• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応性自由表面に衝突する超希薄乱流予混合火炎の時系列解析

研究課題

研究課題/領域番号 12750171
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

矢作 裕司  芝浦工業大学, 工学部, 講師 (60265973)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード予混合火炎 / 超希薄燃焼 / 時系列解析 / 層状燃焼 / 乱流火炎 / ルイス数 / レーザトモグラフィー / 消炎 / レーザートモグラフィー
研究概要

空間的に非均一な乱れの場を反応性自由表面として取り扱うことが出来る層流と乱流の混合気を衝突させた場に形成される予混合火炎を対象に、その火炎挙動の時系列的解析および瞬間二次元速度ベクトルについて検討を加えた。混合気としては、メタン/空気およびプロパン/空気を用いた。
プロパン/空気火炎の場合では、可燃限界濃度以下の超希薄混合気は火炎安定性の向上にほとんど寄与していないと考えられる。このことの原因としては、上下の火炎間距離がメタン/空気火炎と比較して相対的に離れているため火炎の相互作用が効果的に現れなかったことが原因であると考えられる。メタン/空気火炎では、乱流中においても超希薄混合気が、高温の燃焼ガスに衝突する事により発熱反応を起こす可能性があり、火炎安定領域の増加に貢献する条件ある。
上下の乱れの条件が等しい流れを衝突させた場合では、よどみ面はノズル間の中心に存在する。よどみ流線上の速度勾配は,乱れの強さに伴い緩やかになる。上下の乱れの条件が異なる場合では、乱れ強さの大きい側の速度勾配が緩くなり、よどみ面はノズル間の中心より乱流側に移動する。
よどみ点における速度の確率密度分布(PDF)は、乱れの条件が等しい場合では、y軸およびr軸方向それぞれ対称に分布する。層流と乱流を衝突させた場合では、y軸方向は非対称となるが、r軸方向は対称となる。このことは、乱れの影響により、ノズル間中心に向かうに従ってr=0mmの位置からr軸方向の速度が増加し,離散するため,層流側のy軸方向速度が乱流側より大きくなるためである、
層流と乱流を衝突させた場合では、乱れの影響により衝突界面が複雑に湾曲する。衝突界面の凹凸が乱れ強さに伴い大きくなり、よどみ点の分布範囲が拡大する。よどみ点の平均位置は、r軸方向に対してはほぼよどみ流線上に位置しているが、y軸方向に対してはノズル間の中心より乱流側に存在する。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 浜津邦仁, 矢作裕司, 竹内正雄: "超希薄予混合気が希薄予混合火炎の消炎に与える影響"日本機械学会論文集(B編). 67巻656号. 1058-1064 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢作裕司, 仁平広宣: "対向流中に形成される超希薄乱流予混合火炎の消炎と火炎挙動"日本機械学会論文集(B編). 68巻668号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yahagi, Y., Nihei, H.: "Extinction Behavior and Structure of Ultra Lean Premixed Flame Formed in Opposite Turbulent Flow"Proceedings of the Second Joint Meeting of the U.S. Sections of the Combustion Institute. 1-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原紀輝, 矢作裕司: "乱れの異なる対向衝突噴流の流体力学的特性"第39回燃焼シンポジウム講演論文集. 509-510 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢作裕司, 高山正義: "反応性自由表面に衝突する希薄乱流予混合火炎の消炎特性"第39回燃焼シンポジウム講演論文集. 301-302 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 矢作裕司, 菅原紀輝: "反応性自由表面に形成される希薄乱流予混合火炎の PIV 解析"日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集. 321-322 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masao TAKEUCHI and Yuji YAHAGI: "Extinction and Structure of Premixed Flame Formed in Opposite Flow with Interacting Lean and Ultra Lean Mixture"Task Leaders Meeting of the IEA Implementing Agreement Energy Conservation and Emissions Reduction in Combustion. XXII(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masao TAKEUCHI,Kunihito HAMAZU and Yuji YAHAGI: "EXTINCTION AND STRUCTURE OF INTERACTING LEAN AND ULTRA LEAN PREMIXED FLAMES FORMED IN OPPOSITE FLOW"Abstract of Works in Progress Posters the 28^<th> Symposium (International) on Combustion, The Combustion Institute. 28. 14-14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 仁平広宣,矢作裕司: "燃料濃度の異なる対向流乱流予混合火炎の消炎と構造"第38回燃焼シンポジウム講演論文集. 38. 13-14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 浜津邦仁,竹内正雄,矢作裕司: "酸化剤流に高温燃焼ガスを用いた拡散火炎の消炎と構造の数値解析"第38回燃焼シンポジウム講演論文集. 38. 47-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中原伸吾,浜津邦仁,矢作裕司,竹内正雄: "高温低酸素濃度の酸化剤に衝突する拡散火炎の消炎と構造"第38回燃焼シンポジウム講演論文集. 38. 145-146 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中原伸吾,矢作裕司,竹内正雄,浜津邦仁: "対向流中に形成される拡散火炎の消炎に及ぼす酸化剤加熱と不活性ガス希釈の影響"日本機械学会 関東支部 第7期 講演論文集. 7(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi