disease) with diffuse neurofibrillary and Lewy body pathology."Acta Neuropathol.. 99. 331-336 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda,M.,Takamatsu,J.,D'Souza,I.,Crowther,R.A.,Kawamata,T.,Hasegawa,M., et al.: "A novel mutation at position +12 in the intron following exon 10 of the tau gene in familial frontotemporal demetia (FTD-Kumamoto)."Ann.Neurol.. 47. 422-429 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Arima,K.,Kowalska,A.,Hasegawa,M., et al.: "Two brothers with frontotemporal demetia and parkinsonism with an N279K mutation of the tau gene."Neurology. 54. 1787-1795 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Pickering-Brown,S.,Baker,M.,Yen,S-H.,Liu,W-K.,Hasegawa,M., et al: "Pick's disease is associated with mutations in the tau gene."Ann Neurol.. 48. 859-867 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi, et al and Hasegawa,M.: "Calpain-mediated degradation of p35 to p25 in postmortem human and rat brain."FEBS Lett.. 489. 46-509 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi