• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂漠化防止・沙漠緑化に活躍する新技術風車の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 12792004
研究種目

地域連携推進研究費

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

林 農  鳥取大学, 工学部, 教授 (00093063)

研究分担者 神近 牧男  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (20032310)
若 良二  鳥取大学, 教育地域科学部, 教授 (50032272)
原 豊  鳥取大学, 工学部, 助教授 (60242822)
田川 公太朗  鳥取大学, 教育地域科学部, 講師 (30315113)
河村 哲也  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究所, 教授 (40143383)
山田 廣也  大同工業大学, 教授 (70075886)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
24,100千円 (直接経費: 24,100千円)
2002年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
キーワード沙漠環境 / 沙漠環境実験風洞 / 低回転高トルク風車 / サボニウス風車 / 直接数値シミュレーション / 風洞性能試験 / 脈動流 / 瞬間流 / 風力発電実験風洞 / 砂漠環境 / 先端技術風車 / 回転翼周りの流れ / 直接数値計算
研究概要

本研究は、世界各地の乾燥地で運転可能な風車と風力発電を開発することを目的として着手した。得られた研究業績の多くは、その取り組みの容易さから、サボニウス風車と直線翼垂直軸風車の数値シミュレーションにまず成果を得た。風車の性能試験は風洞実験施設の設計と建設に時間を必要としたこと、新技術風車もまた設計と試作に時間を必要としたので多くの研究業績を得るまでには至らなかった。この研究期間の内に挙げることができた研究業績は次のように分類することができる。
(1)直接研究:サボニウス風車、垂直軸風車の数値シミュレーション、風洞実験など
(2)関連研究:(a)沙漠に関する研究
(b)風力発電に関する研究:(i)風況精査に関する研究
(ii)風車の要素技術に関する研究
本研究のために開発した風洞は、風車研究用風洞として世界に稀な特性を有する風洞である。すなわち、動翼ピッチ可変式の軸流送風機により定常風のほかに自然風のように時間とともに風速が変動する風を吹かせられる風洞であり、脈動風、突風、瞬間風の3種類の変動風パターンを発生することができる。
この科学研究費補助金は地域連携を推進するための助成金であるので、地域の産学官連携に携わる人達、鳥取大学と共同研究を望む人達、流体力学の分野で活躍する研究者達、風力発電を事業化しようとする自治体の人達など、鳥取大学を訪れる多くの人達に沙漠環境風洞を見学する機会を提供した。さらに、本研究費の趣旨に則って、地域の企業との産学連携を積極的に推進するために多くの共同研究を受け入れ、鳥取県、NEDOや企業などからの委託研究も積極的に受け入れた。
さらに、本研究は、最終年・平成14年度に文部科学省の21世紀COEプログラムに採択された鳥取大学「乾燥地科学プログラム」の自然エネルギーグループに研究が引き継がれる幸運が重なることになった。したがって、地域連携推進研究費で設計し試作した新技術風車は、その風車の改良を含めて、乾燥地科学プログラムのなかで、詳細な特性試験と再設計を繰り返して完成品へと導かれることになる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Tsutomu HAYASHI, Wei LIU, Koji SASSA, Yutaka HARA: "Possibility of Using a Mini Doppler Sodar for Wind Characteristics Investigation"Proc. World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, K.Ootsuki, T.Hayashi: "Numerical Study of the Flow around the Cross Flow Turbine of Many Blades Type with Accessories for Improvement of its Performance"Proc. World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, A.Nagaoka, T.Hayashi: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow around High-Speed Wind Turbine"Proc. World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林農, 劉薇, 佐々浩司, 原豊: "北条砂丘における高高度風況精査"第17回風工学シンポジウム論文集. 155-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林農, 加藤優, 佐々浩司, 劉薇, 原豊: "移動式風況精査の実用化研究-ミニドップラーソーダーによる短期間観測の有効性-"風力エネルギー. 64巻. 26-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原豊, 樋口博, 河村哲也, 林農: "傾斜円柱まわりの流れ構造に関する数値的研究(上流端近傍の流れについての考察)"日本風工学会論文集. 94号. 107-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, T.Hayashi, K.Miyashita: "Application of the Domain Decomposition Method to the Flow around the Savonius Roter"12th International Conference on Domain Decomposition, Methods, Edited by : Tony Chan, et al., Olivier Pironneau. 393-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayashi, S.Yamashita, H.Yamada, T.Kawamura: "Experimental and numerical study of the flow around the rotating Savonius rotor"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 398-401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, A.Shinohara, Y.Oosasa, T.Hayashi: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow Around the Cross Flow Turbine"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 402-405 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮下和子, 河村哲也, 林農: "サボニウス風車まわりの流れと動特性"日本流体力学会年会2000講演論文集. 435-436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu HAYASHI, Wei LIU, Koji SASSA, Yutaka HARA: "Possibility of Using a Mini Doppler Sodar for Wind Characteristics Investigation"Proc. World Wind Energy Conference. Berlin, to appear. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawomura, K., Ootsuki and T.Hayashi: "Numerical Study of the Flow around the Cross Flow Turbine of Many Blades Type with Accessories for Improvement of its Peformance"Proc. World Wind Energy Conference, Berlin. to appear. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, A.Nagaoka and T.Hayashi: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow around High-Spped Wind Turbine"Proc. World Wind Energy Conference, Berlin. to appear. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu HAYASHI, Wei LIU, Koji SASSA, Yutaka HARA: "Investigation of High Altitude Wind Characteristics at Hojo Sand Dune"Proc. 17th Wind Engineering Symposium. 155-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu HAYASHI, Masaru KATO, Koji SASSA, Wei LIU, Yutaka HARA: "Study toward the Practical Use of a Portable Instrument for Wind Characteristics Investigation - Availability of Short Time Observation by a Mini Doppler Sodar-"Wind Energy. Vol.26, No.4. 26-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka HARA, Hiroshi HIGUCHI, Tetuya KAWAMURA, Tsutomu HAYASHI: "A Computational Study on the Flow Structure around a Yawed Circular Cylinder -A Consideration on the Structure near the Upstream Juncture-"Journal of Wind Engineering, JAWE. No.94. 107-116 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. HAYASHI, S. YAMASHITA, H. YAMADA and T. KAWAMURA: "Experimental and numerical study of the flow around the rotating Savonius rotor"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 398-401 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.KAWAMURA, S.YAMASHITA, A.Shinohara and T.HAYASHI: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow Around the Cross Flow Turbine"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 402-405 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko MIYASHTTA, Tetuya KAWAMURA and Tsutomu HAYASHI: "Dynamics and Flow around the Savonius Rotors"Proc. The annual conference 2000 of the Japan Society of Fluid Mechanics. 435-436 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawamura, T.Hayashi and K.Miyashita, Edited by: Tony Chan, et al.: "Application of the Domain Decomposition Method to the Flow around the Savonins Rotor, 12th International Conference on Domain Decomposition, Methods"Olivier Pironneau. 393-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu HAYASHI, Wei LIU, Koji SASSA, Yutaka HARA: "Possibility of Using a Mini Doppler Sodar for Wind Characteristics Investigation"Proc.World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, K.Ootsuki, T.Hayashi: "Numerical Study of the Flow around the Cross Flow Turbine of Many Blades Type with Accessories for Improvement of its Performance"Proc.World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, A.Nagaoka, T.Hayashi: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow around High-Speed Wind Turbine"Proc.World Wind Energy Conference, Berlin. (to appear). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 林農, 劉薇, 佐々浩司, 原豊: "北条砂丘における高高度風況精査"第17回風工学シンポジウム論文集. 155-160 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 林農, 加藤優, 佐々浩司, 劉薇, 原豊: "移動式風況精査の実用化研究-ミニドップラーソーダーによる短期間観測の有効性-"風力エネルギー. 64巻. 26-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原豊, 樋口博, 河村哲也, 林農: "傾斜円柱まわりの流れ構造に関する数値的研究(上流端近傍の流れについての考察)"日本風工学会論文集. 94号. 107-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮下 和子, 河村 哲也, 林 農: "サボニウス風車まわりの流れと動特性"日本流体力学会年会2000講演論文集. 435-436 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, T.Hayashi, K.Miyashita: "Application of the Domain Decomposition Method to the Flow around the Savonius Roter"12th International Conference on Domain Decomposition, Methods, Edited by: Tony Chan, et al., Olivier Pironneau. 393-400 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.HAYASHI, S.YAMASHITA, H.YAMADA, T.KAWAMURA: "Experimental and numerical study of the flow around the rotating Savonius rotor"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 398-401 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.KAWAMURA, A.Shinohara, Y.Oosasa, T.HAYASHI: "Numerical Simulation and Visualization of the Flow Around the Cross Flow Turbine"Proc. of the European Wind Energy Conference, Copenhagen, Denmark. 402-405 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮下和子,河村哲也,林農: "サボニウス風車まわりの流れと動特性"日本流体力学会年会2000講演論文集. 435-436 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi