• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌攪乱物質の学習・記憶ならびに情動行動を主とした中枢神経機能に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 12836011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関長崎大学

研究代表者

山下 樹三裕  長崎大学, 環境科学部, 助教授 (50192399)

研究分担者 谷山 紘太郎  長崎大学, 医学部, 教授 (70030898)
山下 康子  長崎大学, 医学部, 助手 (80291532)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードTCDD / ノニルフェノール / 脳室内投与 / 中枢神経機能 / 学習・記憶 / オープンフィールド / 運動活性 / ビスフェノールA / ラット脳 / 摂食量 / 飲水量
研究概要

中枢神経機能に及ぼす2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-P-ジオキシン(TCDD)の影響をより直接的にかつ定量性をもって検討するために、まず、SD系ラットの新生仔(生後10日目)の脳室内に脳定位固定装置を用いて、TCDD20ng/2μlを2分間かけて注入し、1分間そのまま針を留置することにより微量注入した。対照群には、同量の溶媒を脳室内に投与した。測定は、生後4週齢より12週齢にかけて隔週ごとに摂食・飲水・運動活性測定装置に入れ、経時的に各パラメーターを測定した。結果は雌雄別に解析した。いずれも、統計学的に有意な差は認められなかった。次に、成体の雄性SDラットを用いて、TCDD100ng/2μlおよびノニルフェノール(NP)2μg/2μlを脳室内に投与した。TCDD投与群では、投与前値に比較して、有意な運動量の増加が認められたが、溶媒投与群においても同様の傾向が認められ、一概にTCDDの作用とは言いがたい。摂食・飲水には影響は認められなかった。NP投与による影響はいずれのパラメーターについても認められなかった。放射状迷路装置を用いてラットの学習・記憶に及ぼすTCDDおよびNPの影響を調べた結果、いずれも有意な影響は認められなかった。さらに、オープン・フィールド装置を用いてラットの情動行動に及ぼすTCDDおよびNPの影響を調べた結果、TCDD投与群において、やや情動性の低下傾向が認められたが、統計学的に有意な差は認められなかった。NPについてはなんら影響は認められなかった。以上より、NP2μgを脳室内に投与しても、ラットの中枢神経機能について影響は認められなかったが、TCDDに関しては、さらに詳細な検討が必要と考えられる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Kurita: "Effects of environmental endocrine disruptors on central nervous systems in SD rats"The 7th Joint Symposium of Cheju National University and Nagasaki University on Science and Technology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamashita: "Involvement of glial endothelin/nitric oxide in delayed neuronal death of rat hippocampus after transient forebrain ischemia"Cell. Mol. Neurobiol.. 20.5. 541-551 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kurita: "Effects of environmental endocrine disrupters on central nervous systems in SD rats"The 7 th Joint Symposium of Cheju National University and Nagasaki University on Science and Technology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamashita: "Involvement of glial endothelin/nitric oxide in delayed neuronal death of rat hippocampus after transient forebrain ischemia"Cell. Mol. Neurobiol.. 20. 541-551 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kurita: "Effects of environmental endocrine disruptors on central nervous systems in SD rats"The 7 th Joint Symposium of Cheju National University and Nagasaki University on Science and Technology. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamashita: "Involvement of glial endothelin/nitric oxide in delayed neuronal death of rat hippocampus after transient forebrain ischemia"Cell.Mol.Neurobiol.. 20・5. 541-551 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi