• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠隔地から非公開情報を安全に解析する移動エージェントシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12780315
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関九州大学

研究代表者

伊東 栄典  九州大学, 情報基盤センター, 助教授 (90294991)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード移動エージェント / 分散システム / モバイルコード / データベース / 認証 / Web情報抽出
研究概要

情報処理機器の普及と機器の処理能力向上に伴い、様々な情報が計算機で蓄積および利用されるようになっている。その中で、学校における個人データや成績データ、医療機関における病歴データは、秘匿性を要するデータである。このような秘匿性を要するデータを用いて統計解析を行なう場合、組織外からネットワークを介してのデータ利用は困難である。
元データを組織外へ提供する事なしに、解析プログラムだけを受け入れ、解析結果だけを返すシステムがあれば、データ保有組織はデータを公開する必要はなく、解析者も求める処理結果を得ることが可能となる。本研究では、自葎的に移動・実行するエージェントを用いて、「遠隔地から非公開情報を安全に解析する移動エージェントシステムの開発」を行なった。これは散在する計算資源の有効活用にもつながる。
・外部からの情報解析のための枠組の構築
枠組として「認証・アクセス権限・機密性・完全性の検査・否認不能性・監査・可用性」の7項目の要求を考えた。また、データベース操作インターフェイスを考案し、それにとともに実行レベルを導入した。
・移動エージェントによるデータ解析システムの試作
移動エージェントをJAVA言語で、受け入れサーバの処理スクリプトをRuby言語を用いて、システムを試作した。データベースシステムの例としてPostgreSQLを用いた。
・データ取得エージェントの試作
Web上のデータを解析し求める情報を抽出するWeb minningの技法を使い、Web上のデータ取得エージェントを新たに試作した。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] H.Sakamoto, Y.Okada, E.Itoh, M.Yamashita: "Distributed Audio-Video Sharing by Copy-and-Transfer Operation for Network 3D Game"Proc. of GAME-ON 2001, 2nd International Conference on Intelligent Games and Simulation. 100-106 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東栄典, 笠原義晃, 吉武保, 西和則: "対話型インターフェイスを持つ情報提示エージェントの試作"情報処理学会第63回全国大会 講演論文集. 3. 327-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田信太郎, 伊東栄典, 廣川佐千男: "WEB上に公開されたシラバスからの知識獲得"情報処理学会第63回全国大会 講演論文集. 3. 45-46 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada, E.Itoh: "Aspects of IntelligentBox as an Internet-Supported Tutoring System"Proc. of Symp. on Applications and Internet 2001 (SAINT-2001) Workshops. 27-32 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Itoh, T.Kawano, Y.Okada: "Consistency Mechanism for Cooperative Work in Distributed 3D Virtual Spaces"Proc. of SSGRR2000 CD-ROM.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada,E.Itoh: "Aspects of IntelligentBox as an Internet-Supported Tutoring System"Proc.of Symp.on Applications and Internet 2001 (SAINT-2001) Workshops. 27-32

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] E.Itoh,T.Kawano,Y.Okada: "Consistency Mechanism for Cooperative Work in Distributed 3D Virtual Spaces"Proc.of SSGRR2000 CD-ROM.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Katayaam,E.Itoh,Z.Furukawa,K.Ushijima: "Test-case Generation for Concurrent Programs with the Testing Criteria Using Interaction Sequences"Proc.of Asia Pacific Software Engineering Conference'99 (APSEC'99). 590-597

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi