研究課題/領域番号 |
12771402
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
永井 純也 広島大学, 医学部, 助手 (20301301)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | プロスタグランジン / プロスタグランジントランスポータ / organic anion transporter 1 / 肺癌由来培養細胞A549 / prostaglandin transporter / 組織移行性 |
研究概要 |
近年・プロスタグランジン類(PGs)の新しい作用として抗腫瘍効果が見いだされ、新しい作用機構を有する抗腫瘍薬としての応用が期待されている。一方、最近PGsを基質として認識し、輸送するトランスポータ(PGT、QAT1、LST1など)が相次いで同定されている。しかし、これらトランスポータがPGsの組織細胞動態にどのように関与しているのかは不明である。初年度の研究では、PGsのin vivo体内動態解析を中心に進め、QAT1がPGsの全身動態に重要な役割を果たしていることを示した。本年度は、癌細胞由来の培養細胞を用いて、細胞レベルでのPGs輸送解析を行った。 細胞レベルでのPGs輸送解析には、制癌剤のスクーリニングに繁用されているヒト肺癌由来培養上皮細胞A549を用いた。まず、A549細胞におけるPGTの発現をRT-PCR法を用いて解析したところ、PGTmRNA由来と考えられるバンドを検出した。そこで、A549細胞における[^3H]PGE_1取り込みに及ぼす種々のトランスポータ阻害剤の影響について検討した結果、ブロモクレゾールグリーン(BCG)やスルホブロモフタレイン(BSP)の共存によって、[^3H]PGE_1の細胞内取り込みは顕著に増大した。一方、プロベネシドやパラアミノ馬尿酸(PAH)による影響は観察されなかった。BSPやBCGはPGT介在性輸送を強く阻害すること、およびプロベネシドやPAHはPGT介在性輸送にはほとんど影響しないことが報告されている。従って、本研究によって得られた知見は細胞内に取り込まれた[^3H]PGE_1あるいはその代謝物の細胞内からの排出にPGTが関与していることを示唆するものである。以上、BSPやBCGの併用が細胞内PG蓄積を増加させ、ひいてはPGsの薬理効果を高めることが期待できる可能性が示唆された。
|