研究課題/領域番号 |
12750124
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
上野 和之 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20250839)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 気泡流 / 高磁場勾配 / 強磁場 / 常磁性体 / 反磁性体 |
研究概要 |
水および塩化マンガン水溶液中を上昇する気泡群の可視化実験を行い、強磁場の影響について調べた。また、気泡がストークス抵抗にしたがって運動する場合のモデル方程式を構築し、数値シミュレーションを行った。 超伝導マグネットの軸を鉛直方向に設置した場合について以下の結論を得た。 1.塩化マンガン水溶液中の窒素気泡は、磁場をが強く(磁場中心で4.5T以上に)なるとマグネット下方で斜めに上昇する。このため、上部では中心軸付近に偏った気泡分布となる。 2.中心での磁束密度5Tの時、マグネットの下方(磁束密度の二乗勾配が314T^2/mを越える領域)で窒素気泡の上昇が完全に止り、流路中心軸上の球状領域に気泡が集中する。 3.水中の酸素気泡分布は磁場によって壁面方向に広げられる。中心での磁束密度が14Tのとき、マグネット上方で酸素気泡の上昇が完全に止り、壁面にそったドーナツ状領域に集中する。 また、スプリット型超伝導マグネットの軸を水平方向に設置した場合について以下の結論を得た。 4.中心での磁束密度4Tの時、マグネットの下方で窒素気泡の上昇が完全に止り、流路を貫く円柱状領域(コイル巻線に平行)に気泡が集中する。 以上の結果から、適切な磁場分布を与えることにより混相流の分散相分布を制御することが十分可能であると言える。また、磁場設計においては、この研究で導出した「重力と磁気力の和にたいするスカラーポテンシャル」が有効であり、強磁場中の気泡群の挙動容易に予測することができる。
|