• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳硬塞症の長期予後に基づく臨床病型分類と再発防止に関する研究-山陰脳卒中登録システムの構築とその効果-

研究課題

研究課題/領域番号 12832026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

古和 久典 (2001-2003)  鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 (30284003)

楠見 公義 (2000)  鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手 (60304234)

研究分担者 中島 健二 (中島 健ニ)  鳥取大学, 医学部, 教授 (70144673)
中野 俊也  鳥取大学, 医学部, 講師 (00294322)
前田 真伸  鳥取大学, 医学部, 助手 (40362868)
古和 久典  鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手 (30284003)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2001年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2000年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード急性期脳梗塞 / 前向き予後調査 / 穿通枝梗塞 / 臨床疫学 / 頸動脈超音波検査 / 頚動脈超音波検査
研究概要

脳梗塞の再発を適切に予防し要介護者を減らすことが,患者自身の幸福と医療費の軽減のために重要な課題である.本研究では脳梗塞症の予後に基づいた臨床病型分類と再発予防について検討を行った.
【脳梗塞患者情報収集】急性期脳梗塞症例の登録システムとして事務局を大学に置き,各病院にて集計解析をした情報結果を収集し,データベース化するシステムを構築し運用を可能とした.登録参加病院は鳥取大医学部附属病院および山陰各地の市中病院の中で神経内科医が常勤する計14病院で開始し,中間集計を踏まえて,脳梗塞連続症例が登録可能で,かつ高率に予後調査が可能と判断した鳥取大学医学部附属病院,鳥取県立中央病院,済生会境港総合病院,島根県立中央病院の4病院でのみ追加登録を継続し,1568例の脳梗塞患者の登録を完了した.
【脳梗塞予後・再発調査】脳梗塞発症1年後の追跡調査では,心原性脳塞栓症(CEI)205例,アテローム血栓性脳梗塞(ATI)237例,ラクナ梗塞(LAC)198例,原因不明(IUC)189例の計831例を解析した.登録症例全体の再発は65例で,病型間ではLAC6.2%,ATI7.3%,CEI14.4%で,CEIは,ATI, LIに比して有意に高頻度であった.年齢と性別を補正した後に,再発に関与する危険因子の解析を進めた結果,LACでは脳卒中の既往歴と糖尿病の有無が,ATIでは脳卒中の既往歴が,脳梗塞再発と有意な相関が認められた.
【総括】日本人の脳梗塞発症後1年以内の再発率と再発に関する危険因子を明らかにした.今後,本研究を継続し脳梗塞発症後2年目以降の再発率の推移や関連する危険因子を明らかにし,再発予防に向けた対策を進めていく.また,新たな再発予測因子の検討もあわせて行っていく予定である.

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Soda T, Nakayasu H, Maeda M, Kusumi M, Kowa H, Nakashima K, et al.: "Stroke recurrence within the first year following cerebral infarction - Tottori University Lacunar Infarction Prognosis Study (TULIPS) -"Acta Neurologica Scandinavica. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗田高穂, 中安弘幸, 前田真伸, 楠見公義, 古和久典, 中島健二: "脳梗塞発症後1年間の再発と死亡についての検討"米子医学雑誌. 55. 44-54 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古和久典, 中安弘幸, 中島健二, 他: "大学病院における虚血性脳血管障害の転帰の検討"リハビリテーション医学. 40. S203 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今村恵子, 古和久典, 前田真伸, 中野俊也, 中島健二: "一過性全健忘様症状を呈した両側後大脳動脈塞栓症"神経内科. 57. 281-283 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soda T, Nakayasu H, Maeda M, Kusumi M, Kowa H, Awaki E, Saito J, Nakashima K.: "Stroke recurrence within the first year following cerebral infarction. -Tottori University Lacunar Infarction Prognosis Study (TULIPS) -"Acta Neurol Scand. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soda T, Nakayasu H, Maeda M, Kusumi M, Kowa H, Nakashima K.: "Predictors for death and recurrence within the first year following cerebral infarction."J Yonago Med Ass. 55. 44-54 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura K, Kowa H, Maeda M, Nakano T, Nakashima K: "A case of bilateral posterior cerebral artery embolism with transient global amnesia."Neurological Medicine. 57. 281-283 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soda T, Nakayasu H, Maeda M, Kusumi M, Kowa H, Nakashima K, et al.: "Stroke recurrence within the first year following cerebral infarction - Tottori University Lacunar Infarction Prognosis Study (TULIPS) -"Acta Neurologica Scandinavica. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宗田高穂, 中安弘幸, 前田真伸, 楠見公義, 古和久典, 中島健二: "脳梗塞発症後1年間の再発と死亡についての検討"米子医学雑誌. 55・1. 44-54 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 前田真伸, 宗田高穂, 楠見公義, 古和久典, 中島健二他: "穿通枝病変における病巣サイズについての検討(第2報)"脳卒中. 26・1. 276 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 古和久典, 中安弘幸, 中島健二他: "大学病院における虚血性脳血管障害の転帰の検討"リハビリテーション医学. 40・SUPPL. S203 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 古和久典, 前田真伸, 宗田高穂, 楠見公義, 中島健二: "担がん患者における脳血管障害の臨床像の検討"脳卒中. 25・1. 125 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 前田真伸, 宗田高穂, 楠見公義, 古和久典, 中島健二, ほか: "穿通枝病変における病巣サイズについての検討"脳卒中. 25・1. 178 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今村恵子, 古和久典, 前田真伸, 中野俊也, 中島健二: "一過性全健忘様症状を呈した両側後大脳動脈塞栓症"神経内科. 57・3. 281-283 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi