• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤開発に向けての微小管によるキネトコア捕捉および染色体異数性成立機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12F02100
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 発がん
研究機関東北大学

研究代表者

田中 耕三  東北大学, 加齢医学研究所, 教授

研究分担者 AMIN MOHAMMED Abdullahel  東北大学, 加齢医学研究所, 外国人特別研究員
AMINMOHAMMED Abdullahel  東北大学, 加齢医学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2013年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード染色体分配 / 異数性 / キネトコア / 微小管 / 抗がん剤
研究概要

がん細胞の大部分では染色体数の異常(異数性)が認められ、その多くでは正常細胞より染色体数が多い。染色体分配は、中心体から伸長する微小管が染色体上のキネトコアと結合して染色体を中心体へと引っ張ることによって起こる。そこで本研究では、新たな抗がん剤のターゲットとして、効率的なキネトコア捕捉の分子機構を明らかにすることを目的とする。平成25年度には、平成24年度に効率的なキネトコア捕捉に重要な分子として同定したCLIP-170の作用機構の解明を目指した。
1. CLIP-170によるPlk1のキネトコア局在の制御(J Cell Sci, in press)
CLIP-170をノックダウンすると分裂期キナーゼPlk1のキネトコア局在が減少した。解析の結果、Plk1はCdk1によるCLIP-170のリン酸化依存性にCLIP-170と結合することが判明した。CLIP-170をノックダウンした細胞でCdk1によるリン酸化部位に変異をもつCLIP-170を発現させてもPlk1のキネトコア局在は回復せず、CdklによるCLIP-170のリン酸化依存性にPlk1のキネトコア局在が制御されていることが示唆された。
2. CLIP-170とダイニンの拮抗作用(投稿準備中)
CLIP-170をノックダウンすると高度の染色体整列異常が起こるが、CLIP-170と結合してそのキネトコア局在に関与するダイナクチンのノックダウンでは軽度の染色体整列異常しか見られない。ダイナクチンはモーター分子ダイニンと結合してその制御を行っていることが知られている。解析の結果、CLIP-170がダイニンの過剰なはたらきを抑えることにより染色体整列に寄与していることが示唆された。
以上の結果から、CLIP-170が他のキネトコア分子と相互作用しながら効率的なキネトコア捕捉に関与することが明らかになった。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] CLIP-170 is required to recruit PLK1 to kinetochores during early mitosis for chromosome alignment2014

    • 著者名/発表者名
      M. A. Amin、伊藤剛、家村顕自、池田真教、田中耕三
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nucleoporin Nup188 is required for chromosome alignment in mitosis2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、杉野史朗、池田真教、水口万裕美、菅野新一郎、M.A.Amin、家村顕自、安井明、広田亨、田中耕三
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 871-879

    • DOI

      10.1111/cas.12159

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chromokinesin Kid and kinetochore kinesin CENP-E differentially supportchromosome congression during prometaphase2013

    • 著者名/発表者名
      家村顕自、伊藤剛、池田真教、M. A. Amin、田中耕三
    • 学会等名
      アメリカ細胞生物学会(ASCB)年会
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2013-12-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分裂期初期におけるキネトコア―微小管結合の解析2013

    • 著者名/発表者名
      池田真教、伊藤剛、家村顕自、M. A. Amin、田中耕三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2013-12-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 核膜孔複合体構成因子Nupl88による染色体分配の制御について2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、池田真教、菅野新一郎、M. A. Amin、家村顕自、安井明、広田亨、田中耕三
    • 学会等名
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      秋保温泉ホテルニュー水戸屋(仙台)
    • 年月日
      2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mitotic role of Nup188, a component of the nuclear pore complex2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、池田真教、菅野新一郎、M. A. Amin、家村顕自、安井明、広田亨、田中耕三
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-09-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キネトコアと微小管の双方向性結合の成立過程の解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、池田真教、家村顕自、M. A. Amin、田中耕三
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 染色体分配における核膜孔複合体構成因子Nup188の機能2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、杉野史朗、池田真教、水口万裕美、菅野新一郎、M. A. Amin、家村顕自、安井明、広田亨、田中耕三
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第79回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-05-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The nucleoporin Nup188 is required for chromosome alignment in mitosis2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、杉野史朗、池田真教、水口万裕美、菅野新一郎、M. A. Amin、家村顕自、安井明、広田亨、田中耕三
    • 学会等名
      NIH-Tohoku University-JSPS Symposium
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-05-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キネトコアが微小管の側面に結合する分子メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛、M.A.Amin、家村顕自、池田真教、田中耕三
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/molonc/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/molonc/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi