研究概要 |
1)サンゴ礁環境の多角的・広域的モニタリングためのシステム開発に関わる共同研究企画調査 (a)衛星リモートセンシングによる広域環境モニタリングシステムの汎用化と応用に向けての検討:比較的データ入手が簡単で広域的な環境情報を抽出し得る衛星リモートセンシング画像の解析をベースとして,陸域からの表層土壌流出を定量的に評価するためのシステム開発や,サンゴ分布状況や流出土壌堆積状況を合理的に検出するためのモデル開発について予備的な調査を行い,それらの汎用化と応用のための共同研究の検討を行った. (b)広域水温観測ネットワークの構築と運用に向けての検討:サンゴ礁生態環境への他の主要影響要因の一つである外洋高温水塊の沿岸への時空間的な波及伝播過程を常時モニタリングするべく,沖縄南西諸島を対象に現在展開しつつある小型自記メモリ式水温計の多点設置に基づく広域水温観測ネットワークシステムを,フィリピン,インドネシア両国,及びパラオにおいて広域展開するための予備調査を行った. (c)表層流出土壌粒子の簡易堆積濃度計測法の普及と応用に関する検討:沖縄赤土流出問題を対象に大見謝らによって開発されてきた,表層流出土壌粒子堆積濃度の簡易測定法を普及展開し応用するための検討を行った. 2)サンゴ礁生態系への環境影響要因とサンゴ礁環境悪化の因果関係の定量的把握に関わる共同研究企画調査 サンゴ礁環境への陸域・外洋影響の定量的評価手法開発に関する国際共同研究を立ち上げるための予備的な調査・検討を,陸域・外洋影響が顕著に現れる典型的なサンゴ礁海域である石垣島・白保海域を対象に行った. 3)ケーススタディーに基づく「サンゴ礁-人間環境系」の把握とサンゴ礁保全策提言のための共同研究企画調査 様々なhuman impactsの現状を包括的に把握し適切なサンゴ礁保全策を提言していくために,サンゴ礁環境システムを「サンゴ礁-人間環境系」として捉え,あるべき姿を議論していくための学際的共同研究を企画するべく,重点的なケーススタディーサイトとしてパラオを選定し,サンゴ礁-人間環境系に関する予備的な調査を行った.
|