• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変動電磁界の細胞に及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 12831004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関大阪大学

研究代表者

清水 喜久雄  大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 助手 (20162696)

研究分担者 山本 幸佳  大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 教授 (30029243)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードマイクロアレイ / 酵母 / 電磁界 / 磁場 / DNAチップ
研究概要

電磁場環境における酵母のmRNA発現パターンの変動の解析細胞は環境に適応するため、外界からの刺激に対し特定の遺伝子産物の発現調節をおこなっている。温度刺激に対し発現量が急激に上昇するヒートショック蛋白質はそのよい例である。電離放射線に対しても同様の反応がみられる。酵母マイクロアレイを用いて0.4Tの磁界に3時間曝磁したものと否曝磁の対照群からmRNAを分離してハイブリダイゼーションを行い解析し比較したところヒートショック遺伝子群およびRNA代謝に関連する遺伝子群の発現量に変化が認められた。そこで、現在これらの遺伝子群について変動電磁界によるmRNA変動を詳細に解析している。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Nakaoka, Y: "Effect of a 60HZ Magnetic Field on Paramecium"Bioelectro magnetics. 21. 584-588 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水喜久雄: "電磁界の細胞に及ぼす効果"ESI News. 18. 183-186 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka, Y., & Shimizu, K., Hasegawa, K. and Yamamoto, T.: "Effect of a 60 Hz Magentic Field on the Behavior of Paramecium"Bioelectromagnetics. 21. 584-588 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka, Y. Takeda, R. & Shimizu, K.: "Orientation of Paramecium swimming in a DC magnetic field"Bioelectromagnetics. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi