• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ELF電界曝露に起因するヒトの生理的変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12831007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関北海道工業大学

研究代表者

清水 久恵 (小田切 久恵)  北海道工業大学, 工学部, 助手 (90191965)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード電界曝露 / 感知閾値 / 人体影響 / 安全基準 / 血流量 / 皮膚電位水準 / 体毛 / 相対湿度 / 環境問題
研究概要

本研究では,その目的を達成するために以下の要領で研究を実施した。
1.異なる環境条件でヒトの電界感知閾値と生理的変化を非接触的に測定する装置の開発。
(1)体の一部を入れて計測を可能とする恒温恒湿装置を製作した。
(2)人体の一部への電界曝露を可能とする交流・直流両電界曝露装畳を設計,製作した。
(3)電界曝露部近傍の血流変化(血流速度,血流量,血液量等)を測定する装置を設計,製作した。
2.交流または直流電界を曝露した際の感知閾値および血流変化を,以下の条件下で計測。
(1)ヒトの手,腕など皮膚感覚刺激に敏感な部分に電界曝露をした場合。
上記の装置を使用して,性,年齢,体毛の量などの異なる多数の被験者に対し,異なる環境条件(温度,湿度)下で計測し,多数の被験者に対して繰り返し,統計的に解析した。
(2)体表条件の異なる被験者に電解曝露をした場合。
同一被験者,同一環境条件において体毛の長さや密度を変化させ計測し,多数の被験者に対して繰り返し,統計的に解析した。
(3)心理条件の異なる被験者に電界曝露をした場合。
被験者に電界曝露の予備知識を与えた場合と与えない場合などにつき計測し,多数の被験者に対して繰り返し,統計的に解析した。
3.人体全体に電界曝露した際の感知閾値およびストレス反応を非接触的に測定する装置の開発。
(1)人体に対する安全性の確かめられている電位治療器を中心に人体の全身への電界曝露を可能とする装置を設計,製作した。
(2)頭頂,顔,腕,足など人体の体表面の血流変化,電界曝露近傍の皮膚電位水準(SPL)をテレメトリする装置を設計,製作した。
4.電界を全身曝露した際の感知閾値およびストレス反応を以下の条件下で計測。
(1)性,年齢,体毛の量などの異なる多数の被験者に対し,異なる曝露および環境条件下で計測し,多数の被験者に対して繰り返し,統計的に解析した。
以上の実験的研究により,次の研究成果が得られた。人体による実測の結果,電界曝露により,血流やSPLが変化することがわかった。また,相対湿度,直流交流電界や測定部位の違い,種々の体表条件,心理条件によりこれらの変化が影響することを確認した。
これらの結果により,本研究の目的として掲げた仮説に関する電界の生理作用の解析はほぼ達成できたと考える。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 清水 久恵: "電界曝露に起因するヒトの生理的変化に関する基礎的検討III -ヒト体表における血流変化の可能性-"北海道工業大学研究紀要. 第28号. 271-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 久恵: "電界曝露に伴うヒトの生理的変化に関する基礎的検討III -曝露部位の導電性の影響-"医用電子と生体工学. 第38号. 306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "Effects of ELF Electric Field Exposure on Physiological Function = Possibility of Blood Flow Change in Human Body Surface ="Proceeding of the International Symposium on Antennas and Propagation. 1379-1382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 久恵: "電界曝露に伴うヒトの生理的変化に関する基礎的検討IV -血流変化と曝露部位導電性の関連-"医用電子と生体工学. 第39号. 400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "A Fundamental Study on Physiological Effects of ELF Electric Field Exposure"The Progress in Electromagnetics Research Symposium. 109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "Experimental Analysis on Physiological Effects of an ELF Electric Field Exposure"2001 Asia-pacific Radio Science Conference. 402 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "Fundamental Study on Human Physiological Change Associated with Electric Field Exposure III = Possibility of Blood Flow Change in Human Body Surface ="Memoirs of the Hokkaido Institute of Technology. No. 28. 271-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "Fundamental Study on Human Physiological Change Caused by Electric Field Exposure III = Effect of Conductivity in Exposure Area ="Japanese Journal of Electronics and biological Engineering. Vol.38. 306 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "Effects of ELF Electric Field Exposure on Physiological Function = Possibility of Blood Flow Change in Human Body Surface ="Proceeding of the International Symposium on Antennas and Propagation. 1379-1382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "A Fundamental Study on Biological Effects of ELF Electric Field"Electro Magnetic Compatibility. No.150. 43-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "Fundamental Study on Human Physiological Change Caused by Electric Field Exposure IV = Relation between Blood Flow Change and Conductivity in Exposure Area ="Japanese Journal of Electronics and biological Engineering. Vol.39. 400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "A Fundamental Study on Physiological Effects of ELF Electric Field Exposure"The Progress in Electromagnetics Research Symposium. 109 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae O. Shimizu: "Experimental Analysis on Physiological Effects of ELF Electric Field Exposure"2001Asia-pacific Radio Science Conference. 402 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 久恵: "電界曝露に伴うヒトの生理的変化に関する基礎的検討IV -血流変化と曝露部位導電性の関連-"医用電子と生体工学. 第39号. 400 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "A Fundamental Study on Physiological Effects of ELF Electric Field Exposure"The Progress in Electromagnetics Research Symposium. 109 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "Experimental Analysis on Physiological Effects of an ELF Electric Field Exposure"2001 Asia-pacific Radio Science Conference. 402 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 清水久恵: "電界曝露に起因するヒトの生理的変化に関する基礎的検討III-ヒト体表における血流変化の可能性-"北海道工業大学研究紀要. 第28号. 271-278 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 清水久恵: "電界曝露に伴うヒトの生理的変化に関する基礎的検討III-曝露部位の導電性の影響-"医用電子と生体工学. 第38巻. 306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hisae O.Shimizu: "Effects of ELF Electric Field Exposure on Physiological Function=Possibility of Blood Flow Change in Human Body Surface="Proceeding of the International Symposiumon Antermas and Propagation. 1379-1382 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi