• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相変態過程の微視的解析とそれに基づくメゾおよびマクロな相変態モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 12750072
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関京都大学

研究代表者

上原 拓也  京都大学, エネルギー科学研究科, 助手 (50311741)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード相変態 / 変態・熱・力学 / 分子動力学 / フェーズフィールド法 / 結晶成長 / デンドライト / 形状記憶効果
研究概要

相変態過程の微視的解析としては,分子動力学法による解析を行い,メゾおよびマクロな解析への展開として,フェーズフィールド法による解析を行った.フェーズフィールド解析は,デンドライト成長のようなメゾスケールでの相変態特性を表すとともに,分子動力学法による離散的扱いと,マクロな連続体モデルヘの展開モデルとして効果的であることを示した.具体的には以下の通りである.
微視的解析:微視的解析手法には分子動力学法によるシミュレーションを用い,固液相変態を対象として,固液界面の安定性,界面エネルギー,固液平衡温度,結晶成長のカイネティックス係数,およびそれらの結晶方位依存性などについて,原子レベルからの解析を行った.また固相変態についても,Ni-Al系合金のマルチンサイト変態に関するシミュレーションを行い,せん断型の相変態が進行する過程を原子レベルで明らかにするとともに,実験的に得られている応力ひずみ関係のヒステリシスループを再現するなど,マクロなモデルと定性的な一致を示した.
メゾ・マクロな相変態モデル:微視的解析結果を基に,実験的に観測される相変態特性や物性を再現するため,フェーズフィールドモデルによる解析を行った.微視的解析によって得られた結果を基に,フェーズフィールドモデルに必要なパラメータを算出し,結晶方位に依存した異方性を導入することによって結晶成長過程のシミュレーションを行った.その結果,界面エネルギーとカイネティックス係数の異方性の大きさによって,得られる結晶の形態が大きく異なることを明らかにした.すなわち,界面エネルギーの異方性が相対的に大きいときには,ファセット状の平らな界面をもつ結晶形態となり,カイネティックス係数の異方性が大きいときにはデンドライト状の成長をみせることを明らかにした.

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 上原拓也: "温度変化に伴うNiAl系合金の固相変態過程における原子挙動の解析"日本材料学会第50期通常総会講演会講演論文集. 283-284 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上原拓也: "結晶方位による異方性を考慮したデンドライト成長過程のフェーズフィールドモデル解析"日本機械学会2001年度年次大会講演論文集. I. 73-74 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上原拓也: "結晶成長過程における固液界面特性の分子動力学解析とそのフェーズフィールドモデルヘの応用"日本金属学会2001年秋期大会講演概要集. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takuya Uehara: "Phase-Field Simulation of Dendritic Growth by Use of Material Parameters Identified by Molecular Dynamics Method"The 7^<th> Asian Foundry Congress. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takuya Uehara: "Molecular Dynamics Simulations of Nucleation and Crystallization Process in Multi-Layer Thin Films"Abstract book of 20th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics. 176 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上原拓也: "結晶成長過程における熱の流れの分子動力学シミュレーション"第21回日本熱物性シンポジウム講演論文集. 345-347 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河原正範: "フェーズフィールド法および分子動力学法による結晶成長シミュレーション"第8回メゾ材料シンポジウム講演要旨集. 67-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河原正範: "結晶成長の分子動力学シミュレーションとそのフェーズフィールドモデルへの応用"日本機械学会平成12年度計算力学部門講演会講演論文集. 547-548 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上原拓也: "温度変化に伴うNiAl系合金の固相変態過程における原子挙動の解析"日本材料学会第50期通常総会講演会講演論文集. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上原拓也: "結晶方位による異方性を考慮したデンドライト成長過程のフェーズフィールドモデル解析"日本機械学会2001年年次大会講演論文集. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi