• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校・教室環境における化学物質空気汚染およびシックスクール状況に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 12750533
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築環境・設備
研究機関鹿児島大学

研究代表者

岩下 剛  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (90253905)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードVOC濃度 / ホルムアルデヒド濃度 / 換気回数 / CO2濃度 / 小学校 / VOC / HCHO / 換気量 / アンケート
研究概要

初年度(平成12年度)は鹿児島市内にある3つの小学校において通常の授業を行っている1日に着目し、児童登校前から放課後にかけて構内の数カ所での空気環境の実測を行うと同時に児童を対象とした空気環境に関するアンケート調査を夏・秋・冬季に行った。各教室における測定項目は、空気温度、相対湿度、換気回数、HCHO(ホルムアルデヒド)濃度、VOCs(揮発性有機化合物)濃度である。アンケート調査では教室において、いやなにおいを感じたことがあるか等のアンケートを行った。その結果、対象児童の75%以上が、日頃、いやなにおいを感じたことがあるとの申告をしていた。夏季、秋季ではCO・CO_2濃度は学校衛生の基準と比べ問題はないこと、教室の換気回数は多く風通しがよい空間であったことがわかった。しかし、冬季には開口部を閉じることにより換気量が低減し、室内CO_2濃度が1500ppmを超える値となった。夏季実測におけるHCHO濃度は特別教室の閉鎖的な空間では高濃度であったが、これは椅子、机などの什器からの発生も考えられる。また、夏季のVOC濃度測定では、改修が行われた校舎の非換気状態時においてトルエン、キシレンなどの塗料由来と考えられる物質の濃度が厚生労働省の指針値を大きく上回っていた。秋季、冬季は夏季測定に比べVOC濃度が低下していた。夏季・秋季は開口部が開放されていたため、平均して約18回/時の換気回数が得られたが、冬季は閉じた状態であったため換気回数は平均1回/時であった。
二年目(平成13年度)は、鹿児島市内の10の小学校において、夏季に室内VOC濃度実測を行った。改修・内装工事が最近行われた教室では塗料由来のVOCの濃度が著しく高かったため、工事直後は多くの換気量が必要と考えられる。また、室内VOC濃度は、竣工もしくは改修工事からの経過年数が長くなるにつれて指数関数的に減少していくことがわかった。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 上野公紀, 尾山秀平, 合原妙美, 岩下 剛: "鹿児島市内の三つの小学校における室内空気環境に関する研究(その1, 実測概要及びアンケート調査結果)"日本建築学会九州支部報告環境系. 40号. 409-412 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩下 剛, 上野公紀, 尾山秀平, 合原妙美: "鹿児島市内の三つの小学校における室内空気環境に関する研究(その2, 物理量及び化学物質濃度測定結果)"日本建築学会九州支部報告環境系. 40号. 413-416 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 合原妙美, 岩下剛: "夏季の鹿児島市内の小学校における室内空気環境に関する研究"第24回人間-生活環境系シンポジウム報告書. 151-154 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩下剛, 合原妙美: "鹿児島市内の三つの小学校における室内空気環境"第25回人間-生活環境系シンポジウム報告書. 96-99 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 合原妙美, 岩下剛: "鹿児島市内の小学校における室内空気環境実測(その1 小学校教室における揮発性有機化合物の濃度)"日本建築学会計画系論文集. 553号(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 合原妙美,岩下剛: "夏季の鹿児島市内の小学校における室内空気環境に関する研究"第24回人間-生活環境系シンポジウム報告書. 151-154 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩下剛,上野公紀,尾山秀平,合原妙美: "鹿児島市内の三つの小学校における室内空気環境に関する調査研究 その1 実測概要及びアンケート調査結果"日本建築学会研究報告 九州支部 環境系. 40号・2. 409-412 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上野公紀,尾山秀平,合原妙美,岩下剛: "鹿児島市内の三つの小学校における室内空気環境に関する調査研究 その2 物理量及び化学物質濃度測定結果"日本建築学会 研究報告 九州支部 環境系. 40号・2. 413-416 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi