• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東京芸術大学所蔵古典籍(附属図書館を中心とする)のデータベース化と書誌学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12710232
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 国文学
研究機関東京芸術大学

研究代表者

杉本 和寛  東京芸術大学, 音楽学部, 助教授 (40282545)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード東京芸術大学 / 古典籍 / 書誌学 / データベース
研究概要

本研究の目的は、東京芸術大学(主として付属図書館)が所蔵する古典籍について、その書誌的な調査を行ない、その結果をデータベース化しようというものである。すでに「脇本文庫」については、漢籍や明治以降の出版物をも含めた分類目録が備わり、労作であるが、書誌的な項目や、人名について不明瞭な部分が多く、この目録を基盤として再調査をおこなっている。まず前段階として本目録をコンピュータ入力し、再調査によって得られた結果をもとに、データの修正等をおこなっている。ただし、学内業務等の都合から、現段階ではあくまでも脇本文庫本そのものの調査にとどまっており、同一書名についての他の所蔵機関における調査は不十分であり、今後はそうした点を中心として続行することを主たる目的とするつもりである。
また、貴重図書についてはすでにマイクロフィルム化が行われており、その検索用の書誌カードも備わっている。ただしこれについては、カードの性質上簡略な表記にとどまっており、より詳しい書誌データを蓄積すべく調査を続行している。すでにカードに記載されたデータについては、ほぼデータベース化を終えている。
最終的には以上のデータと一般的な古典籍のデータを併せ、書誌情報を詳しく書き込んだデータベースの完成を目指している。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi