• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B細胞性慢性リンパ性白血病におけるB1細胞腫瘍化の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12770236
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関順天堂大学

研究代表者

濱野 慶朋  順天堂大学, 医学部, 助手 (10281354)

研究分担者 広瀬 幸子  順天堂大学, 医学部, 助教授 (00127127)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードB1細胞 / B細胞性慢性リンパ性白血病(BCLL) / New Zealandマウス / loss of heterozygosity(LOH) / 多段階発癌 / マイクロアレイ
研究概要

B細胞性慢性リンパ性白血病(BCLL)は、複数の感受性遺伝子が関与する遺伝性癌の一つと考えられ、自己免疫疾患との関連が指摘されている。BCLLは、B1細胞と呼ばれる特異なB細胞系の腫瘍である。B1細胞は本来自己抗体産生能を有し、B1細胞の異常分化と異常増殖に関わる遺伝子群の組み合わせにより、病態表現としてBCLLあるいは自己免疫疾患が発症すると考えられる。我々は、New Zealand White(NZW)マウス系がBCLLを自然発症することを見出し、連鎖解析によりBCLL前駆細胞の増殖に関わる3つの感受性遺伝子領域を明らかにした(Blood 92 : 3772, 1998)。さらにこれら前がん状態の細胞が悪性細胞へと変異する際に、多段階発癌機構が働いている可能性が示唆された。本研究では、発がんに関わる変異遺伝子群を明らかにするため、BCLLを発症したNZWマウスから白血病細胞を分離し、マイクロアレイで528個の遺伝子の発現レベルを白血病を発症しないB10マウスの脾臓B細胞のそれと比較した。その結果、BCLL細胞においては、Igf1・Fosなどの成長因子・癌遺伝子が正常B細胞に比べ発現が亢進しており、また、Brca2・Tsg101・Rb1などの癌抑制遺伝子やTnfr1・Tgfb1・Il2rgなどの免疫調節遺伝子の発現が低下していることが判明した。一方、我々はNZWの素因を受けて発症する(NZWxB10.NZW)F1マウスのBCLLを染色体のloss of heterozygosity(LOH)を利用して解析したところ、第7染色体テロメア側に複数の個体で共通領域にLOHが認められた。興味深いことに癌抑制遺伝子Tsg101及び免疫抑制性遺伝子Tgfb1はマウス第7染色体上にマップされており、マイクロアレイの所見と一致した。今後、これらの遺伝子を含め、LOHとマイクロアレイを対応させつつBCLL発症機構を総合的に解明していきたい。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hirose, S., Jiang, Y., Hamano, Y., Nishimura, H.: "Genetic aspect of hereditary B cell chronic lymphocytic leukemia"Drug of Today. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 濱野慶朋, 広瀬幸子, 白井俊一: "B細胞性慢性リンパ性白血病(B-CLL)の発症機序の解析"Proceedings of Japanese Society for Immunology. 31. 174

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hirose,S.,Jiang,Y.,Hamano,Y.and Shirai,T.: "Genetic aspects of inherent B-cell abnormalities associated with SLE and B-cell malignancy : lessons from New Zealand mouse models"International Review of Immunology. 19. 389-421 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hirose,S.,Hamano,T.,Fujii,H.and Shirai,T.: "Genetic aspect of hereditary B cell chronic lymphocytic leukemia"Japanese J.of Cancer Research. 91suppl.. 432 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 濱野慶朋,広瀬幸子,白井俊一: "New Zealand系マウスに自然発症するB細胞性慢性リンパ性白血病(B-CLL)細胞のVHレパトアの検討"Proceedings of Japanese Society for Immunology. 30. 137 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi