• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞体及び軸索に蓄積したニューロフィラメントと神経変性疾患との関係

研究課題

研究課題/領域番号 12680741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関甲子園大学

研究代表者

後藤 隆洋  甲子園大学, 栄養学部, 教授 (20135693)

研究分担者 内山 安男  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10049091)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードニューロフィラメント / クロスブリッジ / NF-Lノックアウトマウス / NF-Mノックアウトマウス / NF-Hノックアウトマウス / NF-MC末端欠損マウス / NF-HC末端欠損マウス / 両C末端欠損マウス / ニューロフィラメント遺伝子操作マウス / NF-MC末端欠損ノックインマウス / NF-HC末端欠損ノックインマウス / NF-M, NF-H両C末端欠損ノックインマウス / 軸索機脳障害 / 神経細胞 / NF-L欠損マウス / NF-H欠損マウス / 軸索輸送障害 / 急送凍結ディープエッチ電顕法
研究概要

筋萎縮性側索硬化症などの変性疾患や髄鞘形成不全、脱髄疾患などの神経疾患、ニューロフィラメント(NF)遺伝子過剰発現動物及び老化で、神経細胞体あるいは軸索にNFが蓄積し神経細胞が変性するが、NF遺伝子の過剰発現トランスジェニックマウスの結果からこのNFの蓄積はNFの遺伝子変異と関連しているのではないかという発想で、NF蓄積のメカニズムを解明する一環としてNFサブユニットのNF-L, NF-M及びNF-Hの3種類の遺伝子をそれぞれノックアウトしたマウスを作製し、神経細胞の変化を解析した。また他の中間径フィラメントにはみられないMFの構造であるMF-MとNF-HのC末端領域で形成されるクロスブリッジの存在意義とNF蓄積及び神経疾患との関係から、それそれのC末端除去及び両蛋白のC末端同時除去ノックインマウスの神経細胞及び変異NFも解析した。すべて種類のマウスにおいて変化は軸索の構造にみられ、細胞体の構築にはほとんど影響がみられなかった。NF-L欠損マウスではNF-M及びNF-HのmRNAは発現するがその蛋白はほとんど発現せずNFが形成されず、微小管が増加したが、軸索が有意に細くなった。NF-M欠損ではNF-L蛋白の発現が減少し、NFが減少しその配列も不規則になった。NF-H欠損ではNF-M蛋白が増加し、NFの構築にほとんど影響しなかった。NF-MのC末端除去ではNFの構築に有意な変化がみられなかったが、NF-HのC末端除去ではクロスブリッジが減少しフィラメント間が極めて狭くなった。両C末端同時除去では軸索が有意に細くなりクロスブリッジがみられずフィラメントの配列が極めて不規則になり膜性小器官が蓄積し、軸索輸送障害が起きていることが示唆された。以上のマウスで軸索が細くなったものではミトコンドリアの増加がみられた。以上の解析はNFとミトコンドリアさらに神経疾患との関係に加えて、NF及びクロスブリッジの神経細胞での存在意義を明らかにし、将来ある種の神経疾患に対してNFの遺伝子治療の可能性が期待される。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Nakamura, H.: "Protective effects of cocoa water soluble dietary fiber and defatted cocoa on gastric mucous membrane in rats"Bull.Koshien Univ.. 28. 33-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotow, T.: "Selective localization of Bcl-2 to the inner mitochondrial and smooth endoplasmic reticulum membranes in mammalian cells"Cell Death Differ.. 7. 666-674 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, M.: "Electron microscopic observation and single-stranded DNA binding activity of the Mcm4,6,7 complex"J.Mol.Biol.. 300. 421-431 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, R.: "Site-specific phosphorylation of neurofilament-L is mediated by calcium/calmodulin-dependent protein kinase II in the apical dendrites during long-term potentiation"J.Neurochem.. 75. 373-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotow, T.: "Neurofilaments in health and disease"Med.Electron Microsc.. 33. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Linden, M.: "Effects of desmin gene knockout on mice heart mitochondria"J.Bioenerg.Biomembr.. 33. 333-341 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, H., Asayama, S., Osada, H., Yoshizawa, M., Gotow, T.: "Protective effects of cocoa water soluble dietary fiber and defatted coca on gastric mucous membrane in rats"Bull. Koshien Univ. 28. 33-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotow, T.Shibata, M., Kanamori, S., Tokuno, O., Ohasawa, Y., Sato, N., isahara, K., Yayoi, Y., Watanabe, T., Leterrier, J.F., Linden, M., Komonami, E., Uchiyamama, Y.: "Selective localization of Bcl-2 to the inner mitochondrial and smooth endoplasmic reticulum membranes in mammalian cells"Cell Deat Differ. 7. 666-674 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, M., Gotow, T., You, Z., Komamura-Kohno, Y., Uchiyama, Y., Yabuta, N., Nojima, H., Ishimi, Y.: "Electron microscopic observation and single-stranded DNA binding activity of the Mcm4, 6, 7 complex"J. Moi. Biol. 300. 421-431 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, R., Nakamura, Y., Komai, S., Kashiwagi, Y., Tamura, K., Gotow, T., Aimoto, S., Kaibuchi, K., Shiosaka, S., Takeda, M: "Site-specific phosphorylation of neurofilament-L is mediated by calcium/calmodulin-dependent protein kinase II in the apical dendrites during long-term potentiation"J. Neurochem. 75. 373-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotow, T: "Neurofialaments in health and disease"Med. Electron Microsc. 33. 173-199 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Linden, M., Li, Z., Paulin, D., Gotow, T., Leterrier, J.-F: "Effects of desmin gene knockout on mice heart miltochondria"J. B ioenerg. Biomembr. 33. 333-341 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotow, T.: "Neuro-filaments in health and disease"Medical Electron Microscopy. 33. 173-199 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Linden, M.: "Effects of desmin geneknockout on mice heart mitochondria"Journal of Bionergetics and Biomembranes. 33. 333-341 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Gotow,T.: "Selective localization of Bcl-2 to the inner mitochondrial and smooth endoplasmic reticulum membranes in mammalian cells"Cell Death and Differentiation. 7. 666-674 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,M.: "Electron microscopic observation and single-stranded DNA binding activity of the Mcm4,6,7 complex"Journal of Molecular Biology. 300. 421-431 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,R.: "Site-specific phosphorylation of neurofilament-L is mediated by calcium/calmodulln-dependent protein kinase II in the apical dendrites during long-term potentiation"Journal of Neurochemistry. 75. 373-382 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Gotow,T.: "Neurofilaments in health and disease"Medical Electron Microscopy. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi