• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全心における致死的不整脈発生の新仮説に対する検証

研究課題

研究課題/領域番号 12877102
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

三浦 昌人  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (30302110)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードカルシウム波 / 伸展誘発性不整脈
研究概要

1.カルシウム波に一致して、遅延後脱分極(DAD)が記録された(n=8)。
2.高頻度電気刺激の最終刺激に同期して一過性の5あるいは10%伸展(0.15-0.2秒間)を加えた。これらの伸展刺激によって、最終刺激から後収縮あるいはその際の細胞内カルシウム([Ca^<2+>]_i)上昇のピークまでの時間が有意に短縮し、そのピーク値も有意に増加した(n=10)。それらの増加は伸展の程度と有意な相関を示した。
3.後収縮とその[Ca^<2+>]_iの増加がある閾値を越えると単収縮が誘発された。
4.一過性の伸展刺激によって、最終刺激からDADのピークまでの時間が有意に短縮し、そのピーク値も有意に増加した(n=8)。
5.一過性の伸展によって、後収縮時のカルシウム波の伝播速度は有意に増加し(n=7)、その変化は伸展による発生張力の変化と有意な相関を示した(n=12、r=0.84、p<0.01)。
6.ガドリニウムは伸展による後収縮と[Ca^<2+>]_i、の増加を抑制しなかった。
【結語】心筋伸展は、収縮蛋白からの解離Ca^<2+>を増やすことによりカルシウム波の伝播速度を増加させ、結果として不整脈を引き起こすことが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y Wakayama: "Stretch and quick release of rat cardiac trabeculae accelerates Ca^<2+> waves and triggered propagated contractions"Am J Physiol Heart Circ Physiol. 281. H2133-H2142 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M Miura: "Effect of transient stretch on intracellular Ca^<2+> during triggered propagated contractions in intact trabeculae"Can J Physiol Pharmcol. 79. 68-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] HEDJ ter Keurs: "Damage induced arrhythmias, mechanisms and implications"Can J Physiol Pharmcol. 79. 73-81 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M Miura: "Effect of Transient Stretch on Intracellular Ca^<2+> during Triggered Propagated Contractions in Intact Trabeculae"Can J Physiol Pharmacol. 79. 68-72 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] HEDJ ter Keurys: "Damaged induced arrhythmias ; mechanisms and implications"Can J Physiol Pharmacol. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T Tanikawa: "Role of pertussis toxin-sensitive a protein in metabolic vasodilation of coronary microcirculation"Am J Physiol. 279. H1819-H1829 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi