• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川音響トモグラフィー法による河川流速場と塩分場の同時連続的可視化

研究課題

研究課題/領域番号 12F02372
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 水工学
研究機関広島大学

研究代表者

川西 澄  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40144878)

研究分担者 RAZAZ Mahdi  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
RAZAZ Mahdi  広島大学, 大学院工学研究院, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2014年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2013年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード水工学 / 河川流 / 音響トモグラフィー / 国際研究者交流 / カナダ / 河川流量 / 感潮河川 / インバース解析 / 塩水流動
研究実績の概要

本研究の大きな目標である河川流速場の連続計測を達成するため、江の川の両岸にFATS(河川音響トモグラフィー装置)の音響局を8つ配置して多数の音線に沿った音波の伝播時間を計測した。計測された伝播時間を用いてインバース解析を実施し、流速の水平分布を連続的に求めた。連続計測期間は、4月16日~21日である。計測領域の河床形状は、ADCP(超音波ドップラー流向流速分布計)をゴムボードで移動させて計測した。インバース解析結果の妥当性を判断するため、計測領域内の河床に2台のADCPを設置して流向と流速を連続観測した。
河床に設置した2台のADCPの流向と流速の時系列との比較によると,インバース解析結果は妥当なものであり,流量変動にともなう河川の蛇行や河床形状を反映した流速場の連続的な可視化に成功したと考える.この成果は、水工学分野ではトップのインパクトファクターを有するアメリカ地球物理学連合(AGU)発行のジャーナルに投稿中である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An acoustic travel time method for continuous velocity monitoring in shallow tidal streams2013

    • 著者名/発表者名
      Razaz, M., Kawanisi, K., Nistor, I. and Sharifi, S.
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 49 号: 8 ページ: 4885-4899

    • DOI

      10.1002/wrcr.20375

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous monitoring of a dam flush in a shallow river using two crossing ultrasonic transmission lines2013

    • 著者名/発表者名
      Kawanisi, K., Razaz, M., Yano, J. and Ishikawa, K.
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 24 号: 5 ページ: 055303-055303

    • DOI

      10.1088/0957-0233/24/5/055303

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of salt intrusion variability using acoustic tomography system2013

    • 著者名/発表者名
      Soltaniasl, M., Kawanisi, K. and Razaz, M.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 69 ページ: 91-96

    • NAID

      130004558092

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Continuous velocity measurement with travel-time method in stratified shallow flows2013

    • 著者名/発表者名
      Mahdi Razaz
    • 学会等名
      1st International Conference and Exhibition on UnderwaterA coustics
    • 発表場所
      コルフ島, ギリシャ
    • 年月日
      2013-06-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/kiyosi/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi