• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形性・非正規性のもとでの状態空間モデルの推定問題について

研究課題

研究課題/領域番号 12730022
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 経済統計学
研究機関神戸大学

研究代表者

谷崎 久志  神戸大学, 経済学研究科, 助教授 (60248101)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード非線形 / 非正規 / フィルタリング / スムージング / 乱数生成 / 棄却法 / リサンプリング法 / MCMC
研究概要

本年度も引き続き,線形から非線形へ,また,正規性から非正規性ヘフィルタリング理論の拡張を行った。すなわち,非正規分布を正規分布で近似するのではなく,また非線形関数を線形関数で近似するのではなく,より一般的により正確に偏りのない推定値を求める方法を考えた。
過去の研究による数値積分フィルタやモンテ・カルロ積分による分布関数を近似する方法では,近似の方法に研究者の恣意性が含まれる。この数値積分フィルタ(numerical integration filter)では,数値積分を行う場合,ノードの取り方が分析者によって異なるという欠点をこの数値積分フィルタは持つ。さらに,数値積分の際にトランケーション誤差(truncation error)も含まれるという計算上の欠点もある。また,モンテ・カルロ積分によって各々の積分を評価するというモンテ・カルロ積分フィルタ(Monte-Carlo integration filter)は,乱数生成のために用いられる分布関数が分析者によって自由に選ばれるという点で,かなり恣意的な推定方法であるといえる。よって,この2つの非線形・非正規性フィルタの恣意的な点を改善するための新たな推定方法を考える。具体的には,このような恣意性を取り除くために,分布関数を近似するのではなく,分布関数から直接乱数を生成しようという方法を考えている。
乱数生成の方法としては,1990年代に入って,ベイズ統計学の分野で盛んに用いられているギブズ・サンプラー(Gibbs Sampler)やメトロポリス・ハスティングズ・アルゴリズム(Metropolis-Hastings Algorithm)等のマルコフ連鎖モンテ・カルロ(Markov Chain Monte Carlo)という手法,棄却法(rejection sampling),重点的リサンプリング法(importance resampling)を用いた。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] H.Tanizaki: "Nonlinear and Non-Gaussian State Space Modeling Using Sampling Techniques"Annals of the Institute of Statistical Mathematics. 53. 63-81 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanizaki, X.Zhang: "Posterior Analysis of the Multiplicative Heteroscedasticity Model"Communications in Statistics, Theory and Methods. 30. 855-874 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanizaki: "Estimation of Unknown Parameters in Nonlinear and Non-Gaussian State Space Models"Journal of Statistical Planning and Inference. 96. 301-323 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Geweke, H.Tanizaki: "Bayesian Estimation of State-Space Models Using the Metropolis-Hastings Algorithm within Gibbs Sampling"Computational Statistics and Data Analysis. 37. 151-170 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanizaki: "Bias Correction of OLSE in the Regression Model with Lagged Dependent Variables"Computational Statistics and Data Analysis. 34. 495-511 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanizaki: "Nonlinear and Non-Gaussian State Estimation : A Quasi-Optimal Estimator"Communications in Statistics, Theory and Methods. 29. 2815-2834 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanizaki and R.S.Mariano: "Simulation-Based Inference in Non-Linear State Space Models : Application to Testing the Permanent Income Hypothesis"Simulation-Based Inference in Econometrics : Methods and Applications, Chap.9, Cambridge University Press.. 218-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi