• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBMのための演習教育支援システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12877374
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関北里大学

研究代表者

望月 眞弓  北里大学, 薬学部, 教授 (60292679)

研究分担者 六條 恵美子  北里大学, 薬学部, 助手 (00296518)
山形 真一  千葉大学, 医学薬学学府, 助手 (10302572)
上田 志朗  千葉大学, 医学薬学学府, 教授 (50201348)
研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードEBM / MEDLINE / PubMed / 文献検索 / 論文評価 / 統計処理法 / 自己学習 / 電子教科書 / 薬剤経済学 / 自己学習ソフト / 学習効果 / 評価 / アルゴリズム / 再現性 / 利用性
研究概要

1.PubMedを用いたEBMのための医薬品情報検索法の電子テキスト化
PubMedを用いたEBMのための医薬品情報検索法の電子教科書を作成し、独立型コンピュータ上でで自己学習可能なCD-ROMを作成するとともに、当研究室HPからも閲覧可能とした。
電子教科書は、(1)基本的な検索の流れ、(2)検索基本画面の機能(入力ボックス、Limits、Preview/Index、History、Journal Browser、MeSH Browser、Single Citation Matcher、Batch Citation Matcher、Clinical Queries)、(3)検索の方法(検索語の入力、MeSHやサブヘディングを使った検索、掛け合わせ(AND OR NOT)検索、絞込み検索、検索結果の表示/保存、検索結果を印刷する、検索履歴の確認、検索式の確認、適当な検索語を探す、複合語の検索、前方一致検索、雑誌名の検索、著者名の検索、特定の文献の検索、治療、診断、病因、予後に限定した検索)、(4)PubMedの概要(MEDLINEデータベースの概要、MEDLINEデータベースの作成、PubMed収録データ、MeSHについて、自動マッピング機能について、サブヘディングについて)、付録(自習問題など)から構成されている。
2.統計処理方法の評価のためのアルゴリズムの自己学習用ソフトの開発
論文評価に不可欠な統計処理方法の適切性を評価するために開発したアルゴリズムをもとに統計処理方法の評価のための電子教科書を作成し、コンピュータ上で自己学習可能なCD-ROMを作成した。
電子教科書は、(1)このプログラムの使用法、(2)アルゴリズムによる統計処理法の評価(3)統計用語解説、(4)各種統計処理法の適用法から構成されている。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 六條恵美子, 望月眞弓: "医薬品情報学における教育プログラムに関する研究(1)-効率的かつ効果的なMEDLINE検索スキルの習得-"日本薬学会第121年会要旨集. 4. 205 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 諸橋由佳子, 朴美貞, 山形真一, 望月眞弓, 上田志朗: "医学・薬学領域の医薬品研究論文の評価に関する研究(3)-論文の質評価スコァの開発(1)-"日本薬学会第121年会要旨集. 3. 190 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 六條恵美子, 望月眞弓: "医薬品情報学における教育プログラムに関する研究(2)-Web上でMEDLINE検索を自己学習できる教材の作成とその評価-"日本薬学会第122年会要旨集. 4. 118 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi