• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ系コリン作動システムによる免疫活性制御メカニズムに関する分子薬理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12771416
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関共立薬科大学

研究代表者

藤井 健志  共立薬科大学, 薬学部, 講師 (80255380)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードAcetylcholine / Human / T-lymphocyte / B-lymphocyte / Muscarinic receptor / Calcium / Nitric oxide / Interleukin / Protein kinase
研究概要

本研究では,アセチルコリン(ACh)受容体を介する,(1)Tリンパ球におけるインターロイキン-2(IL-2)遺伝子発現,(2)リンパ球における一酸化窒素(NO)産生について検討した.実験材料としてヒトT細胞系白血病細胞株(CEMとMOLT-3)およびB細胞系白血病細胞株Daudiを用いた.
1)ACh受容体を介するIL-2遣伝子発現機構の検討:Tリンパ球のACh受容体を刺激した後,IL-2遺伝子の発現を,reverse transcription-polymerase chain reaction(RT-PCR)法により解析した.MOLT-3において,ムスカリン受容体(mAChR)刺激はIL-2遺伝子発現を減弱させた.2)リンパ球におけるNO合成酵素(NOS)遺伝子発現の検討:リンパ球におけるNOS遺伝子発現を,RT-PCR法により解析した.CEMには神経型NOS(nNOS)および誘導型NOS(iNOS)が発現しており,内皮型NOSは発現していなかった.DaudiにはいずれのNOS遺伝子とも発現していなかった.mAChR作用薬bethanecholは,CEMにおけるiNOSの遺伝子発現を増強した.この作用はmAChR拮抗薬atropineにより拮抗された.3)ACh受容体刺激のNO産生に及ぼす影響の検討:共焦点レーザー顕微鏡を用いて,NO感受性蛍光色素(DAF-2DA)を負荷したCEMにおいてACh受容体刺激した際の細胞内NO産生の変化を測定した.mAChR作用薬oxotremorine-M(Oxo-M)によるNO産生の増大は,atropineにより拮抗された.さらに,mAChRサブタイプ選択的拮抗薬を用いて関与するサブタイプを検討したところ,pirenzepne>4-DAMP>>AF-DX116の順で拮抗された.すなわち,薬理学的M1サブタイプの関与が示唆された.
以上の結果より,1)Tリンパ球のACh受容体刺激により,IL-2遺伝子発現が影響を受けること,2)Tリンパ球におけるM1サブタイプmAChRを介する細胞内NO産生が明らかとなった.Tリンパ球により合成および遊離されたアセチルコリンが,オートクライン的に,Tリンパ球機能調節に関与している可能性が示唆された.今後はBリンパ球機能に及ぽす作用を検討する予定である.

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Fujii T, Kawashima K: "Calcium signaling and c-fos gene expression via M3 muscarinic acetylcholine receptors in human T-and B-cells"Japanese Journal of Pharmacology. 84(2). 124-132 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii T, Kawashima K: "YM905, a novel M3 antagonist, inhibits Ca^<2+> signaling and c-fos gene expression mediated via muscarinic receptors in human T-cells"General Pharmacology. 35(2). 71-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii T, Ushiyama N, Hosonuma K, Suenaga A, Kawashima K: "Effects of human antithymocyte globulin on acetyicholine synthesis, its release and choline acetyltransferase transciption in a human leukemic T-cell line"Journal of Neuroimmunology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Fujii,Koichir Kawashima: "Calcium signaling and c-fos gene expression via M_3 muscarinic acetylcholine receptors in human T-and B-cells."Japanese Journal of Pharmacology. 84(2). 124-132 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi