• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心血管系の発生分化におけるEph/Ephrinシグナルの機能解析と血管再生の試み

研究課題

研究課題/領域番号 12835011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関熊本大学

研究代表者

尾池 雄一  熊本大学, 発生医学研究センター, 助手 (90312321)

研究分担者 須田 年生  熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 (60118453)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード血管新生 / 心血管系 / Eph / Ephrin-B2 / 血管生物学 / 再生医学 / 分子生物学 / 受容体型チロシンキナーゼ
研究概要

Eph/エフリンシグナルは動脈-静脈内皮細胞間、内皮-壁細胞間に鏡面的に発現している。その意義を検討するためにコンディショナルにエフリンB2を発現できるトランスジェニックマウスを作製した。様々なCreマウスとの交配により鏡面的発現パターンを壊すと毛細血管網形成の異常及び上行大動脈への壁細胞のリクルートメントの異常による大血管形成異常などを見出した。次にEph/エフリンシグナルの隣接する細胞同士の反発性や親和性を制御する機能に注目しEph/エフリンシグナルが血管内皮細胞においても細胞の接着及び配列を制御するかどうかを血管内皮細胞培養実験系を用いて検討し以下を明らかにした。(1)エフリンB2が血管内皮細胞の遊走能を亢進させ、結果として血管新生及び血管網形成を促進させること。(2)エフリンB2は動脈内皮細胞の増殖を促進させること。(3)EphB4は血管新生及び動脈内皮細胞の増殖に対して阻害的に作用すること。これらからEph/エフリンの二方向性シグナルは内皮細胞に対して異なる機能をもつことを明らかにした。さらに(4)Eph/エフリンシグナルは血管内皮細胞とその周囲の壁細胞間にも存在することを明らかにした。以上よりEph/エフリンシグナルの制御により血管新生を制御できる可能性を見出している。このことは将来的には創薬及び臨床応用への道筋となるものと考えている。最後にエフリンB2の特異的モノクローナル抗体の樹立に成功しFACS細胞分離装置によりエフリンB2陽性及び陰性細胞をを単離できるようになり、血管系におけるEph/エフリンシグナルの正と逆方向性シグナルの機能の相違を現在検討中である。このことは血管発生における特有のEph/エフリンシグナルの機能及び血管発生の機構を明らかにするものと考えている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Suda T., et al.: "Hematopoiesis and Angiogenesis"International Journal of Hematology. 71. 99-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada K., et al.: "VEGF-C Signaling Pathways Through VEGFR-2 and VEGFR-3 in Vasculo-anglogenesis and Hematopoiesis"Blood. 96. 3793-3800 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang X-Q, et al.: "Storomal Cells Expressing Ephrin B2 Promote the Growth and Sprouting of Ephrin-B2^+ Endothelial cells"Blood. 98. 1028-1037 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shintani S., et al.: "Mobilization of Endothelial Proaenitor Cells in Patients With Acute Myocardial Infarction"Circulation. 103. 2776-2779 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekimoto T, et al.: "Effect of Direct Angiogenesis Inhibition in Rheumatoid Arthritis Using a Soluble Vascular Endothelial Growth Factor Receptor 1 Chimeric Protein"Journal of Rheumatology. 29. 240-245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi T, et al.: "Increased insulin sensitivity despite lipodystrophy in Crebbp heterozygoust mice"Nature Genetics. 30. 221-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Suda, Nobuyuki Takakura, Yuichi Oike: "Hematopoiesis and Angiogenesis"International Journal of Hematology. 71. 99-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hamada, Yuichi Oike, Nobuyuki Takakura Yasuhiro Ito, Lotta Jussila, Daniel J. Dumont, Kari Alitalo, Toshio Suda: "VEGF-C Signaling Pathways Through VEGFR-2 and VEGFR-3 in Vasculo-angiogenesis and Hematopoiesis"Blood. 96. 3793-3800 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xiu-Qin Zhang, Nobuyuki Takakura, Yuichi Oike, Tomohisa Inada, Nicholas W. Gale, George D. Yancopoulos, Toshio Suda: "Storomal Cells Expressing Ephrin B2 Promote the Growth and Sprouting of Ephrin-B2^+ Endothelial cells"Blood. 98. 1028-1037 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Shintani, Toyoaki Murohara, Hisao Ikeda, Takafumi Ueno, Tomoki Honma, Atsushi Katoh, Ken-Ihiro Sasaki, Toshifumi Shimada, Yuichi Oike, Tsutomu Imaizumi: "Mobilization of Endothelial Progenitor Cells in Patients With Acute Myocardial Infarction"Circulatioin. 103. 2776-2779 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohisa Sekimoto, Koichi Hamada, Yuichi Oike, Tomomi Matsuoka, Masanori Matsumoto, Etsuo Chosa, Toshio Suda, Naoya Tajima, Ken-ichi Yamamura: "Effect of Direct Angiogenesis Inhibition in Rheumatoid Arthritis Using a Soluble Vascular Endothelial Growth Factor Receptor 1 Chimeric Protein"Journal of Rheumatology. 29. 240-245 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiji Hokimoto, Yuichi Oike, Taro Saito, Mitsuoka Kitaoka, Shunichi Oshima, Katsuo Noda, Yasushi Moriyama, Fumiyuki Ishibashi, Hisao Ogawa: "Increased Expression of Monocyte Chemoattractant Protein-1 (MCP-1) in Atherectomy Specimens from Patients with Restenosis after Percutaneous Transluminal Coronary Angioplasty"Circulation Journal. 66. 114-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimasa Yamauchi, Yuichi Oike, Junji Kamon, Hironori Waki, Kajuro Komeda, Atsuko Tsuchida, Yukari Date, Meng-Xian Li, Hiroshi Miki, Yasuo Akanuma, Ryozo Nagai, Satoshi Kimura, Takeyori Seheki, Masamitsu Nakazato, Takeshi Naitoh, Ken-ichi Yamamura, Takashi Kadowaki: "Increased insulin sensitivity despite lipodystrophy in Crebbp heterozygoust mice"Nature Genetics. 30. 221-226 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda T.et al.: "Hematopoiesis and Angiogenesis"International Journal of Hematology. 71. 99-107 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada K. et al.: "VEGF-C Signaling Pathways Through VEGFR-2 and VEGFR-3 in Vasculo-angiogenesis and Hematopoiesis"Blood. 96. 3793-3800 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang X-Q et al.: "Storomal Cells Expressing Ephrin B2 Promote the Growth and Sprouting of Ephrin-B2^+ Endothelial cells"Blood. 98. 1028-1037 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shintani S. et al.: "Mobilization of Endothelial Progenitor Cells in Patients With Acute Myocardial Infarction"Circulation. 103. 2776-2779 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sekimoto T et al.: "Effect of Direct Angiogenesis Inhibition in Rheumatoid Arthritis Using a Soluble Vascular Endothelial Growth Factor Receptor 1 Chimeric Protein"Journal of Rheumatology. 29. 240-245 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi T et al.: "Increased insulin sensitivity despite lipodystrophy in Crebbp heterozygoust mice"Nature Genetics. 30. 221-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suda: "Hematopoiesis and Angiogenesis"Int.J.Hemotol. 71. 99-107 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hamada: "VEGF-C Signaling Pathways Through VEGFR-2 and VEGFR-3 in Vasculo-angiogenesis and Hematopoiesis"Blood. 96. 3793-3800 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi