• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイバースペースと物理的空間を考慮した都市システムの経済学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 12730033
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

渋澤 博幸  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (70291416)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードサイバースペース / 都市経済 / 情報技術 / バーチャル財 / バーチャルシティ / 情報インフラと交通インフラ / シミュレーション / 通信衛星 / IT(情報技術) / バーチャル企業 / 情報・交通インフラ / リサイクル
研究概要

サイバースペースと物理的空間を考慮した複数都市システムモデルを開発した。従来型の物理都市システムモデルの中に、バーチャルスペースの重要な要素であるバーチャルシティ、バーチャル企業の構造を組み込む定式化を行った。1次元及び2次元物理空間を前提として、複数都市システムの市場均衡解を導出する計算方法を提案した。バーチャルシティの空間構造をシミュレーションによりに導出し、その特徴を解析した。
物理空間における集積の経済とサイバースペースにおける仮想的な集積の経済(外部性)を考慮した都市システムモデルの解析を行い、バーチャルシティの空間構造を解析した。都市間の情報インフラと交通インフラの構造、及び土地利用構造をシミュレーションにより解明した。都市間の情報財フロー、物的財フローの空間分布の特徴をシミュレーション結果から明らかにした。
地球規模の情報インフラである衛星通信システムの経済分析を行った。衛星立地制約、周波数制約、宇宙ごみ問題を考慮して通信衛星システムの最適立地問題を定式化し、最適立地条件を導出した。衛星通信の固定費、通信衛星の公共性、及び通信衛星の可視領域が通信衛星の最適立地に与える影響を分析した。さらに、宇宙空間の経済学的な価値を理論的に明らかにした。
国内外における都市の情報化政策の事例、IT関連産業の集積傾向、サイバー空間の進展状況、都市再生政策、環境共生との関係を整理し、理論モデルとの比較検討を行った。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Shibusawa, H.: "Cyberspace and Physical Space in an Urban Economy"Papers in Regional Science. 79,3. 253-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibusawa, H.: "Optimal Recycling and the Location of Waste Facilities"地域学研究. 30,1. 155-165 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibusawa, H.: "An Economic Analysis of Outer Space-Location of Telecommunications Satellites"地域学研究. 30,3. 71-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渋澤博幸, 氷鉋揚四郎: "英米における都市再開発政策に関する研究"地域学研究. 31,3. 305-321 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渋澤博幸, 氷鉋揚四郎: "最適地域経済構造の分析"日本地域学会第38回年次大会学術発表論文集. 125-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibusawa,H.: "Cyberspace and Physical Space in an Urban Economy"Papers in Regional Science. 79,3. 253-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shibusawa,H.: "Optimal Recycling and the Location of Waste Facilities"地域学研究. 30,1. 155-165 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shibusawa,H.: "An Economic Analysis of Outer Space-Location of Telecommunications Satellites"地域学研究. 30,3(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 渋澤博幸,氷鉋揚四郎: "海外における都市再開発政策に関する研究"日本地域学会年次大会学術論文集. 361-368 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi