研究課題/領域番号 |
12770178
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
吉田 達士 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (80315936)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | DR5 (Death Receptor 5) / p53 / プロモーター / 転写調節 / 化学予防 / 癌 / アポトーシス / 分子標的予防 / DR5(Death Receptor 5) |
研究概要 |
DR5(Death Receptor5)は、癌抑制遺伝子p53の下流遺伝子であり、DR5を過剰発現させることにより様々な癌細胞にアポトーシスを誘導できる。DR5遺伝子のプロモーターを解析して発現機構を明らかにし、またプロモーターを活性化する薬剤のスクリーニングを行うことにより、癌の化学予防薬の開発を試みる計画である。 DR5遺伝子のプロモーター領域をヒトゲノムライブラリーからスクリーニングし、プロモーターの基本構造を明らかにして報告した(FEBS lett. Vol.507 381-385.2001)。 DR5遺伝子プロモーターは、翻訳開始点の上流-116から-198bpの領域に最小プロモーター領域が存在し、また、その領域内の二ケ所のSp1結合配列がプロモーター活性に重要であることを明らかにした。次にDR5遺伝子プロモーターをホタルルシフェラーゼ遺伝子の上流につなげたプラスミドを作製し、これを安定導入した大腸癌細胞株を樹立した。この細胞に様々な薬剤を投与して発光量を測定することでDR5遺伝子プロモーターを活性化する薬剤を簡便にスクリーニングする系を立ち上げた。製薬会社の協力によるハイスループットスクリーニング、および手作業により活性化薬剤を探索した。カロテノイド類等の衛生学的に重要な食物成分を中心に行い、現在までに3倍以上発現上昇の見られた薬剤が2種類、2倍程度上昇した薬剤が4種類あった。今後これらの薬剤による活性化機構を明らかにすると共に、細胞および動物を用いて抗腫瘍効果を検討する。
|