• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

き裂を有する圧電複合材料の電気弾性力学に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12750064
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

成田 史生  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10312604)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード電気破壊力学 / 数理解析 / 圧電複合材料 / 応力拡大係数 / エネルギー解放率 / エネルギー密度 / 電気弾性相互干渉 / 電子・電気機械デバイス
研究概要

本研究は、圧電複合材料の電気破壊強度・機能設計に資することを目的に、き裂を有する圧電複合材料の電気弾性解析を行ったものである。本年度は、き裂の電気弾性解析モデルとして界面近傍の内部き裂、界面き裂等を設定し、圧電複合材料の電気破壊力学解析を行い、応力拡大係数・エネルギー解放率・エネルギー密度等の破壊力学パラメータに及ぼす分極・電場及び負荷(引張り・せん断)の影響を解明した。得られた成果を要約すると以下の通りである。
1.き裂を有する圧電積層材料の平面ひずみ電気弾性解析を行い、破壊力学パラメータに及ぼす電場の影響を検討しており、一部興味ある結果を得ている。
2.(1)円形圧電介在物が弾性母材に接合されている圧電複合材料を対象に、2個の対称界面き裂による面外断波散乱問題を理論解析し、電気破壊動力学的挙動を解明した。また、円振動数に対する動的応力拡大係数・動的エネルギー解放率を数値計算し、圧電特性の影響を考慮した。
(2)圧電繊維複合材料の電気破壊力学的挙動解明を目指し、円板状き裂を有する圧電円柱の電気弾性挙動について検討し、破壊力学パラメータに及ぼす電場の影響を解明・考察した。
(3)上記電気破壊力学解析結果を踏まえ、圧電繊維複合材料の電気破壊評価に関する基礎的研究を進め、一部興味ある結果を得ている。
3.分極方向が異なる2つの圧電セラミックスからなる界面き裂を有する圧電積層材料の電気弾性解析を行い、き裂先端近傍における電気弾性場の特異挙動解明に成功している。また、き裂を有する圧電複合材料の混合モード電気弾性挙動解明を目指して検討を進めており、一部興味ある結果を得ている。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Y.Shindo: "Scattering of Antiplane Shear Waves From a Partially Debonded Piezoelectric Fiber"Theoretical and Applied Mechanics. 50. 183-191 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shindo: "Scattering of Antiplane Shear Waves by a Circular Piezoelectric Inclusion Embedded in a Piezoelectric Medium Subjected to a Steady-State Electrical Load"ZAMM. 82・1. 43-49 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shindo: "A Circular Piezoelectric Inclusion Embedded in an Elastic Matrix With Two Curved Interface Cracks Under Dynamic Antiplane Shear"Applied Mechanics in the Americas. 9. 183-191 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Narita: "Electroelastic Analysis of a Long Circular Piezoelectric Cylinder With a Penny-Shaped Crack"Applied Mechanics in the Americas. 9. 329-332 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Narita: "Electroelastic Fracture Mechanics of Piezoelectric Ceramics"14th U.S. National Congress of Theoretical & Applied Mechanics. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Narita: "Circular inclusion problem in dynamic antiplane piezoelectricity"Proceedings of SPIE,Vol.4235. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 進藤裕英: "部分的に剥離した円形圧電介在物による面外せん断波散乱"第50回理論応用力学講演会講演論文集. 239-240 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 南田敬一: "2個の界面き裂を有する圧電繊維複合材料の面外せん断波散乱"日本機械学会2001年 年次大会講演論文集. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi