• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

II型肺胞上皮細胞障害マウスモデルの作製

研究課題

研究課題/領域番号 12770288
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

鎌仲 正人  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (40312590)

研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードトランスジェニックマウス / チミジンキナーゼ / II型肺胞上皮細胞
研究概要

平成12年度にC57BL/6マウス受精卵への遺伝子注入を行い、3系統のトランスジェニックマウスを樹立した。尾よりDNAを抽出し、PCR法によりトランスジェニックマウスの選別を行なった。
また、肺特異的なチミジンキナーゼの発現を調べるため、肺・脾・その他の組織よりRNAを抽出し、RT-RCR法にて測定した。
平成12年10月1日より、研究代表者が米国へ留学に伴い、助手を退職することとなり、研究課題も中止した。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi