• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理化学システムにおける自律運動と複雑さの起源の理解を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 12F02351
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京大学

研究代表者

池上 高志  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (10211715)

研究分担者 VIRGO Nathaniel  東京大学, 総合文化研究科, 外国人特別研究員
VIRGO N.d.  東京大学, 大学院情報学環, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2014年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2012年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
キーワード人工生命 / 生命の起源 / 進化 / 化学反応ネットワーク / サイバネティクス / 自己触媒反応 / 進化ダイナミクス / 創発
研究実績の概要

化学反応からみた生命の起源、進化の理論、環境の影響ということについて、深く研究が進行し大変有益であった。具体的には、1)大域的なフィードバックが環境からある場合の小さな自己触媒反応系を計算し、いくつかの条件ではむしろパラサイト的な反応がないと全部死に絶えることがわかった。2)ペプチドモデルにおいてモノマー同志は結合できないという制約のもとで、自己触媒性が出現する化学反応ネットワークの条件を提出できた。これはALIFE国際会議2014でのベストペーパーとなった。この他にも、HCN分子の重合に関する化学実験を行い、プリミティブな結果を得た。これはミュラー・ウーリの実験のミニマル版である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Complex autocatalysis in simple chemistries2015

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, S. McGregor, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motility at the origin of life: Its characterization and a model2014

    • 著者名/発表者名
      T. Froese, N. Virgo, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20 号: 1 ページ: 55-76

    • DOI

      10.1162/artl_a_00096

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Many Hands Make Light Work: Further Studies in Group Evolution2014

    • 著者名/発表者名
      Nicholas Tomko, Inman Harvey, Nathaniel Virgo, Andrew Philippides
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20 号: 1 ページ: 163-181

    • DOI

      10.1162/artl_a_00102

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motility at the Origin of Life : Its Characterization and a Model2014

    • 著者名/発表者名
      Tom Froese, Nathaniel Virg o and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20(1) ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, T. Froese, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of IEEE Artificial Life Symposium

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/alife.2013.6602424

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Bayesian perspective on Markovian dynamics and the fluctuation theorem2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo
    • 雑誌名

      the Proceedings of MaxEnt 2012.

      巻: 1553 ページ: 262-269

    • DOI

      10.1063/1.4820008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “Autocatalysis Before Enzymes: The Emergence of Prebiotic Chain Reactions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Life

      巻: 1 ページ: 240-247

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel Virgo, Tom Froese and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2013 IEEE Symposium on Artificial Life

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Possible dynamical explanations for Paltridge’s principle of maximum entropy production2014

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 学会等名
      MaxEnt 2013
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Self-Organising Autocatalysis2014

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, S. McGregor, and T. Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life
    • 発表場所
      NewYork, USA
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Autocatalysis Before Enzymes: The Emergence of Prebiotic Chain Reactions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 学会等名
      ECAL2013
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2013-09-02 – 2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, T. Froese, and T. Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life (ALIFE), 2013 IEEE Symposium
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2013-04-16 – 2013-04-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel Virgo
    • 学会等名
      IEEE Alife2013
    • 発表場所
      Grand copthorne Waterfront Hotel, Singapore
    • 年月日
      2013-04-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi