• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸中枢のニューロン群が形成する基本回路の決定

研究課題

研究課題/領域番号 12680805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

江連 和久  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 参事研究員 (20132904)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード肺伸展受容器 / 弧束核 / 軸索投射 / 抑制性ニューロン / 呼息性ニューロン / 呼吸反射 / 呼吸リズム / 呼吸中枢 / 孤束核 / 軸策投射 / 2次ニューロン / 抑制性結合
研究概要

研究期間前半は、肺の伸展受容器からの求心情報を中継する2種の孤束核ニューロンの相互関連に関し諸性質を明らかにした。それらは、遅順応型受容器入力を受けるPumpニューロンと速順応型受容器入力を受けるRARニューロンである。前者から後者への抑制性結合を立証したことが特筆すべき成果である。これは、1、重要な呼吸反射であるHering-Breuer反射を担うPumpニューロンに抑制性のものがあること、2、Pumpニューロンの系とRARニューロンの系が独立ではなく共同して働いていること、3、特にRARニューロンは肺伸展時に賦活されても孤束核で抑制され情報を中枢に伝え得ないこと、を意味する。これにより、肺伸展受容器由来呼吸反射に関与する基本的ニューロン回路の理解が大きく進んだ。
研究期間後半は、呼吸リズム生成のニューロン回路のなかで中心的働きをする2種の抑制性ニューロンの機能形態学的解析を行った。第一は漸増型呼息性(E-AUG)ニューロンである。これらはBotzinger complexという領域に位置し、吸息性ニューロンを広範囲に抑制することにより呼息相の維持に寄与している。単一ニューロンをニューロビオチン染色し全体像を調べたところ、橋の呼吸関連領域や延髄背側の網様体といった全く知られていなかった投射が発見された。第二は漸減型呼息性(E-DEC)ニューロンである。これらがBotzinger complexから尾側延髄にかけて広範囲に分布していることを見出した。特に尾側延髄のE-DECニューロンは、呼吸調節上これまで看過されてきたが、延髄内に広範囲な軸索投射を行っていることが判明した。これらが呼吸と咳・嚥下・発声等の運動との協調運動に重要な地位を占めている示唆も得られた。本研究により、基本的抑制性ニューロンであるE-AUGとE-DECニューロンの新たな軸索投射が調べられ、呼吸中枢のネットワークの理解がさらに進展した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K.Ezure: "Identification of deflation-sensitive inspiratory neurons in the dorsal respiratory group of the rat"Brain Research. 883. 22-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Otake: "Morphology of pulmonary rapidly adapting receptor relay neurons in the rat"Journal of Comparative Neurology. 430. 458-470 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ezure: "Axonal projections of pulmonary slowly adapting receptor relay neurons in the rat"Journal of Comparative Neurology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saito: "Swallowing-related activities of respiratory and non-respiratory neurons in the nucleus of solitary tract in the rat"Journal of Physiology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ezure: "Reflections on respiratory rhythm generation"Progress in Brain Research. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ezure K.: "Identification of deflation-sensitive inspiratory neurons in the dorsal respiratory group of the rat"Brain Research. 883. 22-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otake K.: "Morphology of pulmonary rapidly adapting receptor relay neurons in the rat."Journal of Comparative Neurology. 430. 458-470 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ezure K.: "Axonal projections of pulmonary slowly adapting receptor relay neurons in the rat."journal of Comparative Neurology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito Y.: "Swallowing-related activities of respiratory and non-respiratory neurons in the nucleus of solitary tract in the rat."Journal of Physiology. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ezure K.: "Reflections on respiratory rhythm gneratoin."Progress in Brain Research. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ezure: "Identification of deflation-sensitive inspiratory neurons in the dorsalrespiratory group of the rat"Brain Research. 883・1. 22-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Otake: "Morphology of pulmonary rapidly adapting receptor relay neurons in the rat"Journal of Comparative Neurology. 430・4. 458-470 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ezure: "Axonal projections of pulmonary slowly adapting receptor relay neurons in the rat"Journal of Comparative Neurology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saito: "Swallowing-related activities of respiratory and non-respiratory neurons it the nucleus of solitary tract in the rat"Journal of Physiology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ezure: "Reflections on respiratory rhythm generation."Progress in Brain Research. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ezure: "Lung inflation inhibits rapidly adapting receptor relay neurons in the rat"NeuroReport. 11・8. 1709-1712 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ezure: "Identification of deflation-sensitive inspiratory neurons in the dorsal respiratory group of the rat"Brain Research. 883・1. 22-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Otake: "Morphology of pulmonary rapidly adapting receptor relay neurons in the rat"Journal of Comparative Neurology. 430・4. 458-470 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi