• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体異常誘発性と遺伝子毒性からみた環境化学物質の微生物分解の安全評価実験

研究課題

研究課題/領域番号 12750496
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 土木環境システム
研究機関岐阜大学

研究代表者

松下 拓  岐阜大学, 工学部, 助手 (30283401)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード変異原性 / 微生物分解 / 農薬 / Ames試験 / バイオアッセイ / 染色体異常試験 / CNP / MEP / 代謝物
研究概要

本研究では、農薬の好気的・嫌気的条件下における微生物分解実験を行い、経時的に試料の変異原性をAmes試験により調べた。以下に、本研究で得られた知見を列挙する。
(1)除草剤CNPは好気的に微生物分解されたが、フレームシフト検出株であるTA98,YG1021,YG1024株に対する間接変異原性は増加した。この増加は、CNPの微生物分解代謝物に起因していると推測された。既に報告されているCNPの代謝物の中であるdesnitro-CNPが寄与しているのではと想像された。
(2)除草剤CNPは嫌気的に微生物分解されたが、YG1024,YG1029,YG1041,YG1042株に対する間接変異原性が著しく増加した。この増加には、変異原性を有する代謝物として既に報告のあるCNP-aminoが寄与していたが、それ以外の未知代謝物の寄与も無視し得ないほど大きかった。CNP-nitrosoがこのような未知代謝物の候補として挙げられた。
(3)殺虫剤MEPは好気的に分解され、分解に伴い直接・間接のいずれの変異原性も増加することはなかった。
(4)殺虫剤MEPは嫌気的に微生物分解されたが、YG1029,YG1042株に対する間接変異原生が大きく増加した。この増加には、変異原生を有する代謝物として既に報告のあるMEP-aminoが寄与していたが、それ以外の未知代謝物の寄与も無視し得ないほど大きかった。この未知代謝物は、aminoarene類であろうと推定された。
本研究より、農薬は特に嫌気下での微生物分解により毒性の高い代謝物へと変換される可能性が示唆された。しかし、ある化学物質の環境中での分解代謝物を全て把握することは難しく、それら全ての代謝物の毒性試験を行うことは極めて困難である。従って、ある化学物質の環境中での毒性の変動を議論する際には、本研究で取り上げたAmes試験に代表されるバイオアッセイを用いて、系全体を総括的に評価する必要があると提言できる。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "Changes in mutagenicity of herbicide chlornitrofen during biodegradation"Mutation Research.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "Changes in mutagenicity during biodegradation of fenitrothion"Chemosphere. 47(1). 9-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "Evaluating contribution of CNP-metabolites to mutagenicity during biodegradation"Proc. IWA 3rd World Water Congress, Melbourne, Australia.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "The variation on the mutagenicity of CNP during anaerobic biodegradation"Water Research. 35(11). 9-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "Mutagenicity assay on anaerobic CNP-metabolites using Salmonella typhimurium YG1041 and YG1042"Proc.II IWA 1st Asia-Pacific Regional Conference, Fukuoka, Japan. 253-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "The Variation on the Mutagenicity of CNP during erobic Biodegradation"Water Research. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Matsushita et al.: "Mutagenicity Assay on Anaerobic CNP-metabolites Using Salmonella typhimurium YG1041 and YG1042"IWA Asian Waterqual,Fukuoka. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松下拓 他: "除草剤CNPの嫌気性微生物分解における分解代謝物の変異原性への寄与"第37回環境工学研究フォーラム講演集. 81-82 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松下拓 他: "除草剤CNPの嫌気性微生物分解における変異原性の変動"第55回土木学会年次学術講演会講演概要集. VII-148 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi