• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

信号対雑音比が低い濃淡画像に存在する物体の領域分割とその医用画像への応用

研究課題

研究課題/領域番号 12780272
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関岐阜大学

研究代表者

原 武史  岐阜大学, 工学部, 助教授 (10283285)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード乳房X線写真 / 自動検出 / 良悪性鑑別 / 高次局所自己相関特徴 / 主成分分析 / 腫瘤陰影 / 微小石灰化像 / 胸部X線CT写真 / 遺伝的アルゴリズム
研究概要

本年度の研究は,以下の4つに大別される.
1.画像データの収集
2.スケッチ作画システムの試作
3.高次局所自己相関特徴による濃淡画像の分類法の開発
4.腫瘤陰影の良悪性鑑別システムの試作
1においては,研究協力病院の医師との連携により,約1000例の収集を行なった.そして,研究2,3,4の題材として利用した.
2においては,従来われわれが研究してきたコンピュータ支援診断システムの結果を元に,あらたに微分強度画像から判別分析法によって病変部の領域分割を行なうアルゴリズムを開発し,スケッチの自動作画方法を提案した.
3においては,画像の濃淡から直接抽出できる画像特徴として,局所パターンマッチング法を新たに開発し,局所パターンの頻度とその主成分分析の結果から,画像が分類できることを示した.画像中の領域分割において画像全体が局所パターンによって構成されていると考えれば,局所パターンの種類を適切に設定することによって濃淡画像中の物体の領域が分割できると予想できる.
4においては,2,3の結果に基づき,いままでに収集した画像データベースに存在する腫瘤陰影に対して,自動的に良悪性を鑑別する手法を開発した.ここでは,画像中における腫瘤陰影の領域分割が重要な要素であり,その結果に基づいてさまざまな画像特徴が得られている.100例の腫瘤陰影に適用した結果,80%以上の正解率が得られ,手法の有効性が証明できた.

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 原 武史: "マンモグラム上で領域が欠損した腫瘤陰影の自動検出"電子情報通信学会技術研究報告(MI2000). 100・597. 1-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Hara: "Contrast correction method for detecting microcalcifications on mammograms by using step-wedge index"Proc. of the 15th International Congress and Exhibition CARS 2001. 533-537 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 武史: "高解像度乳房X線写真を利用した微小石灰化の良悪性鑑別"電子情報通信学会技術研究報告(MI2000). 101・239. 49-54 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 俊明: "乳房X線写真のスケッチ画作成支援システムの開発"医用電子と生体工学. 39・4. 297-304 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 俊明: "局所的なパターンマッチングによる画像検索法"電子情報通信学会論文誌. J85DII・1. 149-152 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中川俊明: "CAD技術を応用したスケッチ作画支援システムの開発"電子情報通新学会技術報告(MI2000). 100・46. 5 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松原友子: "乳腺実質濃度の評価に基づくマンモグラムの自動分類法"医用電子と生体工学. 38・2. 9 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 笠井聡: "マンモグラム上の乳腺領域周辺に存在する腫瘤陰影検出に特化したアルゴリズムの開発"医用電子と生体工学. 38・2. 7 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 李鎔範: "胸部ヘリカルCT画像を用いたシミュレーションによるGAテンプレートマッチング法の評価"医用画像情報学会雑誌. 17・3. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原武史: "Automated classification of mammographic microcalcifications by using artificial neural network and ACR BI-RADS criteria"The international society for optical engineering, Proceedings of Medical Imaging 2001. (in printing). 5 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi