• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種構造に対応した総合的構造設計プログラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 12750510
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関三重大学

研究代表者

川口 淳  三重大学, 大学院・工学研究科, 講師 (50224746)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード性能設計 / 構造設計 / 実務設計 / 骨組解析 / 性能評価 / データベース / 各種構造 / 構造特性 / 設計評価
研究概要

現在建築構造設計実務に広く取り入れられている「一環設計プログラム」は,書く各構造種別のなかでは,ある程度最適な解が得られ,実用的であるが,一つの構造種の中だけでの検討にすぎず,複数の構造種をまたいで行う検討は設計者自身の経験に大きくよっている.そこで,本研究は,構造種別をまたいだ検討を可能にする設計プログラムを作成することを最終目的として,これまで蓄積されて来た従来の構造種の構造特性と,研究代表者羅がこれまで研究を行ってきた新しい構造種である混合構造の構造特性をデータベース化し,クライアントの要求に対して設計された建物の評価を行う手法を確立し,設計時に総合的な判断を可能にする手法を探るものである.
本研究では,以下の様に成果をまとめた.
1)各種構造の部材レベルの力学特性のデータベースの作成
2)骨組解析プログラムの開発
3)建築物の総合性能評価に関する文献調査
4)建築物の総合性能評価項目の洗い出し
5)実務設計における構造設計行為の実態調査
6)総合的性能評価方法の提案
7)総合的性能評価に必要なツールの提案

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi