• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチメディアコンテンツの放送型配信方式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12780308
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関神戸大学

研究代表者

角谷 和俊  神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授 (60314499)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード放送型情報配信 / ハイパーメディア / ビデオ映像 / リアルタイム編集 / 電子ニュース / プッシュ型技術 / 検索エンジン / データサーバー
研究概要

従来の分散型データベースの研究では,あらかじめ蓄積されたデータのための情報構造,検索モデル,構築方式等の研究が中心であった.従って,データの配信・転送機能に関する基盤技術の検討が不十分であった.本研究では,現在注目を集めている高速ネットワークおよびディジタル衛星放送サービスを用いた次世代マルチメディアコンテンツ配信の要素技術の確立を目的とするものである.
具体的には,ハイパーメディア・コンテンツをサーバーからクライアントに配信するために,時間的一貫性を保証するリンク制御方式,および自律的検索モデルを開発した.また,放送型データの特徴である分散環境における連続的・重複配信のための,自律的質問処理方式・トランザクション管理方式の開発を行った.さらに,携帯情報端末における情報取得方式および提示方式について検討を行った.
1.放送型ハイパーメディアの構造化方式
Webで提供されているオンラインニュースの構造化とクラスタリングの方式についての研究を行った.また,ネットワークを介してコンテンツを流通する方式のみならず共有する方式の開発を行った.
2.ビデオ映像ストリームのリアルタイム編集・配信方式
モバイル環境における映像および音声装置を用いたコンテンツ流通のためのフレームワークの提案を行った.また,携帯情報端末を用いた実空間における情報収集・再構成の方式を開発した.さらに,音声合成システムによるコンテンツ提示方式の開発を行った.

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 高橋美乃梨: "Webページの立体音響を用いた閲覧支援"情報処理学会研究報告 2001-DBS-125. 2001-125. 437-444 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木良: "Webデータの協調オーサリングによる共有コンテンツの生成"情報処理学会研究報告 2001-DBS-125. 2001-125. 185-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平松治彦: "携帯端末を用いたWebコンテンツの情報収集と再構成"情報処理学会研究報告 2001-DBS-125. 2001-125. 335-342 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平松治彦: "音声読み上げとアンカー同期表示を用いた携帯情報端末のためのWebナビゲーション"情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2001)シンポジウム. 405-410 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Haruhiko Hiramatsu: "A Spatial Hypermedia Framework for Position-aware Information Delivery Systems"Proc. of Database and Expart Systems Applications (DEXA2001). 2113. 754-763 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 正賀信寛: "音声読み上げと自動ナビゲーションによる携帯端末のためのWeb閲覧方式"情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会. (3). 69-70 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平松治彦: "携帯情報端末を用いたWebコンテンツの共有と再構成による情報配信方式"情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会. (3). 67-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松本好市: "情報レベルに基づいたプッシュ型配信通知機構とその呈示方式"情報処理学会研究報告 2001-DBS-123. Vol.2001,No.8. 53-60 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Matsumoto: "A Multi-Channel Dissemination System Based on Time-Series Clustering Mechanism for On-Line News Articles"Proc.of Databese and Expart Systems Applications (DEXA2000). 376-385 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平松治彦: "位置依存情報配信システムのための空間ハイパーメディアの枠組み"データベースとWeb情報システムに関するIPSJ DBS/ACM SIGMOD Japan Chapter/JSPS-RFTE AMCP合同シンポジウム. 259-266 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 正賀信寛: "Webドキュメントの要約と携帯端末での閲覧"情報処理学会第61回(平成12年後期)全国大会講演論文集. (2). 167-168 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi