• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大自由度非線形力学系における階層構造と間欠性に起因する複雑な運動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12834012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関鹿児島大学

研究代表者

秦 浩起  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (30212145)

研究分担者 井上 政義  鹿児島大学, 理学部, 教授 (80041234)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード大自由度カオス / オンオフ間欠性 / 力学的ガラス / カオス的遍歴 / 異常拡散 / 保存系カオス / 一般化シフト / 火山 / カオス的遍歴現象 / リアプノフ解析 / フラクタル次元
研究概要

ミクロの構成要素からなる系がマクロにおいて見事な造形を見せ,生き生きとした動きを呈し,複雑多様な自然を生み出している。そこには様々な階層構造と運動が潜んでおり、それを理解する新しい方法論や概念を構築することは重要な課題である。そのアプローチとして「非線形大自由度力学系が持つ不変多様体の階層構造に着目し,そこで発生する間欠的運動を理論的・数値的に解明すること」を目指した。
1)大自由度系カオスの複雑な挙動を捉える立脚点として,既に我々が研究を始めていた不変多様体とその周りのOn-off間欠性をおき,大自由度カオスの複雑な挙動(カオス的遍歴)が不変多様体近傍間の飛び移り運動にあることを明らかにし,それが統計的粗視化で露わになることを明らかにした。
2)1)の基礎となるOn-off間欠性の性質は,主に摂動論(線形展開)で議論されてきたが,非摂動論的に取り扱うことによって新たな知見を得た。
3)大自由度系では非カオス(静止・周期・準周期運動)のアトラクターが多数(システムサイズの増加に伴いアトラクター数が急激に増大する)存在することがある。その特性を特にノイズに対する応答の視点から研究し,「十分小さなノイズがアトラクターを繋ぎ,アトラクター間の間欠的挙動を引き起こす」ことを明らかにした。また,その運動がマクロな物理量における異常拡散という形で記述できることを見いだした。
4)散逸系カオスに限らず,保存系カオスにおける間欠的挙動と低次元の不変構造の関係を明らかにした。
5)上記の大自由度力学系の挙動に関する研究の先には,より複雑な振る舞いに対するアプローチを展開できる。ここでは,「一般化シフト写像の挙動を異常拡散で捉える研究」,「脳波時系列の解析」,「火山時系列の解析」,「不変多様体の中に不変多様体がという階層構造を伴う力学系の複雑な挙動に対する研究」に着手した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Y.Tsuda, S.Shirouzu, H.Isozaki, H.Sugano, M.Inoue: "Analysis of EEG pattern by time-series entropy"Clinical Neurophysiology. 111. 2339 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishi, M.Inoue T.Tanaka, M.Murai: "Analysis of Time Sequences of Explosive Volcanic Eruptions of Sakurajima"Journal of Physical Society of Japan. 70. 1422-1428 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujisaka, M.Inoue: "Characterization of Various Statistics of Diffusive Motion"Journal of Physical Society of Japan. 70. 2283-2286 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishi, A.Setoyama, M.Inoue: "Nonperturbative Analysis of Chaos Synchronization in Coupled Logistic Map"Journal of Physical Society of Japan. 70. 3189-3192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishizaki, H.Shiraishi, M.Kanie, M.Inoue: "Pathological Anomalous Diffusion Diffusion Generated by a Generalized Shift Map"Journal of Physical Society of Japan. 71(3月掲載予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津田康民, 白水重憲, 菅野久信, 井上政義: "脳波パターンのエントロピー時系列解析"Japanese Journal of Clinical Neurophysiology. 30(8月掲載予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相澤 洋二, 龍野 正美, 時田 恵一郎, 橋本 敬, 秦 浩起: "複雑さの数理(Complexity : Hierarchical structures and scaling in physics 翻訳)"産業図書. 386 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda,Y., Shirouzu,S., Isozaki,H., Sugano,H. & Inoue,M.: "Analysis of EEG pattern by time-series entropy"Clinical Neurophysiology. 111. 2339 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi,Y., Inoue,M., Tanaka,T. and Murai,M.: "Analysis of Time Sequences of Explosive Volcanic Eruptions of Sakurajima"Journal of Physical Society of Japan. 70. 1422-1428 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaka,H. and Inoue,M.: "Characterization of Various Statistics of Diffusive Motion"Journal of Physical Society of Japan. 70. 2283-2286 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi,Y., Setoyama,A. and Inoue,M.: "Nonperturbative Analysis of Chaos Synchronization in Coupled Logistic Map"Journal of Physical Society of Japan. 70. 3189-3192 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishizaki,R., Shiraishi,H., Kanie,M. and Inoue,M.: "Pathological Anomalous Diffusion Generated by a Generalized Shift Map"Journal of Physical Society of Japan. 71. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda,Y., Shirouzu,S., Sugano,H. & Inoue,M.: "Analysis of EEG pattern by time-series of entropy )in Japanese)"Japanese Journal of Clinical Neurophysiology. 30. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tsuda, S.Shirouzu, H.Isozaki, H.Sugano, M.Inoue: "Analysis of EEG pattern by time-series entropy"Clinical Neurophys isoloogy {\bf 111}, 2339. 111. 2339 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishi, M.Inoue, T.Tanaka, M.Murai: "Analysis of Time Sequences of Explosive Volcanic Eruptions of Sakurajima"Journal of Physical Society of Japan. 70. 1422-1428 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fujisaka, M.Inoue: "Characterization of Various Statistics of Diffusive Motion"Journal of Physical Society of Japan. 70. 2283-2286 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishi, A.Setoyama, M.Inoue: "Nonperturbative Analysis of Chaos Synchronization in Coupled Logistic Map"Journal of Physical Society of Japan. 70. 3189-3192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ishizaki, H.Shiraishi, M.Kanie, M.Inoue: "Pathological Anomalous Diffusion Diffusion Generated by a Generalized Shift Map"Journal of Physical Society of Japan. 71(3月掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 津田康民, 白水重憲, 菅野久信, 井上政義: "脳波パターンのエントロピー時系列解析"Japanese Journal of Clinical Neurophysiology. 30(8月掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 相澤洋二, 龍野正美, 時田恵一郎, 橋本敬, 秦浩起: "複雑さの数理(Complexity : Hierarchical structures and scaling in physic 翻訳)"産業図書. 386 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi