• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体UMS技術による生体高分子の音響特性測定

研究課題

研究課題/領域番号 12680855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関一関工業高等専門学校

研究代表者

明石 尚之  一関工業高等専門学校, 電気工学科, 助教授 (50250692)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード生体UMS技術 / 生体高分子 / 超音波スペクトロスコピー・システム / 音響特性 / 周波数依存性 / ブドウ糖水溶液 / ポリエステル / VHF / UHF帯 / VHF帯 / べき乗 / 超音波スペクトロスコピーシステム / ポリエステルフィルム / 温度依存性 / 糖類水溶液 / デキストラン
研究概要

生体高分子材料のモデルとしてポリエステルフィルムをとりあげ、周波数60-220MHzにおいて音速、減衰係数、音響インピーダンスの周波数特性および密度を、生体超音波スペクトロスコピー・システムを用いて測定した。その結果、この周波数帯における音速と減衰係数の周波数依存性を明らかにした。さらに、音響特性の温度依存性を20〜26℃の範囲において測定した。温度が高くなるにつれて、減衰係数は大きく、音速は小さくなることがわかった
速度分散をもつ試料の音速の周波数特性を連続的に測定するため、複素量計測を用いた音速測定法を導入した。液体試料として水を、固体試料としてポリエステルフィルムを取り上げ、100〜200MHzにおける音速の周波数特性を測定した。この周波数帯で速度分散がないとされる水では、音速は一定であり、ポリエステルフィルムでは、変化率で0.02(m/s)/MHzオーダーの速度分散が認められた。
本申請者は、減衰係数の周波数特性のべき乗特性を超音波によるキャラクタリゼーションの指標とすることを提唱してきた。超音波の吸収機構のモデルとして単一緩和過程を仮定し、数値計算を行ったところ、べき条特性と緩和のパラメータの関係を明らかにすることができた。生体高分子溶液として、濃度25%のブドウ糖水溶液の減衰係数を超音波周波数20-700MHzの範囲で測定した。この測定データに対して数値計算を行うことにより、緩和時間と緩和のパラメータを決定することができた。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 明石尚之, 櫛引淳一, Floyd Dunn: "生体超音波スペクトロスコピー・システムによる生体物質の音響特性の周波数依存性解析法"日本音響学会講演論文集(2003.3). 1205-1206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫛引淳一, 荒川元孝, 明石尚之, Floyd Dunn: "VHF/UHF帯における線形・非線形生体超音波スペクトロスコピー・システムの開発"日本音響学会講演論文集(2003.3). 1207-1208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang Dong, Jun-ichi Kushibiki, Naoyuki Akashi, Floyd Dunn: "Sound diffraction effects in the measurement of the nonlinearity parameter for liquid specimens at very high frequencies"日本音響学会講演論文集(2002.3). 1065-1066 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 猪熊洋輔, 櫛引淳一, 西野秀郎, 明石尚之: "生体超音波スペクトロスコピー・システムによるグルコース溶液の音響特性測定"日本音響学会講演論文集(2002.3). 961-962 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明石尚之, 吉田隆廣, 櫛引淳一: "VHF帯におけるポリエステルフィルムの縦波音響特性の温度依存性"日本音響学会講演論文集(2002.3). 967-968 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明石尚之, 櫛引淳一: "VHF帯におけるポリエステルフィルムの縦波音響特性測定"日本音響学会講演論文集(2001.3). 929-930 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Akashi, J. Kushibiki, and F. Dunn: "A method of analysis for frequency dependence of acoustic properties of biological tissues by the bioultrasonic spectroscopy system"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 1205-1206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kushibiki, M. Arakawa, N. Akashi, and F. Dunn: "Development of a linear and nonlinear bioultrasonic spectroscopy system in the VHF/UHF range"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 1207-1208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z. Dong, J. Kushibiki, N. Akashi, and F. Dunn: "Sound diffraction effects in the measurement of the nonlinearity parameter for liquid specimens at very high frequencies"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 1065-1066 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Inokuma, J. Kushibiki, H. Nishino, and N. Akashi: "Frequency and temperature dependences of acoustic properties of polyester film in the VHF range"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 967-968 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Akashi, T. Yoshida, and J. Kushibiki: "Frequency and temperature dependences of acoustic properties of polyester film in the VHF range"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 967-968 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Akashi and J. Kushibiki: "Measurements of acoustic properties of polyester film by using VHF range longitudinal waves"Reports of Spring Meeting Acoust. Soc. Japan. 929-930 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 明石尚之, 櫛弓淳一, Floyd Dunn: "生体超音波スペクトロスコピー・システムによる生体物質の音響特性の周波数依存性解析法"日本音響学会講演論文集(2003.3). 1205-1206 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 櫛引淳一, 荒川元孝, 明石尚之, Floyd Dunn: "VHF/UHF帯における線形・非線形生体超音波スペクトロスコピー・システムの開発"日本音響学会講演論文集(2003.3). 1207-1208 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 明石尚之, 吉田隆廣, 櫛引淳一: "VHF帯におけるポリエステルフィルムの縦波音響特性の温度依存性"日本音響学会講演論文集(2002.3). 967-968 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 明石尚之,櫛引淳一: "VHF帯におけるポリエステルフィルムの縦波音響特性測定"日本音響学会講演論文集(2001.3). 929-930. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi